-
No.17
7/29の中間決算発表と通期見…
2022/07/04 11:24
7/29の中間決算発表と通期見通しに注目! 当期利益は大幅増見込みになるのでは? ドル高円安継続中~。
今期配当110円⇒120円増配予定、来期120円⇒130円に増配?に加えて、2023年は上場来50周年、2024年は設立来80周年の節目の年となるので、記念配に期待!
2025年からは、全個体ナトリウムイオン電池の本格的な生産が始まる等々、話題には事欠かない。会社からの適宜開示情報に注目しよう! -
No.2
会社の成長を見守りながら、待て…
2022/07/02 08:11
会社の成長を見守りながら、待てば海路の日和あり!
数日間の谷の深さからの反発は、富士山頂3776mのご来迎を見られる可能性も出てくるのでは?
日本電気硝子(株)の社員の皆さんの頑張りに期待しています。 -
No.1019
谷が深ければ深いほど、次に来る…
2022/07/01 14:49
谷が深ければ深いほど、次に来る山の頂は高くなるのではないでしょうか?
日本電気硝子(株)の株価をチャートで見ると、2007年7月2日最高値11,750円
2020年3月2日最安値1,231円。
一株当たりの純資産@5,514、好業績、高配当、新しい技術開発も次々と進む中での、現在株価は安すぎるのでは?
マネーゲームで下がれば、そのうち上がる⤴ それまで静観! -
No.1013
現物株保持! 狼狽売りは禁物…
2022/07/01 12:46
現物株保持!
狼狽売りは禁物ですよ。
マネーゲームの餌食にならないことを祈ります!
先々、反騰の機会は数限りなく来るでしょう。短気(期)は損気、
会社の皆さんの頑張りを期待して長期投資! -
No.1003
返信、有難うございました。 …
2022/07/01 09:43
返信、有難うございました。
買い方応援団ではありません。日本電気硝子(株)の応援団が正解です。
お間違いのない様に! -
No.990
マネーゲームの餌食になる必要は…
2022/06/30 13:58
マネーゲームの餌食になる必要はありませんよ!
とりあえず12/28迄様子見。2023年、2024年は会社にとって節目の年。2025年からは、全個体ナトリウムイオン電池の生産開始等々、話題に事欠かないでしょう。
上れば下がる。下がれば上がるの繰り返し。
じたばたしない! -
No.972
2022年12月配当権利付き最…
2022/06/30 09:20
2022年12月配当権利付き最終日は12/28ですよ!
上ったり⤴下がったり⤵悲喜こもごもの人生模様? 長い人生のんびり行きませんか。
そのうち、日本電気硝子(株)からビッグニュースが飛び込んでくるかも知れないよ! 待ってるよ! -
No.971
信用取引は、危険が一杯なのでは…
2022/06/30 08:57
信用取引は、危険が一杯なのでは?
高い日歩の負担が大きいし、決済の日限が切られている。
その点、現物取引は持続すればいつかは株価は戻る。慌てることもないので良い。 -
No.966
昨日の終値と今日の終値を比較し…
2022/06/29 17:07
昨日の終値と今日の終値を比較して、売り買いの手数料を加味した場合、配当取りした場合と売って買い戻した場合では、あまり大差ないのでは?
結局、確実に儲けているのは証券会社だけでしょうか?
ナンピン買いで平均単価を下げた人は、それなりに効果があったと言えるかもね!
長い目で見てやってください日本電気硝子(株)、いい会社です! -
No.948
様子見
機関投資家などの大手が買い集め…
2022/06/29 12:41
機関投資家などの大手が買い集めているよ!
今日のチャートの柱を見ればよく分かる。
いづれ、株価は爆上げするかもしれないよ? 現物株保持して売らないのが正解!
日本電気硝子(株)を応援しよう。 -
No.922
配当落ちで機関投資家が買い集め…
2022/06/29 09:59
配当落ちで機関投資家が買い集めしているのでしょうか?
万株単位のチャートの柱が立ちすぎ?
狼狽売りは禁物ですよ! -
No.918
配当落ちで株価が下がったからと…
2022/06/29 09:48
配当落ちで株価が下がったからと言って、ろうばい売りは禁物!
会社を信じて、現物株保持継続!
株価は、期末決算までに必ず回復するはずですよ。 -
No.914
日系大手が目標株価2,900円…
2022/06/29 09:31
日系大手が目標株価2,900円に引き下げたのが、株価上昇を抑えたのも要因の一つ!
機関投資家が配当取りのチャンスと、安値圏で買い集め?
一週間のチャートが示しているのでは?
財務内容良好、高配当、新たな技術開発等々、日本電気硝子(株)が世界に注目される企業になることは間違いないでしょう。
現物株保持継続! 状況見ながら買い増しも! -
No.908
今朝の朝刊ニュースから、 「…
2022/06/29 08:25
今朝の朝刊ニュースから、
「充電池 不燃ごみに混入」「ごみ処理施設や収集車でリチウムイオン電池など充電池を原因とする火災や発煙が2020年度11,174件あったことが環境省の調査で分かった。」
「リチウムイオン電池は、モバイルバッテリーやスマートフォンなど身近な製品に搭載。破損したり変形したりすると、内部の物質が化学反応で発熱し、可燃性の電解液などが燃える恐れがある。」
いよいよ、日本電気硝子(株)が世界で始めて開発した全個体ナトリウムイオン電池に注目が集まる!
安全性と原材料が豊富で安価、日本電気硝子(株)の技術の集約された全個体ナトリムイオン電池の製品化が急がれる。
チャートの柱を見ると、後場でも…
2022/07/04 14:09
チャートの柱を見ると、後場でも5万株のまとめ買い。下がると分かっていたら買うバカはいない。
会社の将来性を見越しての買いだと思いますよ!
売る人買う人皆それぞれ。株価大暴落の宣伝に乗せられて損切りする人も?
全て、結果は自己責任! 信頼できる銘柄に長期投資、これしかない。