ここから本文です

投稿コメント一覧 (175コメント)

  • 「予想で買って、結果で売る」相場の格言通りの反応です。決算ではポジティブサプライズがないと短期的には上がらないと思います。

    AI向けのGPUの8割のシェアがあることから、強力なライバルが現れない限り、長期的には上昇していくでしょう。三年後の売上高も現在の2倍近くになることが予想されます。これは10バガーも狙える上昇率です。

    ChatGPTの有料版に試しに入ってみましたが、あまりの便利さに驚きました。以降毎日使ってますが、導入により確実に生活のタイパ、コスパ上がりました。AI特需はトレンドではなく、まだまだこれから伸びていくと直感したので、今年になって既に株価がかなり上がっていますが、INすることにしました。

    正直、数年前のテスラ以来の衝撃で、久々に投資妙味のある銘柄に出会えました。

  • >>No. 597

    テスラのFSDはビジョン方式、他社はジオメトリー方式、設計思想の時点で勝負はついてるのよ。

    当然、勝者はテスラで。

    例え、テスラ車のシェアが大きくならなくても、他社の車にFSDのソフト売るだけですごいことなる。

  • 別にトヨタの応援してるわけではないけど、今回のEV発表までの一連の動きは完全にシナリオよ。

    トヨタが早々にEVに全振りしてたら、方方から叩かれてたのは火を見るより明らか。

    ロビー活動をしてEVシフトを遅らせつつ、裏では着々と準備。社会にガソリン車諦めモードが漂って来たところで、今回の発表。

    今のタイミングで舵を切るからこそ、「下請けを裏切るのか」という批判が「まぁ時代の流れだから」という同情に変わる。

    関連企業を切り離しつつ、国民からのロイヤルティはしたたかに維持成功。

    ただ、これもテスラにとってはさざ波が起きたに過ぎない。

    なぜなら、これから起こる自動車革命のコアは電動化ではなく自動運転だから。

    いくらEVが増えようが、テスラはそのEVに自動運転を載せていくだけ。競争は存在しない。

    このニュースでテスラ株下がったら、押し目買いのチャンスくらいに捉えるといい。いずれ愚鈍な投資家も本質に気付き、株価は更に加速して上がるだろう。

  • トヨタは着々とEVの準備をしてると思うよ。

    ロビー活動やFCVはブラフ。少しでも世界のEV化を遅らせて、自社の準備が整った段階で、EVへフルスロットルで舵を切るはず。

    下請けを守るポーズをとりながら、自社の構造転換を図っている。日本人っぽいしたたかなやり方だわ。

    エンジン車オワコンなんて自動車業界にいても誰でもわかる。

  • プレあげてるが、雇用統計漏れたか?

  • テスラが爆上げしてから新規で投稿するようになった輩はレベル低いのしばしば見かける。

    公共の場で建設的でない投稿するのはやめてほしいわ。

  • 温暖化待ったなしの状況で内燃機関がEVに置き換わるのは必然。そのうちEVもコモディティになって競争力はなくなる。

    んで、次は自動運転での差別化が焦点になる。その時に勝敗が決すると思う。

    当然覇者はテスラ、なぜならビジョン方式で自動運転を実現してるのはテスラだけだから。

    他の車では自動運転できない所でもテスラ車なら可能。

    マスクは自動運転技術を他社にもオープンすることを表明しているので、車を売らなくてもライセンサーとして爆益をあげると思われる。

    ホルダーはみんながこのことに気付くのを楽しみに待つだけです。

  • 今はアーリーアダプター層が買う段階。

    あと、数年したらバッテリーの持ちも更によくなり、チャージも手間要らずで、おまけにランニングコストもガソリン車より低くなる。そしたら、いよいよ本格普及期に入る。

    その時には株価はすっかり落ち着いてるけどな。期待で買われるここ何年かが一番おいしい。

  • 恐らくVWは自動運転に関して、テスラ対ウェイモの対決はテスラに軍配が上がると見ている。

    そのため、自動車産業の雄であるVWがテスラ方式での自動運転の開発へ舵を切ったのだろう。

    2026年にようやくレベル4ができるロードマップのため、それまでにテスラに大きく溝をあけられる可能性があるが、スケールメリットで勝負をかけてくるに違いない。

    テスラはそれまでにいかにシェアを獲得できるかが今後の鍵になる。

    いずれにせよ、近い将来、自動車産業の生態系の頂点に君臨するのは、自動運転のプラットフォーマーになるはず。

    その下で、アーキテクチャやデザインに特化したファブレス型、スケールや安価な労働力を活かしたファウンドリ型、全てを自前で行う垂直統合型の企業同士の争いになる。

    自動運転社会の到来で車が所有から利用への流れが加速するとする向きの予想が大勢だが、そうは思わない。

    寧ろ、低コスト化が進めば一人一台時代が来るのではないかと思う。緊急事態になれば自動で病院や近くの安全な施設に直行。子どもや老人も生身で出歩くより、自動運転車で出かける方が事故や犯罪に出かける可能性が低くなる。

    テスラは短期では乱高下あるものの、長期では120%ベットで間違いないと思う。

  • 金利も上下しているので、債権にばかり資金が流れず、結果ビットコや株にも資金がまわるようになって来たのではないだろうか。

    市場の金利上昇の予想に反してパウエルが長期金利は上昇しない旨の発言をしているので、ここへきて株価がパウエル発言を織り込んできているのもあるかもね。

  • VWがテスラと全く同じ手法で走行データを集める模様。レベル4の完成が2026年とのこと。

    このニュース、どう解釈する?

  • テスラはEVメーカーとしても優秀だけど、EVがいずれコモディティ化するのは想定されたこと。

    真に破壊的イノベーションが起こるのはFSDがフルローンチされた時。生活のあり方が根本から変わる。狩猟が生活の手段から趣味に変わったように、運転も同じ運命を辿る。

    テスラの真の価値はFSDで他社を圧倒していること。FSDのための走行データはウェイモと比較にならず、その差はサブスクリプションの開始で更に開く。

    そもそも、カメラで現実世界を認識するビジョン方式のテスラと、マップデータで世界を認識してるウェイモでは、前提から勝負になってない。簡単に言うと、道行く先の橋が1分前に災害で崩壊してたとしてもテスラは止まれるが、ウェイモは止まらずにダイブする。

    このどうしようもない技術の差を埋められるのか?自分にはどう考えても無理としか思えない。

    だからテスラが自動運転を制すると思うし、そうなったら、サブスクの料金が最初の3倍でも消費者は受け入れるだろう。

    このストーリーがかなりの確率で現実になると予想しているからテスラに投資している。

  • それで長期金利がまた上がったら株価下がるんでないの?

  • ビットコインがなくとも、スモールビジネスやCtoCの越境取引の増加で、取引の安全性を担保してくれるPayPalの重要性は高まっていくと思う。

  • ショートもいるからね。こういう光景、何度も見てきたよ。いずれ焼け死んでいなくなる。

  • 毎年テスラ車が100万台売れたとして、その全ての車にFSDの月100ドルのサブスク契約がついたら、それだけで年間12億ドルの売上。これが10年続けば年間120億ドルの売上、しかもソフトだけなのでほぼ利益。ここへ車両の売上や他社のFSD使用料も入って来れば、テスラのキャッシュフローは恐ろしい額になる。

    因みに年間100万台は少なく見積もっての数字。

    そう考えたら今の時価総額は小さ過ぎる。今のアップルの数倍にはなるだろう。

  • 細かい技術なんか分からなくても投資はできる。バフェットがiPhoneの仕様を細かに理解しているとでも?

    トヨタ負けると困る人もここには結構いるんだろうな。

  • ほんそれ。マツダEVやってしまったね。不具合のソフト修正にディーラーまで行かないと行けないとかありえん。普通は無線アップデートで終了。

    数百万のマシンがスマホにできることができないなんて情けない。

  • メディアの報道は今や信用に足らない。

    イエレン→政治資金源がテスラと利益相反では?

    ロイター、日経→広告主に自動車会社あるだろう。

    特に日経の「愚行」の見出しは悪意が見え見え。全く信用できない。

    そもそもビットコインが環境に悪影響及ぼすという根拠も乏しい。マイニングにかかる電力と物理通貨の製造や保管、移動にかかる電力を比べたら、どちらが環境負荷が大きいかは明白。

    ビットコインが広がったら困るのは誰か?

    テスラの躍進で困るのは誰か?

    その辺を考えたら貶めようとしている勢力の正体が見えてくる。

    心配しなくとも数年後には圧倒的な実績で、今の調整など杞憂に過ぎないことが証明される。

  • 別にマスクが注目させたわけではないと思うけど。ビットコインが熱いのは前から言われていたし、投資家は法定通貨の価値暴落に備えてポートフォリオの一部をビットコインで保有し始めていた。その波にマスクが乗っただけ。

本文はここまでです このページの先頭へ