austinddeの投稿
9262 (株)シルバーライフ 第2四半期営業益6500万円で上振れ着地 流石です。 pudmq.fangp.top/posts/06/06152…
9262 (株)シルバーライフ 第2四半期営業益6500万円で上振れ着地 流石です。 pudmq.fangp.top/posts/06/06152…
9262 (株)シルバーライフ -5 -0.69% 株式分割や配当増額を好感 明日は寄らずのストップ高張り付き期待してます。 vvgn.soko5.asia/posts/06/06051…
今週はグロース指数以外に勝ち シルバーライフの下落率が自分の決算印象と違ってて泣いた グロース指数が強すぎて何かついていけるやつ組入れたいけど、グロース村は難易度高いよ 今日の決算で何かいいのあるといいな~
25/6/11 今日の投資メモ 買増: シルバーライフ 300株 735円 #株式投資 #株 #投資信託 他の銘柄は↓↓↓から… solt-stock.blogspot.com/2025/06/25611_…
株式会社シルバーライフ 2025年7月期第3四半期 決算短信〔日本基準〕(非連結) 証券コード: 9262 売上高: 109億3,700万円 (+8.7%) 営業利益: 6億7,100万円 (+0.6%) 経常利益: 7億8,000万円 (▲5.1%) 四半期純利益: 4億7,700万円 (▲5.7%) catr.jp/tss/129a3/1991…
9262 シルバーライフ シルバーに関するポストあまりないですね。 優待廃止後に、個人投資家が離れたイメージです。 当方平均取得910円の300株ホルダーです。ホルダーの方、よろしくどうぞ!
9262 シルバーライフ 昨日3Q出てましたね。個人的にはホールドです! 買い増しはせず弱小300株のみで! しかし優待廃止後、伸びない。優待が大打撃なのはわかるのですが。今後気まぐれで優待復活なんてことは無いので、気儘に上がるのを待つしかないです。 x.com/ryoumou_tomo/s…
本日の東証個別株動向 TOB/経営統合→トライト、東京コスモス電機、日野自動車 提携など→モンスターラボ、サイオス 決算⇩→ベストワンドットコム、ユークス、VALUENEX、ポールトゥウィン、シルバーライフ ドローン→ブルーイノベーション、Teradrone 造船→名村造船所、三井E&S pic.x.com/G5TPf4syMe
シルバーライフは決算の度に売られてその後もとジリ下げる。業務効率化に努力している所は評価できるが肝心の利益が伸びなければ株価に反映されない。優待は止めるし、自社株買いもしない、増配といっても1円で地を這う株価だ。 んでもね、社長を信頼しますよ。
【速報!】6/10発表 決算18社・修正6社★スバル興業、ロック・フィールド、モロゾフ、柿安本店、ファーマフーズ、ポールトゥウィン、トビラシステムズ、浜木綿、グリーンエナジー&カンパニー、シルバーライフ、アスカネット、ユー @KogaMaboo note.com/masatokoga/n/n… pic.x.com/FBbcgQan5N
シルバーライフのQ3決算、順当と言えば順当ななんとも言えない結果だったな。期待していた人からしたら悪い結果だったとは思うから最近の上げ分くらいは余裕で無くなるのかなぁ…あと3年、いやあと5年の内でいいから¥1,200に戻ってくれー🥹 #シルバーライフ pic.x.com/dlbfnewo2p
【9262】株式会社シルバーライフ 2025年7月期 第3四半期決算短信の解説と投資戦略 記事が良ければリポストやいいねをお願いします! #決算短信 #投資 #株式投資 note.com/tousi525/n/n22…
シルバーライフの資料の指標でなぜPBRが採用されているのか気になります。(他は株価の影響がないものなのでBPSの方があっているような気がして・・・) pic.x.com/VsGPa6bnvl
9262シルバーライフ25/7期3Q 想定通り FCは店舗数減継続。3月値上や米高騰もあり既存店+13% 高齢施設向けは人手不足による需要増 直販は1月一部値上や数量増で増収率加速 OEMと倉庫は3Q比微減収 粗利率+3.8P。米原価販売による悪化を内製化推進で吸収 販管は物流内製化等で増 期待通りの決算
決算速報 ●シルバーライフ <9262>、8-4月期(3Q累計)経常は5%減益で着地 ●トミタ電機 <6898>、2-4月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
9262 シルバーライフ [決算] 📢 売上高成長率8.7%増 📝 pic.x.com/iOoRAYBUp4
9262 シルバーライフ 新規買い こちらも本日の決算跨ぎで
シルバーライフ優待復活ないかな
本日決算発表予定 GREEN&CO(1436) モロゾフ(2217) 柿安本店(2294) アスカネット(2438) ロックフィールド(2910) ファーマフーズ(2929) ポールH(3657) ジャストプラン(4287) ユークス(4334) トビラシステムズ(4441) 浜木綿(7682) ミロク(7983) シルバーライフ(9262) ReYuu(9425) スバル興業(9632)等
6月10日 火曜日 アメリカ株式3指数 ダウ、マイナスで推移 ナス、S&P、プラスで推移 原油、パラ上昇 天然ガス、小麦下落 暗号資産全体的に上昇 ドル円144.63 DXY98.99 金利2年4.005 10年4.479 CFD225 38,223円 東京終値 38,088円 日本国債10年金利1.459 気になる決算 9262 シルバーライフ pic.x.com/etTzGKmGRE