ここから本文です
投稿一覧に戻る

団塊世代の「気まま株取引」の掲示板

 こんばんは 
台風は遠い所だが こんどは九州でなく
四国が大雨になった、徳島は床下、床上浸水
何戸とか、避難勧告数千人とか、出てます
そういう所は、河川が入り組んだり盆地のような
排水に問題があるようです。
 幸いこの辺は、吉野川があり、よほど長く大雨が続かないと
氾濫はしない、台風の風も山脈に遮られて弱まるし
南海地震の津波も来ないと、自然災害のリスクの少ない
地域です。
東北などでもう自然災害はコリゴリという人は
こちらに住んだら良いと思います。

  • >>3872

    私が住んでいる街は昔は 洪水が多かったそうで 記念?公園があります。
    私の住んでいる街は河に囲まれたところですから  どこに出るのも橋を渡らなきゃいけません

    どれかの河を付替えた とか記念碑に書かれてました。
    それで洪水がなくなったとか  かかれてました

    地震は家のお風呂の壁のタイルに 少し亀裂は入ってます
    以前私が住んでいた神戸は  大変でしたけど  神戸の中ではマシなほうでした。

    そうですね  やはり 自然災害が少ないところに 住みたいですね

    しかし  
    毎日天気が悪いです~~~~  今日昼過ぎから やっと太陽が出てきました
    もう  晴れて欲しいですわ  
    朝夕涼しいのは歓迎ですけど^^: