• トップ
  • ニュース
  • 外国株
  • <米国株情報>メーシーズは3日ぶり急反発、第1四半期業績が市場予想上回る、通期予想は増額

<米国株情報>メーシーズは3日ぶり急反発、第1四半期業績が市場予想上回る、通期予想は増額

5/22 10:11 配信

ウエルスアドバイザー

現在値
NF NASDAQ-100NH29,695+310.00
NF NYダウ30種NH59,920+1,250.00
日興 上場S&P500米株9,070+151
SPDR S&P500 ETF83,230+1,360.00
SAM NYダウETF51,040+920.00

 百貨店チェーン大手メーシーズ<M>が21日、前日比5%超高の20.11ドルと3営業日ぶりに急反発し、5営業日ぶりに20ドル台を回復した。同5.13%高の20.08ドルとほぼ高値で引け、4月10日以来約1カ月半ぶりに終値でも20ドル台を維持した。寄り付き前に発表した25年1月期第1四半期(24年2-4月)決算で利益が市場予想を上回ったうえ、通期見通しを上方修正したことが好感された。

 第1四半期は売上高が前年同期比2.7%減の48億4600ドルにとどまったものの市場予想とほぼ一致。純利益は同60%減の6200万ドル、調整後の希薄化後1株当たり利益(EPS)は同52%減の0.27ドルとなったが、同EPSは市場予想の0.1ドル台を上回った。

 メーシーズは3カ年の経営再建計画を立てており、不採算店舗の閉鎖や物流センターの閉鎖などを進める方針で、第1四半期の大幅減益は経営刷新に伴うリストラ費用を計上したことが大きい。同社は1月に5店舗の閉鎖と2300人超の人員削減を発表している。

 通期業績については、売上高を223億-229億ドル(中央値226億ドル)、調整後EPSを2.55-2.90ドル(中央値2.73ドル)と予想、従来予想の売上高222億-229億ドル、同EPS2.45-2.85ドルから上方修正し、いずれも中央値が市場予想を上回った。

<関連銘柄>
 NASD投信 <1545> 、NYダウ投信 <1546> 、上場米国 <1547>
 SPD500 <1557> 、NYダウ <1679> 、NYダウブル <2040>
 NYダウベア <2041>

提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー

関連ニュース

最終更新:5/22(水) 10:11

ウエルスアドバイザー

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング