ここから本文です

投稿コメント一覧 (35コメント)

  • >>No. 13541

    日本商工会議所会頭就任は誤報でしょう?
    歴代の会頭会社をご覧ください。格が
    段違いです

  • >>No. 13576

    名屋社長のケチさ加減は聞いていたが、この期に
    及んで、報酬10%~15%減とは聞いてあきれます。
    経営者としての責任感、使命感、倫理観、にまったく
    欠けています。
    業績悪化は、人の管理ができていないからではないか?
    同族経営は、名経営者ならメリット大きいが、能力なしで、
    欲深ばかりでは、衰退してしまうよ!

  • >>No. 13606

    この会社はワンマン会社です。社長が右といえば右、左と言えば左。
    この欲深社長が何を言っても、役員・従業員は何も言えないですね。
    100人くらいの中小企業なら、さもありなん、と我慢できますが、
    いやしくも、ジャスダック上場企業です。こんなさもしい、みみっちい
    人間が社長であることは残念です。
    どうやったら社長交代できるのでしょうか? 誰か教えてください。

  • 質問です。
    どなたかお分かりの方、教えて下さい。
    ①3月末に、臨時株主総会があるとの事。議題は何でしょうか?
    ②資本金減資25億、増資25億とのこと。これはどんな意味があるのでしょうか?

    以上、教えてください。

  • >>No. 503

    初心者なので教えてください。前期は異常値で、比較するときは前々期で行ってください、とはどのようなことですか?めんどくさいでしょうか、初心者に解説してください。お願いします」

  • >>No. 505

    ありがとうございました。確認してみます

  • >>No. 632

    昨日、小口で397円買いで株主になりました。ホンダ系の会社であることは知っていましたが、
    ずいぶんと下がりましたね。早くばかん工場の立ち上げと、中国経済の立ち直りを期待します

  • >>No. 483

    車歴、年が分かってしまいますね。フェアレディ1600からスタート、ホンダ1300クーペ、
    ブルーバード、スカイライン2000GT、グロリア、マジェスタ、マジェスタ。グロリアの後、日産には乗りたい車がなくなった。割と長く乗るたちだけど、日産に乗りたい車出してほしい!

  • >>No. 503

    確かに空冷でした。冷房がなく、夏は大変。でも、各種警告モニターなど先進設備がいっぱいついていましたよ。会津に出向してましたが、前輪駆動で雪道に困りませんでした。ただタイヤがSタイヤで、走行は抜群でしたが、減りやすく経済性にはお得ではありませんでした。
    私は、相当長く「日産党}でした。ゴーンさんになってから、経営はよくなったけれど、いい車は出ていませんね。

  • >>No. 514

    あったんですよ! ホワイトのオープンカーでした。エンジン音も最高、見た目も最高、人の目を引く車でしたね。若いころの思い出です。
    もう乗れないけど、乗ってみたい車、GT-R。

  • >>No. 1488

    幼稚な質問ですみません
    e-powerは、エンジンかけているときは発電用バッテリーは一定電気量発電し、動力用バッテリーに送電し充電しているのですか?
    また、動力用バッテリーは走行キロによって、電池切れってないのでしょうか? 夜間、エアコン、坂道等で動力用バッテリーに負荷がかかると思いますが・・・
    ハイブリッドも2つバッテリーを持っていますが、機能は異なります。どなたか教えて下さい

  • >>No. 1504

    どうもありがとうございました。
    山道などで、電力を多く消費する場合、パワーが落ちることになるのですね。
    4WDだと走行電力を多く必要としそうに思われますが?、将来はべつとし
    て今回はとりあえず2WDだけなの発売なのででしょうか? RVなのに!

  • かつての株主です。350円位での参入チャンスを逃し今に至る
    もうすぐ株主総会が始まります。車の日産が好きだった人間、またかつて日産の株主だった人間
    として、ここにささやかな夢を持ちたいと思います。ニーサで500株、397.5円で買いました。吉と出るか、凶と出るか、それが株ですね

  • テレビ番組で「充電させてください」というのがあります。EVの難点は、電池切れですよね、長距離を走れないこと。E-powerはこの点をカバーしてるのでは? 素人ですが・・・。原理は間違ってないと思うのですが。「いつかはクラウンに」は古いキャッチフレーズですが、忘れられていません。「技術の日産」これもなくなってはいません。GT-Rとして光っています。車が売れるかは、技術だけでなく、スタイリング、パワー、乗り心地、耐久性、価格、あるいはマーケッティング手法などなど・・・。「いつかはフーガに」という人は一人もいないのでは。タクシーは昔、トヨタと日産が半々だったように思います。今はどうなのでしょうか?
    いつから、どうして、トヨタとこんな差ができたのでしょう。「栄光の日産」をぜひとも取り戻して欲しいです。これは私だけではないと思います。

  • >>No. 2044

    セドリック、グロリアをなぜやめたのは分かりません。トヨタと2分していた車でしたね。
    売上が落ちたからだったんでしょうか?
    私がよくないと思うのは、シーマです。最初に出たころは、「シーマ現象」などともてはやされ
    ていました。箱型のグレイが主の車でした。なぜか医者さんが多く乗っていた。住宅バブルで、
    不動産屋のお兄ちゃんも乗っていました。とにかくパワーのある車でした。良くないのは次のモデルでした。スタイリングはよくない。さらにプレジデントも同型にしてしまった。日産の象徴であるフラッグシップがなくなってしまった。
    レクサスと比べればひと分かり。乗りたい車にほど遠いです。
    この例を見るまでもなく、「いい車」を出さなければ負けるということです。今からでも、日産
    に頑張ってもらいたいです。

  • 天皇家の御料車
    はじめて国産になったのは1967年で、プリンス自動車が開発・製造し、最高の品質を持った車だったとのこと。その後、日産が「日産・プリンスロイヤル」として引き継ぎ、2004年まで使用された。2004年、宮内庁に用途廃止を申し入れ、後継車に引き継がれた。言わずもがなのトヨタ・センチュリーロイヤルです。
    なぜ引き継いだのか詳しい理由は知りませんが・・・
    日産の社史を紐解くまでもなく、このような輝かしい歴史があります。日産社員の方々、「技術の日産」でありながら、本当にいい車を作ってください。日産に流れているDNAを忘れないでください。

  • あおり運転
    土曜、日曜に多いそうですね。土・日は、確かに普段あまり運転しない人も運転しますね。
    いつまでも追い越し車線を走行している車、追い越し車線で必要以上に前を開けている車
    を見かけることがあります。混雑の原因にもなります。そんな時にあおる不心得ドライバー
    がいます。運転する人は、そんなマナーもわきまえて走りたいですね
    むかし、スカイラインがターボを出したとき、「TURBO」のロゴを裏向きに張っていた車
    がありました。前を走る車のミラーには「TURBO」とちゃんと写っています。少し上から
    目線かもしれないけど、後ろからTURBOがきますよ!走行車線に移りましょう、という
    合図?かも、こんな時代もありました

  • >>No. 966

    2000年の決算データで見たとき、
     エコスは、2083円で9.97倍
     ヤオコーは、7800円で、PER26.4倍
     ベルクは7740円で23.5倍です
    今年決算は分かりませんが、大方、いい数字のようです

    仮に、エコスを
     20倍とすれば4180円であり 
     15倍としても、3135円となります

    いづれにしても、もっともっと上値がうかがえるのではないでしょうか?
    駆け出し者ですが・・・

本文はここまでです このページの先頭へ