ここから本文です

マンション、一戸建て、賃貸

スレッドは作成できません

  • 悪徳不動産<< 株式会社ホームプラザ >>

    • 3
    • 2015/04/14 11:21
     住宅販売の 株式会社ホームプラザ は極めて危険な方法で不動産販売してます。 電柱や街路灯、街路樹内、交差点、信号機付近、歩道、県道、市道など 通行の妨げになるカラーコーンを違法に放置し、違法な広告を貼り付けています。  同級生と一緒に自転車で回りましたが、駅周辺から住宅販売地まで、汚らしく 矢印や広告を貼りつけたり、カラーコーンで歩道内を不法に専有しているので 自転車や歩行者、障害者の方、高齢者の方が通行できにくく大変迷惑な違法方法で 住宅販売しています。  直ぐに交番へ通報しました。違法販売の 株式会社ホームプラザ の住宅は違法な ルールーやマナーのない販売会社です。皆さんも違法な方法で販売している <株式会社ホームプラザ>を見かけたら110番通報してください。  障害者や車椅子、幼児や小学生が危険なカラーコーンを自動車が急ハンドルを して避けようとしたら死亡事故につながります。  違法な電柱の張り紙は皆さんも大人と一緒にはがしてくださいネ。
  • 名古屋市内で割安で一軒家が手に入る良い機会

    • 4
    • 2015/04/14 11:19
    今回、名古屋市中川区にて築37年の中古住宅を販売します。価格は1100万円です。 土地の広さは35坪。敷地内に1階が駐車スペース、2階が10坪の倉庫の鉄骨で出来た付属品も付きます。 そのままでも住めますし、リフォームすればより快適に住むことも出来ます。 地下鉄高畑駅まで徒歩15分、最寄りのバス停まで徒歩5分。都心部の栄、名古屋、金山といった場所へ出るアクセスは抜群です。 地域の地価を考えると割安に設定しています。 詳細はご連絡頂ければお伝えします。興味がある方メール下さい。
  • 東大合格発表ネット化で明大前の東大生専門アパートが

    • 3
    • 2015/04/14 11:16
    親戚が世田谷の明大前で東大生専門アパートをやってます。 例年合格発表の現場から不動産屋さんが学生さん達を連れてきて内覧会をしてそのアットホームさ大家さんの人柄、面倒見のよさが学生さんや親御さんに伝わり発表から5日位で満室になってましたが、合格発表のネット化で大学まで行く学生さんが少なくなり内覧会にならない状態です。 建物は古いのですが耐震等の対策は万全ですし共同玄関や廊下(トイレお風呂は各部屋についてます。)などレトロな雰囲気で「めぞん一刻」みたいなアパートです。 また東大生専門アパートなので先輩等との交流もあり、初めての独り暮らしには安心できる環境です。 さらに大家さんの気持ちで通学費の補助等のサービスもあるみたいです。 家賃も4万円台からです、こんな物件ですけど http://www.athome.co.jp/smt/bldg-library/tokyo/setagaya/210636/ いっぱい見に来てくとれるにはどうしたら良いですかね?
  • 今現在生活をしている家が意地の悪い家主の為に毎月165000円払っているのに支払いが遅れたら倍の330000円支払って居ますこんなにする家では無いのです

    • 2
    • 2015/04/14 11:14
    私達は主人の犠牲に成っています、酒を浴び仕事もしない毎日何ですその為に生活が出来なくなっています毎日の米水道ガス電機代が遅れがちに止められる寸前終いには刃物を私に向け顔色を変えて殺せーって叫びます主人の妹に電話をしても出てくれないようですお願いしても何の反応も無い状態です兄妹二人きりなのに、まして義理の妹は今の旦那にお金で買われたとか親が売ったとか今の旦那は性欲が人一倍強く人付き合いが無く親同士で決めたらしい、親のいいなりに成って結婚したらしいです、今時こんな事が有るなんて考えられない、お財布もパートで働いたお金も取られ自由に成っている事が無いのに性欲に負けている義理の妹は兄貴を兄妹だと思っていない様ですね川島美枝子さん、私は美枝子さんの兄貴に全て取られてしまいました、今の私の気持は返してほしいです、仕事もしない兄貴はお返しいたしますので慰謝料として請求したいのです当てに成らない裁判所に訴えたい、親がいない今は貴女しかいません。
  • 戸建からマンションへ

    • 15
    • 2015/04/14 11:12
    子供達の強い要請と通院の利便、妻の希望、いろいろ考えて今の戸建を処分して快適な街への移住を考えています。 今の住まいに未練はたくさんあります。 自然はいっぱい、小鳥はいろんな鳥が庭にくる、夕日はちょっと他では見られない絶景。 後悔するかもしれないけどもう70歳。 早くしたほうがいいのかも。 同じような経験された方いらっしゃいますか?
  • ペットと一緒に住める一軒家探します

    • 4
    • 2015/04/14 11:11
    ペットと一緒に住める一軒家、関東内で探します、空き家 古民家ありましたら 宜しくお願い致します
  • 大阪市内の中古不動産を買う

    • 2
    • 2015/04/14 11:10
    大阪市内を中心にマンション・戸建て・土地の売り買いをサポート致します。 取り扱い物件1万件以上!! 価格・・・ご予算や住宅ローン借り入れ また将来の生活設計を考え提案致します。 立地・・・ご実家・勤務地・交通など さまざまな視点よりベストポジションをアドバイス 広さ・・・家族構成・趣味・思考より あなたに必要な広さの物件を探します。 拘りのアル方もナイ方も 一度ご相談ください。 ベストな物件を見つけたお客様の笑顔が 大好物な不動産業者です♪ リフォームやリノベーションも承ります!! TEL:06-4255-5655   MAIL:1968@kinki.zaq.jp  HP:http://www.baycom.zaq.ne.jp/bgdua101/
  • 格安でよい条件の賃貸物件求む

    • 2
    • 2015/04/14 11:09
    現在、東京都調布市に住んでいる50代前半の男性です。整体院を始めようと思っています。どこか良い場所や家を提供してくれる方、力になってくれる方を探しています。事情があり、現在、全く別の仕事をしていて社宅(雇用者が家賃半分負担してくれているアパート)に住んでいますが、そこを移転して、今年の6月頃に始めたいと思っています。あまり余裕はありませんが、S先生の方法を導入して簡易な方法で行う予定です。
  • 悪徳・リージャスをぶっつぶせ!

    • 5
    • 2014/07/21 00:56
    レンタルオフィスの「日本リージャス」は、非合法・悪徳・詐欺集団である。 絶対に借りてはいけない! 以下、リージャスの悪行の数々を列挙する。 ①http://ameblo.jp/radon-onyoku/entry-10704593532.html ②http://vote3.ziyu.net/message.php?7622773&amet ③http://qa.crefan.jp/qa3176.html?srt=1&ord=1 ④http://againstregus.blog97.fc2.com/blog-entry-1.html ⑤http://www.bengo4.com/bbs/142526/
  • 強制加入は違法ではないでしょうか?

    • 8
    • 2014/06/15 07:54
    住んでいるマンションが管理会社の勧誘であるサービスの契約を加入しています。 このサービスは利用者だけの加入ではなく、住民全員が加入しなければなりません。しかし、私を含む一部の人はそのサービスが無意味と思って、加入したくないのです。利用したこともないので、使用料も支払いたくありません。 理事会は我々の意見を無視して毎年契約延長しています。毎年3,4千円の使用料ですので、金額はそう高くないですが、完全の無駄です。 このような私が加入・利用・支払いしたくないサービス、私は黙って支払わうしかないでしょうか。知恵を持つ方、是非教えて頂きたいのです。 どうぞよろしくお願いします。
  • 投資物件ご紹介

    • 3
    • 2014/06/14 07:02
    投資用マンション 価格255万円   満室時年収/月収44.4万円/3.7万円  築年月平成5年7月   満室時利回17.41% 物件名 コンドミニアム小田急相模原  間取り 1R 建物構造/階数 鉄骨造4/4階建     専有面積 16.38m2 交通 小田急線小田急相模原駅南口 徒歩6分 住所 神奈川県座間市相模が丘3-34-10 管理費   7000円/月      現況  空室   管理方式  全部委託      引渡   相談 備考 ★指値交渉(値下交渉)承ります。 ★管理人巡回です。 ★大型スーパーとコンビニ近く ★方位:東南 日当たり良好 ■現在空室です。 自己利用にもどうぞ! ■事故物件など、いわくつき物件ではありません。 ■ご購入は現金もしくは銀行ローンのいずれかになります。 ■売主は法人の方で、売却理由はご資産の整理です。 ■固定資産税は年間約16,000円です。(2012年実績) ■ご購入時の費用は登記費用で7万前後とお考え下さい。         特記事項:ペット相談、日当たり良好、閑静な住宅街、最上階、         洗濯機置き場 設備:エアコン、給湯、バルコニー、バス・トイレ同室、収納スペース、洗濯機置き場、シャワー、ケーブルテレビ、洗濯機、洗面台、フローリング、照明器具、モニター付きインターホン、IHクッキングヒーター
  • 是非、教えてください。

    • 2
    • 2014/06/13 15:54
    私は、賃貸マンションに管理会社(保証会社)と契約して入居しました。約、1年8か月入居しておりますが、今月末に引っ越しで退去を申し出ました。 入居契約は管理会社、退去はオーナー様、いつの間にか管理会社とオーナー様が契約を解除しておりました。 引っ越し退去を申し出た途端に、オーナーより家賃未払い1年6か月分と言われました。 入居初月、給与日の違いから管理会社から催促を受けて至急、指定口座に振り込みをしました。 その後、一切の請求や督促を受けておりません。(管理会社、オーナーともより) 退去申し入れした途端に1年6か月の未払い請求をされるってありですか? 2,3か月も滞納すれば督促や強制退去の通知があるはずでは? まったくわかりません。通帳記載を至急して確認しますが、こんなに放置しておいて、こちらの申し入れ時にって不自然ではないですか? 病気加療のために引っ越しですが、それどころではなくまりました。 どうすればいいのか、不動産関係の方や法律に詳しい方に教えをいただきたいと思います。 きっと、他の入居者も同じ目に合いそうな雲行きです。 管理会社とオーナーとの契約終了時に問題や不手際はないのでしょうか? どうかよろしくお願い致します。
  • 茨城 鹿島、神栖に滞在したいです。

    • 2
    • 2014/05/23 06:27
    仕事と趣味を兼ねて、茨城鹿島ら辺に滞在希望します。2か月前後?マンスリーで探したいのですが、お使いで無い物件、古くて可ですし、お仕事兼ねて住み込みでもイイです。当方女子 家事一般食事も作れます、心当たりマンスリーでも良いですしアドバイスお願いします。
  • 退居後の取立てがすごい

    • 7
    • 2014/05/14 13:53
    大阪市平野区出戸にあるタ○ンホ○ムで契約したマンションを、事情があって退居したのですが、3DKのマンションで修繕費40万近く請求されました。 そんなに汚してないと思うのですが・・・。 仕方がないので何とか分割でお支払いしています。 振込みでお支払いしていますが、仕事の都合で銀行に行けず支払いが遅れたりしたら、大変な事になります。 電話は仕事中でも関係なくかかっってきて、今直ぐに払いに行くと言わないと電話を切らせてもらえません。こちらの都合をお話してもオーナーの意向なのでの一点張りです。 強引に電話を切ると契約時の保証人や関係者に電話されて周りに迷惑をかけてしまいます。 他の管理会社も同じなのかは判りませんが、こちらで契約される時は退居する時の事も良く考えられた方が良いと思います。
  • ルームメイト募集してる方

    • 5
    • 2014/05/09 09:08
    東京23区出来れば駅近く 全て込みで4.5万以下 女性で短期(数ヶ月くらい)のルームメイト探しています! 興味ある方、何か情報ある方教えて下さい! ちなみに「ルームシェアジャパン」「ルームメイトカフェ」 などはチェック済みです
本文はここまでです このページの先頭へ