ここから本文です

投稿コメント一覧 (2コメント)

  • 売りをあおっている人は、今売りポジを持っている人、買いを推奨している人は、基本買いポジの人
    って考えるのが普通ですよね

    冷静に数値を見ると、新規の信用売りが難しく、12日の信用売残108万9150株もあって、貸借比率で見れば確かに売り残多いので、踏み上げられて買いの有利って感じもしないでもないですが、9日以降のトレードや金曜日の出来高なんか見ると2千万株もあったりしますから、利確の勢いが強いとやはり売ポジ解消はそんなに難しくないでしょうかね。
    確かに気長にって話もあるかもしれませんが、将来本当にどうなるかは別としても、今時点でいろいろ不確定な中、数年先の事柄を織り込みながら株価を考え、今の時点でこの価格っていうのはちょっと水準確定としては急に高くなりすぎたというのは冷静な判断だと思ってきます。
    これ以上一本調子であがるっていうのも楽観シナリオ過ぎますから、短期的には売り有利って感じなのでしょうかね。。。
    やっぱり。

  • 13日のストップ高エンドは、信用の売りもちの私には厳しいな・・・
    空売り禁止銘柄に登録されましたし、金曜で結構売り残がのこっていたら
    逆日歩でてるし、火曜は買いでポジション解消かな・・・・
    初めての信用取引で結構火傷しそう
    連休早くあけてほしいような、あけてほしくないような

本文はここまでです このページの先頭へ