ここから本文です
つかんじゃったにゃん
投稿一覧に戻る

つかんじゃったにゃんの掲示板

今晩は
今度は日本の水素関連で面白そうなのがありました。
(酉島製作所 とりしま 6363)

水素を「つくる-はこぶ-つかう」
いずれの場面でもポンプが必要とされるそうです。

そのポンプを超伝導装置を用い
高流量で効率よくできるようにしたそうです。

国の支援を受け、この液化水素ポンプが日本や海外に普及するかも知れず、少し期待しています。

下記の1)、2)、3)は良かったら見てみて下さい。
        

1)2024年4月11日
酉島製作所×京都大学共同開発 
大流量液化水素ポンプの開発についての記者発表会動画です。
h◯ttps://youtu.be/DClXzN0UrAo?si=cKCBKL14tGRDPlsA

2)2024/5/17 株タン
岩谷産が後場に上げ幅拡大、水素社会推進法が参院本会議で可決・成立と伝わる
岩谷産業<8088>が後場に上げ幅を拡大した。この日、水素社会推進法が参院本会議で可決、成立したと国内メディアが相次いで報じた。水素と既存燃料の価格差を補助するもので、脱炭素化社会の構築につながるインフラの整備を後押しする。これを受け、水素関連銘柄に資金が流入しているようだ。
酉島製作所<6363>や加地テック<6391>も上昇している。


3)2024/4/12
酉島製作所、液化水素ポンプに超電導 世界最大流量:日本経済新聞
h◯ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1182Z0R10C24A4000000/

4)2023/11
酉島製作所・原田CEO「水素ポンプでCO2削減支援」:日本経済新聞
h◯ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC280YK0Y3A021C2000000/


5)2023/5
ポンプ一筋の酉島製作所、液体水素の「トリシマ」へ:日本経済新聞
h◯ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2391M0T20C23A5000000/

つかんじゃったにゃん 今晩は 今度は日本の水素関連で面白そうなのがありました。 (酉島製作所 とりしま 6363)  水素を「つくる-はこぶ-つかう」 いずれの場面でもポンプが必要とされるそうです。  そのポンプを超伝導装置を用い 高流量で効率よくできるようにしたそうです。  国の支援を受け、この液化水素ポンプが日本や海外に普及するかも知れず、少し期待しています。  下記の1)、2)、3)は良かったら見てみて下さい。           1)2024年4月11日 酉島製作所×京都大学共同開発  大流量液化水素ポンプの開発についての記者発表会動画です。 h◯ttps://youtu.be/DClXzN0UrAo?si=cKCBKL14tGRDPlsA  2)2024/5/17 株タン 岩谷産が後場に上げ幅拡大、水素社会推進法が参院本会議で可決・成立と伝わる 岩谷産業<8088>が後場に上げ幅を拡大した。この日、水素社会推進法が参院本会議で可決、成立したと国内メディアが相次いで報じた。水素と既存燃料の価格差を補助するもので、脱炭素化社会の構築につながるインフラの整備を後押しする。これを受け、水素関連銘柄に資金が流入しているようだ。 酉島製作所<6363>や加地テック<6391>も上昇している。   3)2024/4/12 酉島製作所、液化水素ポンプに超電導 世界最大流量:日本経済新聞 h◯ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1182Z0R10C24A4000000/  4)2023/11 酉島製作所・原田CEO「水素ポンプでCO2削減支援」:日本経済新聞 h◯ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC280YK0Y3A021C2000000/   5)2023/5 ポンプ一筋の酉島製作所、液体水素の「トリシマ」へ:日本経済新聞 h◯ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2391M0T20C23A5000000/