SFGI Rsearch/神雷の投稿
【新規】 カカクコム <2371>(マッコーリー) 新規 → UP 目標株価:2070円 MonotaRO <3064>(マッコーリー) 新規 → UP 目標株価:2380円 LINEヤフー <4689>(マッコーリー) 新規 → OP 目標株価:640円
【新規】 カカクコム <2371>(マッコーリー) 新規 → UP 目標株価:2070円 MonotaRO <3064>(マッコーリー) 新規 → UP 目標株価:2380円 LINEヤフー <4689>(マッコーリー) 新規 → OP 目標株価:640円
2371 (株)カカクコム -12.0 -0.46% 大規模な自社株買いを好感 明日はS高行くのかい? pyfm.tosayo.xyz/posts/06/06151…
【アナリスト評価】カカクコム、レーティング中立を据置き、目標株価2,900円に引上げ(日系大手証券) img.pegle.com/news/k52mq18jd…
⬆️【目標株価引き上げ】 住友林業 <1911>(MSMUFG)Equal継続|1483.33→1500円 日揮HD <1963>(SMBC日興)2継続|1300→1400円 日本ハム <2282>(MSMUFG)Equal継続|4800→5400円 カカクコム <2371>(SMBC日興)2継続|2600→2900円 ANYCOLOR <5032>(MSMUFG)Over継続|5900→6600円 特殊陶業
食べログ(カカクコム)株主のKDDIは、食べログがネット予約で業績を伸ばしている中で、Pontaのゴミみたいな扱いはそのままでええんやろか。 pic.x.com/LwNOIiOjST
2371 カカクコム 食べログの業績が過去最高 背景 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6543564
食べログはコロナ後の予約増で過去最高益を予想、カカクコム株価も急上昇。一方、ぐるなびは4期連続赤字で大人数需要が回復せず。食べログの低コストモデルと高利益率が強み。
引き続き内需株が気になるから内需株リスト作ろうっと。私の中で内需株と言えばカカクコム、メルカリです(メルカリは米でもやってるみたいですが)内需株と思いきや海外比率高い株もあるのでやはり四季報で比率見た方が良さそう。
配当入りました カカクコム 4657円 pic.x.com/1YPfo8DI6H
カカクコム200株しか持ってなかったけど配当11000円美味しい〜