ここから本文です
投稿一覧に戻る

団塊世代の「気まま株取引」の掲示板

>>3847

95歳ですか
最近90歳代のかたの訃報が多いなあって思います。
長生きになってきたのですね
近所のおばさんも(私が中学のころから知っています)90歳代で
 今年初めまで 外に出たりされてたのですが 入院されて、もう退院されたと聞きましたが 最近は外で見かけなくなりました。

子供たちが交代で 来ているようです。
ボケることもなく 前から子供は交代で来てましたが 頑張ってえらいなと思っていました。 なんだか心配です。

  • >>3848

    姉が家に来て一晩泊まって帰った、子育ての時から毎年
    3回ほど来る、親父いたときは人数も多くて派手だった。
    今は地味だが、意外に話すことは多いもので
    時間が早い。
    叔父さんを病院に見舞いに行ったが、鼻にチュウブ付けて
    変っていて判らんかった、話もしたが通じたか判らんまま
    帰った、しかしあとで義母さんから電話で、本人が私が来てくれたと
    喜んだと掛かって来た、関係は田植えの手伝いや、弟や他の葬式に車の運転
    手でともに行ったなどで、家の親父も退職後の田植えなど教えてもらったなど
    いろいろお世話になってました。
    甥姪のことやその子共のこと、親戚のこと。
    昔の話から何処を故郷と感じるかとか。
    時間が足らないほどになります。