ここから本文です

投稿コメント一覧 (20コメント)

  • 3Dに続いてファラロンキャピタルも保有数を増やしてきたな。
    JIPによる東芝の再建受け入れ時のファンドに、この2社が入ってる。
    両社合わせて28%近い保有率。
    昨年、3Dが提案した社外取締役で否決された人の賛同率は41.83%と46.45%。
    ファラロンが3D側に同調すると、3Dの株主提案はほぼ通るのではないか。
    今後は会社提案の案件や取締役選任も否決させるかもしれない。

  • >>No. 835

    受託ビジネスが大きいので、頭数を増やして売り上げをあげようとする。
    高付加価値案件を取りたい(大手のように上流案件を取りたい)と思ってるが、上流案件はそれなりのやり方があって、それが出来てなくて取れない。
    新規ビジネスでパイを増やすよりは安定しい体制を保ちたいと思う傾向が強い。
    ヘッジファンドが介入するにも、出来るのは資本効率化ぐらいで、現場に優秀な技術者がいないと良い案件は取れない。

    ソフトウェア会社なのに営業利益率一桁って…情けない。

  • >>No. 830

    野村證券は富士ソフトの持株を管理してる。
    商品在庫はその意味だろうね。
    野村は頻繁に報告書出してるので、これに大した意味があるとは思わない。

  • 10時頃、UAEの空軍基地からF-35A 6機 飛んだらしい。

    攻撃か?
    偵察か?

    攻撃してから、明日トランプは「我々は必ず勝利する!」と会見開くかも。

  • https://this.kiji.is/579105281995719777?c=39546741839462401

    ミシシッピ級潜水艦のミッション中の一つが、特殊部隊を密かに送り込むこと。
    水深が浅いところでの潜水能力が高いから。

    今月、短期間で3度も佐世保への寄港は怪しい。

  • 米国の本土から三沢基地に大型給油機とEA-18Gが移動してきたらしい。
    韓国の多数の港に軍需物資を積んな米軍の船が待機中。。
    やばいな。。

  • 2012年度24名、2013年度17名、2014年度81名採用から2015~2016年度は400名近く採用、2017年度500名、2018年度約800名の採用。

    人手不足。。頑張って採用しているけど、文系の人も多く採用していて、現場は教育に大変苦しんでいる。。
    だって、新人さんに技術教育ができる2~4年目の先輩層が薄いんだもん。。
    俺の下に1年目、2年目いるけど、その次は入社10年目だからね。

    今IT業界は人手不足で、富士ソフトもその波に乗って、高いスキル保有者は少ないけど、頭数で何とか仕事とって稼いでる。
    でも、各会社は現状の人手不足をどう対応するか対策を打っていて、人だけで契約が取れる状況は変わりつつある。
    2015年度入社の社員たちがそろそろ現場で一人立ちする時期だが、どれだけ貢献できるかが、今後の富士ソフトの成長に繋がるだろうね。
    ただ、OJTという名のもと、あまり教育に力を入れてないのも事実。

    この状態の会社の株価が4000円代は高すぎ。

    ちなみに、汐留の都有地を購入することが決まった(https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24829450Z11C17A2L83000/)けど。。
    純利益80億の会社が利益の2年分に相当する土地を買う。さらに、建物の建設費用は別。
    入札した3つのグループの中で、総合点数は1位だけど、財務状況の評価は3位。

    この状態で富士ソフトって買いなのかな。。

  • あなたはうちの会社を知らなさすぎ。

    二年前かな。業績がリーマンショック前の売上と利益まで回復したから、賞与もリーマン前の水準まで戻してくれと言ったら、利益を社員だけではなく、株主にも還元しなければならないと言われた。
    でも、配当金上げないし嘘ばっかり。

    社員の待遇?
    真剣に考えてくれてるのは野澤会長ぐらいかな。

  • 好決算ではありますが、利益剰余金が18億赤字です。
    それに対し、今年度営業利益1億、来年度は営業利益1.5億達成したら権利行使できるストックオプションを発行しています。

    利益剰余金があって、配当も出しながらストックオプション発行するなら文句なしですが、この状況でやることじゃないでしょ。

  • 5万株買い注文のつもりが、50万注文しちゃったのかな。
    こんな取引高に1円プラスはそうしか思えない。
    ただ、今まで赤字の元凶だった緩み止めが少し利益出てきましたよ。
    原子力発電所の稼働も増えてきてますし、需要は増えていくのではと思ってます。
    中国の生活品事業が少し気になりますが、まだ業績の全体で占める割合がそこまで大きくないし、中国も生産形成長から消費形成長に舵をきってるので、様子見です。

  • >>No. 495

    10年来安値は2008年11月21日の420円です。
    リーマンショック後の株価で、まだその当時は100円台だったと思いますね。
    っていうか、今の株価は業績とドル円レートを考慮りても安すぎます。
    何か嫌われる要素が別にあるような。

  • どうですかね。
    経営陣がリスクを取っても大胆に新しい分野の市場開拓する姿勢かかけてるので、暫くは子会社が市場開拓。
    それに大手が乗っかって金出してくれたらうちも少し参加してみよっかって感じになるかと思います。

    パルロだって最初はうちで作ってませんでしたからね。OA研に委託して、OA研も台湾に委託生産してたって噂です。

    相模ロボット特区、DMMのロボット事業開始で品質あげるためにソニーに委託生産始めたって感じですね。

    まだ、大半の利益は大手メーカーへの人売り、受託からで、利益率は低いけど頭数分利益が出るローリスクローリターン思考が強いです。

  • ARのテーマ株として買われてる。
    業績が伴ってない、噂レベルでは買われないだろう。

    両社の業績が良くて買われてるなら、連結決算で富士ソフトも好決算が期待できるから買われるけどね。
    来月の決算、楽しみですな。
    今の株価が維持できるか、噂で買って事実で売る流れになるか。

  • 全事業の買収額が数千万円。
    今日一日の富士ソフトの株売買代金よりも少ない。

    moreNOTEの販売開始リリース発表時にも大して株価は動かず。
    市場規模が小さいから、それほど株価が動く材料ではない。

    グループ一万人と言ってもね。
    リーマンショック後の厳しい時期を一緒に乗り越えてきた社員への待遇は冷たく、IT業界が人手不足の中でどんどん転職していく。
    発令見ても中途入社人数より退職者が毎月1.5倍。

  • 2日連続上げたときは値幅制限で1.2~1.3倍しか上がらず。
    下げるときだけが2倍。
    ふざけた銘柄。

  • フィンテック
    うちは上流システム開発やってないからあまり旨味がない。
    案件取りたくて頑張ってるけど、大手にはまだ勝てない状態。

    自動運転
    色々投資はしてるけど、利益にはなってない。
    開発時の契約の取り方も下手で、人とお金は出すけど、結局特許登録しても富士ソフトの権利持ち分は少ないかほぼゼロ。
    そのアイテムをネタに回りのシステム開発の仕事にに結びつければ良いと思ってる。
    特許権利持ってないから、お客さんにあった仕様変更もできず。

    人工知能
    パルロはリース料よりシステムアップデートや補修費で儲けを出そうとしている。
    介護施設への導入が広がりつつあるが、もっと狭い範囲で多くの施設に投入されないとあまり利益にはならない。
    パルミーも頑張ってほしいけど、30万円台は高いんだよね。

  • まだ、期待して買う人がいるんだなって思うぐらいです。

    うちの会社のレーティングって、ただ決算報告書だけで予想金額を決めてるだけ。
    近況の事業状況とか調べて分析してるとは思わない。

    3四半期の決算だって本体が頑張って利益をあげたというより、子会社のサイバネットの奮闘で1-9月期累積が改善されたことによる反動。

    前にも書きましたが、何となくで買って値を吊り上げるのはやめてほしい。大迷惑。

    吊り上げてくれたお陰で、冬ボーナス時の持ち株だってすごい高値で買っちゃってるし。最悪ですよ。

  • なるほど。
    特に理由があって買われてるというより何となくって感じですかね。
    チャートもきれいだし。
    持ち株に入ってる私には何となくで暴騰したり暴落するのは迷惑ですけどね。
    持ち株から株を引き出して売るタイミングが読めませんね。
    もし、2月の決算発表で数%の計画未達だったらその時は暴落するんですかね。
    4~6月決算発表みたいにちょっと未達のだけてバカみたいに下げるのはやめてほしい。荒い値動きは嫌ですね。

  • 日経の下げがきついのに良くも踏ん張ってる。
    プラスに戻るまで買いを入れるのはどのような人ですかね。
    7~9月の決算は良かったけど、年度業績予想の流れにやっと戻したって感じで、それを越えた素晴らしい業績だったとは評価しづらい。
    前年比では利益がマイナスですしね。
    それなのに、年初来高値を三度も更新して、今日も値動きが落ち着いている。
    買ってる方の意見が聞きたいですね。

  • オフィス使用料は各部署持ちです。
    本社や秋葉原のような、よい設備のオフィスは高いので、管理部門と業績がよい部署が入っています。
    入社8年ですが、シャバ代ってのは払ったこと一度もありませんよ。

本文はここまでです このページの先頭へ