ここから本文です

投稿コメント一覧 (1コメント)

  • 皆様いつも非常に参考となる投稿ありがとうございます。色々興味深い投稿があったので初投稿します。

    子供の口座については、うちの子は小6ですが1月にSBIで子供口座を作りインベスコ100万購入しました。当初は新NISAで進める予定だったのですが、インベスコを知り特定口座で購入しました。
    贈与も考え、子供の銀行口座から入金してます。もちろん子供も自分の銀座口座から入金されてることを承諾してますし、インベスコ購入も伝えております。

    FIREは私もしたいと考えてますが、インベスコ一本なら普段の生活費の2倍の分配金は欲しいと思ってます。
    また、今だとAB-Dなど切り替え先はありますが、インベスコの運用状況が悪くなり、かつ世界情勢も良くなく、良い切り替え先がない時の為に最低2年は持ち堪えられる現金などの手元資金も必要と思ってます。
    歳をとって健康状態が悪くなったとしたら、施設費用とかも考えないといけませんし、無職だと住替えや家の購入、クレジットカード契約などの信用も無くなる様ですから。
    後は国の社会保険料への金融資産反映がどの様な形で実装されるのかも怖い所ですね。

本文はここまでです このページの先頭へ