ここから本文です

投稿コメント一覧 (5コメント)

  • ★10:41  ダイコク電機-大幅高 新紙幣発行による設備更新需要「相当なインパクト」との会社回答を好感
     ダイコク電機<6430>が大幅高。同社が23日、決算説明資料および質疑応答要旨を公表したことが材料視されているようだ。

     質疑応答要旨によれば、7月の新紙幣発行による設備更新需要に関する質問に対し、約15%は前期に対応済みであり、残りを今期上期に対応。上期業績としては、相当なインパクトのある数字を想定している、と回答している。

     同資料は23日時点で公表されていたが、その後専門メディアなどに紹介され周知が進んだことで、きょう27日に改めて材料視されているようだ。なお、同社は今25.3期売上高予想を前期比2.1%増の550億円としている。

    11:30 配信 トレーダーズ・ウェブ

  • 大きな値動きなく嵐の前の静けさですねぇ
    2023年は-740円、2022年は-363円と
    例年配当権利落ち後に大幅下落しますが
    今年はどれくらい落ちるのか…

    ●2024年
    5/29 終値?? ★権利落ち日

    5/17 売890,100 買349,100 信用倍率0.39
    5/10 売798,700 買403,800 信用倍率0.51

    ●2023年
    5/29 終値4120 ★権利落ち日
    5/30 終値3630 前日比-490
    5/31 終値3485 前日比-145
    6/01 終値3380 前日比-105

    6/02 売957,800 買692,200 信用倍率0.72
    5/26 売1,702,200 買311,300 信用倍率0.18
    5/19 売1,638,200 買269,200 信用倍率0.16

    ●2022年
    5/27 終値2736 ★権利落ち日
    5/30 終値2501 前日比-235
    5/31 終値2373 前日比-128

    6/03 売497,600 買771,800 信用倍率1.55
    5/27 売1,233,100 買403,900 信用倍率0.33
    5/20 売969,900 買459,500 信用倍率0.47

  • 貰えるQUOカードが2万円分から3万円分に増額!!!
    タマホーム予約来場で30,000円進呈。
    https://customer.tamahome.jp/reservation_ydo_02/

  • 流行りのQUOカード30000円優待に拡充してくれたら良いのに(笑)

  • タマホーム
    2023年は-740円、2022年は-363円と
    権利落ち日後に例年大幅下落しますので
    高配当目当てに購入すると損しますよ。

    2023/5/29 終値4120 ★権利落ち日
    2023/5/30 終値3630 前日比-490
    2023/5/31 終値3485 前日比-145
    2023/6/01 終値3380 前日比-105

    2022/5/27 終値2736 ★権利落ち日
    2022/5/30 終値2501 前日比-235
    2022/5/31 終値2373 前日比-128

    権利落ち日前に売るのが◎

本文はここまでです このページの先頭へ