-
No.597
海外とか国内のちょっとしたマイ…
2022/08/09 10:41
海外とか国内のちょっとしたマイナスなニュースがきっかけで400円~500円下げるような気がする。不穏な動きに見える。その時を狙って資金用意して虎視眈々と待っている。超絶ダウン、プリーズ。
-
No.578
昨日、他商社の決算が場中に出て…
2022/08/03 09:37
>>No. 576
昨日、他商社の決算が場中に出てもマイナスだったので、この方の意見、本当かな?と思いつつ、期待しましたが、残念ながらダメでした。4,795円の寄り天で売っておけば良かったって思うよな。センス無し。
-
No.461
月曜日は大幅にあげて→+125…
2022/06/27 12:08
-
No.458
3月8日の最安値4,235円を…
2022/06/25 15:43
3月8日の最安値4,235円を下回って4,100円、4,000円を目指す期待って方がいるようですね。そこまで行くかなぁ。昨日NYが800ドル以上あげたので、月曜日は大幅にあげて、その勢いで上に戻っていくと思っている。来週下がっても4,250円くらいかなぁ。さすがに4,100円は行かない。
-
No.454
Re:この時間上がっていかないこの動…
2022/06/24 13:53
-
No.437
掲示板に書くと下がること多いか…
2022/06/13 12:12
掲示板に書くと下がること多いから静観していたけど、また派手に下がってきたな。6,000円、7,000円にいずれ行くって何を寝言言っているのか。4,000円台に戻っている現実を受け止めるべきだね。まあ今週アメリカのFOMCを利上げ0.5%で通過したら、5,100円くらいまでは戻るかもって予想している。それ以上は期待するだけ無駄。
-
No.417
嘘でしょ?1日天下?数日、すご…
2022/05/31 15:26
-
No.393
問題は月曜日に続伸出来るかって…
2022/05/27 19:33
問題は月曜日に続伸出来るかってこと。今までは+245円の翌営業日に-250円ってことが非常に多かったので。それでは全く評価出来ない。
月曜日、30円でも50円でも良いから続伸して、来週の週足もプラスとなる弾みにして欲しい。 -
No.376
今日は4,545円ってなって、…
2022/05/18 16:23
今日は4,545円ってなって、4,500円台留まれた。アホと言ってごめん。でも上昇の力は不思議と全く感じられないのは変わらず。常に明日は-200円か?って覚悟しなくてはならず辛い。
明日は4,795円くらいで寄っ…
2022/08/17 22:59
明日は4,795円くらいで寄って、4,755円終値と予想。