検索結果
-
16日引け後の、日本政府観光局(JNTO)の訪日外国客数と、観光庁の「インバウンド消費動向調査」(2024年7月~9月)により、国籍別の訪日外国人数と、お買い物の代金、化粧品の購入比率、個人の化粧品の購入額平均がわかる。。。 これを逆算すると、たとえ、訪日中国人観光客が、過去2番目の2018年レベルにとどまったとしても、インバウンドによる、外国人の化粧品の購入額が、3350億ほどになることがわかる。。。(実際には、伸び率が大きいため、2018年レベルは大きく超えるはず) 年間で見れば、インバウンドによる化粧品の売り上げが、2018年を超えて、過去最高の2019年に迫る結果になりそうですね。。 たかがお土産といっても、3350億円は、少ない数字ではないよ。。。化粧品の爆買いが騒がれたのが2015年の2月の春節ごろから、2018年いっぱいぐらいだった。。。すでに、その時のインバウンド消費額を取り返している計算になる。。。 〇ttps://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1004911/bbqc08f2/97/470
先日のJNTO(日本政府観光局…
2024/10/22 19:58
先日のJNTO(日本政府観光局)の発表による、訪日中国人観光客の動きを、9月末の時点で比較すると、 2018年9月まで 6,448,441人(年間過去2位) 2019年9月まで 7,402,578人(年間過去1位) 2024年9月まで 6,996,666人 となっている。。。爆買いが、初めてNEWSになったのは、2015年の春節後と言われていますが、その2015年は年間でも500万に届いていません。。。爆買いの報道としては、2018年いっぱいぐらい注目されていましたが、実際には、その翌年2019年に年間で過去1位を記録しています。。。 新型コロナの発生した2020年から、中国人観光客の受け入れ禁止をしていた2021年には、年間!で、 2021年: 42,239人 -96.0% にまで落ち込みました。。。 9月は、ALPS処理水問題で揺れた昨年に比べて、+103%の増加と2倍になり、年間累計で、+228.4%増と3.3倍になっています。。。 この伸び率を考えれば、2018年の年間実績を超えて、過去最高の2019年の年間実績に迫ることになりそうですね。。。 で、なんで、8300円付近の株価なんでしょうねぇ?