ここから本文です

投稿コメント一覧 (6コメント)

  • >>No. 1052

    どちらに動いてもロスカットに片方がロスカットにかかれば、もう片方は利益が出る方向と
    なる(なってほしい。ロスカットにかかった方は保検代)との思いでEXCELで過去データを
    加工していました。(トレンドが出ていない値幅が少ない場合は全く駄目)
    ロスカットがいくらが適切かなども利益が多くでるところで設定したりしているので、根拠
    もなく、月によっては売りと買いエントリー分のが何度も両方ロスカットにかかることもあ
    ります。
    難しいことは一切考えずに単に結果だけ見て、銀行利息より遙かに高いかとと思ったので
    株式投資を開始するに際し、1単位の意味がよくわからなかったので、今日ここで質問を
    していました。
    5年単位でドルコスト平均法を調べてみます。
    ありがとうございました。

  • >>No. 1050

    確かに、2013からのプロフィットファクタは、1.348と高くはありません。
    せめて、1.5~1.6以上はほしいのですが・・・。

    8月21日から9月末までの下げがあった後、戻り途中と見ていますが、プロフィットファクタが
    下記であれば年金の足しにはなるかなあと思い株式投資を始めてみようかと思っていました。
      8月 1.484  9月 3.319  10月 2.017  11月 1.889

    確かに月別ではマイナス1000円を少し超える月もあるので、不安もあったのですが・・・
    ご指摘の様、他の金融商品も検討してみます。

    ありがとうございました。

  • >>No. 1046

    こんばんは

    富士山の時は駄目ですね。

    それでも2013年~2015年の結果であれば十分ではないかもしれませんが
    年トータルで勝っていれば・・・と思いますが。
    下記のように、月単位では負けがあります


    月単位では
       2015/11 280
       2015/10 710
       2015/09 1,120(ちなみにLC=100なら 2015/09は、+3500でした)
    2015/08 200
    2015/07 -30
    2015/06 750
    2015/05 -1,030
    2015/04 1,200
    2015/03 1,200
    2015/02 550
    2015/01 510
    2014/12~2014/01は順に
         90 850 480 470 -40 -10 130 10 460 130 -260 -370
       2013/12~2013/01は順に
         -170 1,060 480 610 -900 860 1,070 990 -450 100 -220 710

  • >>No. 1011

    ご忠告ありがとうございます。

    暇に任せて2013年から今日までの損益を機械的に売買(売りと買いを、ともに最小単位
    枚数でエントリーして購入したとして、続いてロスカットをともに70円とし
    逆指し値注文する。
    片方はほとんどロスカットに引っかかるので、残った方を引け間近に、引け成り行きで
    処分してしまうデイトレでシミュレーションしてみました。

    その結果 2015年 +5440円
         2014年 +1940円
         2013年 +4140円でした。

    今日は 買い建て分が+310円 売り建て分が -70円なので、差し引き240円のプラス

    年金の足しにならないかと、いくらの資金で運用が可能なのかお伺いした次第です。

    考えが甘いでしょうか・・・

    ご忠告ありがとうございました。

  • 初心者です。
    教えてください お願いします。

    1)最小枚数で必要な購入資金はいくら必要でしょうか。
    2)最小枚数を同時に両建てした場合の購入資金は資金はいくら必要でしょうか。

本文はここまでです このページの先頭へ