ここから本文です

投稿コメント一覧 (76コメント)

  • 3)他人のつけた価格についていくのと、将来の企業価値を予測して、自分自身で価格を付ける。これは実現主義と発生主義の差でもあり、理論的には、発生主義が正しいが、実現主義も、安値覚え、高値覚えに影響されなければ、堅実と言える。しかし中途半端に影響されると、ガタガタになる事が多い。

  • 2015/03/17 22:48

    3点表明
    1)クリエイトラボとクレオネットワークスを取り違えておりました。謹んで訂正致します
    2)四季報と会社情報の比較。見慣れていたので見やすいが、四季報のデータは古い、会社情報が最近のデータだ。また記載様式も工夫が見られ進歩の跡あり。

  • No.2831 強く買いたい

    15.3.13号四季報によると…

    2015/03/13 06:51

    15.3.13号四季報によると、前号比減額を報じられている。原因は、クリエイトラボ〈当初の名称)補強のための採用による人件費増加が一つ、後一つは、重要な問題であるが、ZeeMをアマノの全国販路に載せる協議が、そんなに、早く出来る筈がないと言う事である。

  • No.2830 強く買いたい

    15.3.13四季報によると、…

    2015/03/13 06:31

    15.3.13四季報によると、前号比減額となっている。原因は.クリエイトラボ〈当初の名称)におけるサービス向上のための、採用の人件費増加が一つと、後一つは.ZeeMをアマノの販売網に載せる協議がそんなに早くできる筈がない、という事である。企業合併の場合でも、一体化した議論を進めるまでに、ある期間を要する様に、この案件を、軌道に載せるに、大体一年半とみている.〈もちろん先を読める人によって徐々に買われるであろう。)そしてその目途と見通しが、はっきりしたところで、クレオの株価は爆走するものである。2017年秋頃とみている。
    勿論、アマノも連結決算の向上を通じ両社共々新成長路線に乗った事を示すものとなる。

  • 筆まめの、消費税増税による逆風は別として、クレオの上期決算が、前期比減益見えるのは、高水準の採用、開発費等、前向き投資が、増加する一方で、アマノ関係の業務がないので、上期決算の達成率が非常に低く見える。しかし通期の業績が予定通りと言う事は、下期にはアマノの業務が発生し、上期決算の分を、充分カバー出来ると言う事である。今後アマノ共々、クレオの決算が軌道に乗れば、共に成長路線に乗るのは間違いないであろう。来期にはその姿は誰の目にも分かるように、なるであろう。その時には、株価は相当上昇している事であろう。

  • アマノの説明では、消費税引き上げ前の、駆け込み需要の反動と、欧州グループ売却利益のずれ込みとあるが、いずれも全く、一時的で、クレオのZeeMが、アマノ全国販路に乗り、クレオ、アマノ共、成長路線に入ると考えられる所に、この問題の本質がある。次の消費税引き上げについても、駆け込みと反動があっても、問題の本質に関わりはない。

  • 不採算赤字案件の消滅と、アマノからの注文の増加が、クレオの業績の上方修正の原因になるとのこと。当然の事とは言え、早くもクレオの飛躍の兆候が、出てきたのは、喜ばしい。

  • 特に宣伝する訳でも無いのに、ZeeMに魅力を感じ、採用する向きが増えていたが、最近,アマノが、ヤフーよりクレオ株を譲り受け、筆頭株主となった。今後は、アマノ全国販売網に乗せ、アマノ、クレオ共に、新たに成長路線に入り、その時のクレオの株価は、見当も付かない。

  • 以前、1円下に潜り込む奴、株やめろ、というのを、読んだ事があったが、流動性の高い銘柄の場合、これも、一つの方策であるが、クレオの様に流動性が低く、その上に、投げで低くなった株価を元に、これを行うと、クレオの、相場つきを、極めて悪くしている。自らは何ら自発的な行動をとる事なく。、自主性のない、何の考えもない極めてセコイし、潜り込まれた者の気分を害し、まともな投資とは、言えない。人の意見を売りたい強気とみるのでなく、素直に将来を見て行動しないと、小さく取って大きく損したり、大魚を逃がしたりと言う事になるのではないか。

  • 2014/08/08 05:43

    クレオは、実質無借金で、財務内容からだけで、500円以上の企業価値あり、それがたとえ投げ売りによるものとは言え、情けない株価となっている。投げ売りが頻発するのは、そこまで来ているクレオの将来性が、分からないからである。何故アマノが、クレオの筆頭株主となったか、ごく近い将来、アマノの連結決算で、クレオ共々成長が見えて時には、1000円ー1500円が素早いであろうに、長年、低株価に慣れたクレオ自身の、自虐的、内向き姿勢が反映し、いつまで経っても、かくも長きジャスダック滞留か、と思うほどだ。クレオよ、ビジョンを語れ。1部上場を目標とし、流動性の向上と株価の上昇に、関心を持て。そこまで来ている、自社の成長を疑うべき要素は、何も無いんだよ。

  • 4-6月の過去の数字に意味はなく、同時に発表される15.3月期の見通しが、問題。即ちアマノが、クレオの、ZeeMを、アマノの全国販路に、乗せる事による見通しが、問題である。そこに、アマノがクレオの筆頭株主となった意味があり、連結決算によりアマノ、クレオとも飛躍するのではと。大いに期待している。

  • >>No. 2728

    家電全部じゃない、この4社は株価も将来性も、明らかに立ち直ってきているのは、万人のみる所、これが分からぬ様では、修行が足りぬ、クレオの安さは、人夫々事情あり、投げる事も、個々の事情であり、投げが出てしまって、風向きが変われば、少しの買いで棒上げ必至。心配するな、過去高い所で買ったものも、逆に、安い所で買えたものだと思うようになる。

  • 2/20発売の、投資手帳3月号に、特選株として、コロプラが紹介されていた。これで、この株の凄さが、実に良く理解出来た。天井は2万円位と思われる.迷わずに、その辺まで、ガチ保あるのみ。

  • 2014/02/21 13:21

    家電各社の苦境は、日銀と、民主党政権の無能が招いた、超円高のためで、今回のアノクスにより、見事立ち直って来た。現在のクレオの布陣は殆ど申し分が無い。理解力に乏しく、物の一面しか見えない人には消えて貰いたい。出てくるならもっと修行を積むべし。

  • 根拠なき楽観論にしか見えない、可哀想な人としか言いようがない。

  • 自分でも無能社長が辞めさせられたと、言っていたではないか。馬鹿馬鹿しい、支離滅裂の言辞を弄して。この欄を汚すな。

  • それは簡単な事だ。大部分の人は、現状のみ見ているから、この前の決算発表で増額修正しなかったので、数字のみでは、減益になっている。先のことは先になるまで分からないと、言うのも、一つの見識かも知れぬ。しかし株式投資の醍醐味は将来の企業価値を予測し、人より早く投資し成果を大きくする事にあり、過ぎ去った過去の数字を眺めてもしょうがない。分かっている多数の人は、既に手を打っている。

  • No.2719

    勘違い

    2014/02/15 09:43

    若くなければならないのは、ソフト開発であったり、IT関係の細かい仕事に従事する人であり、将来を見据えた、大局的見地と、広い視野と展望が必要なクレオの社長と言う立場には、特に重要な、アマノとの協業による全国展開により、知名度の向上を図りながら、積極経営に乗り出すには、アマノが選んだ新社長は経験能力から、誠に相応しく益々期待される。

  • 四季報プロ500の強気の100銘柄で618円。ダイヤモンド上場3520の理論株価P159には765円。私の計算では529円。計算方式の差はあっても現状のままで現在の株価が超割安であり、ただでさえ割安の上に、追証関連の投げの加味され、めちゃくちゃに安く、現在進行中で予測されている事を思えば、1000円を突破するのは時間の問題である。いつ買うか、すぐでしょう。目先の株価を気にする方は1000円ー2000円になってから買う事になる。将来の企業価値を予測して、安い現在に買うのが、株投資の王道である。

  • 現在のクレオ株については、私は以前より、デイトレ感覚で対応すれば失敗すると言ってきた。然し多数の方が、クレオ株の将来の企業価値を予測しクレオ株に相応しい評価をする様になり、出来高も増加し、株価も上昇すれば、デイトレも良いと思われる。しかし、人より先んじる所に、投資の妙味も効果も大きいし、既に深く静かに実行されている方が、かなり居られる事は、新大株主が四季報にも現れた事でも明らかです。目先筋に惑わされず御健闘され、大きい成果を挙げられる事をお祈り致します

本文はここまでです このページの先頭へ