ここから本文です

投稿コメント一覧 (9コメント)

  • いまや、昨年の11/12株価(2636円)の半値以下なんだな。相当なスピードで下がり続けたが、明るい兆しでどこまで戻るか。

  • 今までのポエムみたいな内容ではないな。成長分野もいくつか出てきたとのコメントもあるが、まだまだ小粒。まずは今期通期での黒字化と、売上成長を実現することだな。

  • We Workはビル借りまくって、内装やら原状回復費用は借主が払わなくてもいいってことで、立上げたばかりの小さな会社が借りたり、コラボレーションを模索する大企業がまとめ借りをしたりしているけれど、月額が高く、数年単位のトータルコストで考えると結構なコストになる。イノベーションを生み出すドライバーとなるのはあくまで個々の企業であり、人であって、場の提供者ではないと思うし、日本にもたくさんweworkがオフィスを構え始めたけれど、weworkだからこそ出来た製品とか、企画、サービスとか成功事例はどんだけあるんだろうか。

  • これだけの株価暴落を引き起こしても、経営層は訳の分からん戦略しか建てられず、IRで適当に言い訳しといて、あとは耳をふさいで耐えようということですかね?社長。

  • 社長、これ放置してたら経営手腕問われて、そのうち取締役解任提案されるぞ。過半数確保、いつまでも出来ると思ったら大間違いでしょ。まずは1000億になるまで利益出さない方針を改め、今期から利益体質に戻すこと。経営陣のリストラ(報酬返上、足をひっぱっている新規事業経営者の降格、外部有力経営者の招聘等)を行って、何かが変わる期待感をもたせること。
    残念だが、あの作文と今後の方針に期待する投資家は皆無だ。おそらく社員も信じていないんではないか?

  • 事業構造変革により短期的に下げるのは仕方ない。しかし、売上300億の会社が1000億突破するまで利益を出さない方針とか、第2、第3の柱は今時点で報告出来る段階にないとか、スピード感がなさすぎなんだよね。普通は前期だめなら今期不退転の決意で業績回復を図るものだが、そんな気はさらさらないという。中期的な成長がすべてで、短期で考えないでね、っていう自分たちだけに都合のいい解釈をして、個人含めた投資家に全く受け入れられず株価大暴落。でも経営責任はとらない。社長が社長という役職に向かなかったのが諸悪の根源だな。

  • 大いに落ちてるが出来高少ない。買いたい人が全然いないってIRクビでしょ。これ。いる意味ないやん。

  • あんなダラダラと書いた文章ではなく、きちんとした中期計画をまとめ、そのうえで最低単年度黒字、中長期的に企業価値をあげていくというものを具体的な施策を出しつつ発表すべき。経営者の勘とか、想定外だったとか、短期的な株価は気にしないとか、上場企業として間違ってませんか?
    「凛として」とかいうバカ作文をあげて消えたエナリス元社長にかぶるわ。

  • ここの経営者ならびにIR担当は、今後の成長に向けて、しばらくは利益を出さないように、前期は黒字を出してしまって申し訳ない的な話をしていたが、既存の株主に損失を出させる可能性があることについては全く説明していない。つまりは、自分たちはしばらく売上あげて、利益を出すという、通常の企業経営努力を怠り、それらは自分たちの能力のなさではなく、戦略だから問題ないという突飛な理論で、赤字を正当化してきた。監査役、社外取締役はそれらをなんの指摘もなく放置。ガバナンスの体をなしていないのだから、彼らに対する損害賠償請求が認められるのではないか?

本文はここまでです このページの先頭へ