今晩のNY株の読み筋=米4月景気先行指標総合指数に注目

5/17 17:21 配信

ウエルスアドバイザー

 16日の米国株式市場において、NYダウは小幅に反落。米4月住宅着工件数、5月フィラデルフィア連銀製造業景気指数が市場予想を下回った一方、週間失業保険申請件数は予想を上回る中、寄り付き前の決算発表で売上、利益が市場予想を上回ったウォルマートを中心に消費関連株が買われ、アナリストが強気な見通しを示した3Mなど景気敏感株の一角にも物色が広がる中、NYダウは市場初の4万ドルに乗せる。ただ、その後はシスコシステムズやキャタピラーなどの下落とともにマイナス圏に沈む展開。NYダウは前日比38ドル安の3万9869ドルで終了した。

 17日は米4月景気先行指標総合指数が発表される。市場予想は前月比0.3%減と、3月と同じだが果たしてどうか。予想よりも改善していた場合、利益確定売りに注意。

<主な米経済指標・イベント>
米4月景気先行指標総合指数
(日付は現地時間)

◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の取引に当たっては自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー

関連ニュース

最終更新:5/17(金) 17:21

ウエルスアドバイザー

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング