-
No.590
Re:今年からなら、49000円ぐら…
2021/07/08 17:14
積立と言うことなので、良くも悪くもドルコスト平均法が効いているのでしょう。
-
No.472
Re:本当に 3000万円 利益を…
2021/06/17 15:57
会社経営者とかに有りがちだけど、成功は自分の力によるもので、失敗は無能な部下によるものなのでしょうねw
-
No.463
ゆっくりで良い… 一歩一歩確実…
2021/06/15 17:05
ゆっくりで良い…
一歩一歩確実にプラスに…
…なんて言うと思ってんのかカバー!
そろそろインデックスぶっちぎれやー -
No.944
Re:自動運転推しの三流ユーチューバ…
2021/05/13 17:19
>>No. 943
根拠はないですが
私はむしろテスラを組み込みから外して欲しいと思ってるくらいです。期待上げが過ぎる気がする。
自動運転と言うセクターとしては5年先、10年先を見据えて買ってる感じです。
だってまだそのへん走ってないですからね。 -
No.816
日経アゲアゲの時には今ひとつで…
2021/02/26 17:15
日経アゲアゲの時には今ひとつでしたが、ひふみは下落相場〜停滞相場の時に輝く事を期待しています。
-
No.271
Re:はじめまして。知り合いから「ひ…
2020/12/03 15:39
買い時売り時を他人に聞いて損したらどうするんですか?
タイミングが決められないなら長期分散積立がセオリーですが、そんな調子では投資そのものをお勧め出来ません。 -
No.704
Re:ぶっちゃけ45000円を超える…
2020/09/08 23:15
そこを超えて毎年平均5%位は上がってくれないと買ってる意味ないんですけど。
だから、買ってる人は超えると思うから買ってるわけで。
Re:長い目で見ると、ひふみは450…
2022/02/09 15:19
それは、いつ買ったかによるので、シャープレシオが重要ですね