ここから本文です

投稿コメント一覧 (6147コメント)

  • ランドの下落要因は中国指標悪化とアフガンリスクかな。

    特に中国ネタで下落したのはオセアニア、ユーロ。
    対ドルでも下落。
    対ドルで下落したのは、原油下落に起因。

    また、ユーロドルが反発している場面でも、ランドの買いが弱かった印象。

    今日は豪金融政策議事、ユーロ四半期GDP、アメリカ小売に注目だと思います。

    ランドは7月の安値あたりですが、ユーロ、豪ドル次第の動きになっています。
    自力反発出来ていないので、今日はこのニ通貨次第かな。

  • 今日はユーロドルに注目かな。
    ユーロドルとランド円を並べて見てる人はご存知かと思いますが、直近3ヵ月のグラフでほぼ一致しています。
    なぜかと言うとユーロドルはドルの強さを表しているから、一致しやすいのです。

    先週末はミシガン指標が大きく下振れ、ユーロドルが反発してクローズ。
    終末要因で円買いが台頭していたため、ランドは上値を抑えられて終了していますが、ユーロドルが約1.18なので、今日もドルが強まらないとなると、7.5台に載せる可能性は高いかなと思います。

    リスクとしては円高要因ですかね。
    日本の四半期GDP、米韓演習による北の反応など。
    とは言え、円高はよほどのことがない限り長続きしないのが最近の傾向かな。

  • マルコスさん、無視リストに追加しました。
    ご希望のようなので。

  • >>No. 290

    虫かご入れていませんよ。
    普通にトレーダーだと認識しています。

    いつか、池上彰で笑わせてくれた方ですね。

  • 昨日とは逆ですかね。

    卸売物価指数の発表までは同じ展開。
    結果が強めに上振れたので、ドル買い戻し、オセアニア通貨やランドが下落。

    ほぼ全戻しかな。

  • コアCPIやや下振れとイベント消化によるランド上昇ですね。

    原油と長期金利をCPI発表前後で見てた方は分かると思います。
    発表前は原油が1ドル下落、長期金利は1.37以上まで上昇。
    これが発表後に原油が急回復、長期金利は1.33あたりまで一気に下降。
    つまりはCPIが強く警戒されていた。
    予想よりコアCPIが0.1下回っただけですが、インフレ警戒が解かれた分の上昇です。

  • バッドマンは私です。
    なんちゃってね、うそうそ。笑

    オセアニア通貨がだいぶ上げたので、深夜〜早朝はオセアニア税がランドを買ってくれそうな予感。

  • 昨日のケセラセラさんが静観と言った意味。

    アメリカの投資と長期金利が上昇。
    3月から5月にかけてありましたね。
    ランドも強く下落する時期があった。
    しかし、それでも長期金利上昇は止まらなかった。
    ケセラセラさんに限らず、ロング派でもショート入れた人は多かったと思うが、長期金利が2パーセントを目指す中、ランドは下落しなくなり、5月に跳ねた。
    そう、長期金利上昇によるドル高、ランド下落には限界がある。
    その限界を見極めてロングを打ちたい。
    下手にショートで焼かれたくない。

    これが静観の意味ですね。

  • >>No. 11

    しばし静観で良いかと思います。

    動きが無ければダンマリ決定でしたが、動きが割と大きかったので、投稿しました。
    今後も動きが大きい時だけは投稿するようにします。

  • >>No. 5

    やっぱ少し言います。

    夕方以降は長期金利に特に注目。
    今、1.325です。
    横ばいか下落すればランドの巻き戻し。
    更に上昇ならジリ安、良くて横ばい。

    原油も更に下落なら上値重くなる。

    南アフリカと日本は昨日休場している点も考慮した方がいいと思います。

    昨日の下落はドル全面高だったことも念頭に置くと良いかと思います。

  • なんもいえねぇ。。古いかな。

  • ■来週の展望
    週明けは日本休場もあり、午前中は流動性低下による下落に注意。

    イベントはアメリカの消費者物価指数に注目しています。
    アメリカの長期金利が雇用統計で再び1.3台に乗せました。
    もし消費者物価指数が上振れなら、長期金利上昇、インフレ懸念が強まり、ランドには逆風
    下振れなら、ランドには追い風。

    平時は長期金利、原油が鍵となりそう。
    長期金利の上昇はアメリカのコロナ感染拡大であまり上昇しないと見ています、しかし雇用統計がだいぶ上振れしたので、消費者物価指数の発表もにらみ、週前半は注意。

    原油下落もアメリカのコロナ感染拡大の影響で下げたり、イランを中心とした中東情勢緊迫により上げたりを繰り返しています。
    トータルで下げ幅はだいぶ小さくなっているので、下げ止まりの可能性が高いでしょうか。

    上記材料をにらみつつ、スタホは現レートではランド上昇目線です。
    下目線の方は原油下落、長期金利上昇が期待でしょうか。

    なお、週末のニュース、未来のニュースについては取り込めないのでご容赦を。

  • ■振り返り
    アメリカの雇用統計は雇用者数、実業率、平均時給とすべてが予想を上回る結果となりました。
    通常、このパターンの場合、ドル円が強く買われ、原油上昇、ダウ上昇でランドは一旦反発、深夜時間から週末要因による円買戻し、ドル買いで下げて、雇用統計発表前水準くらいでクローズするのが多いですが、昨夜は原油下落になったことで、ランドも下落幅が大きめだったと判断します。
    長期金利も急上昇していますが、雇用統計の結果の割には上昇幅も少なかったと思います。
    ※長期金利の上昇が抑えられた分はランド下落を抑止する効果

    原油が反発しなかった件、長期金利の上昇が抑えられた件については、アメリカのコロナ感染拡大が影響した可能性が高いと思います。

  • みなさま、ありがとうございます。
    重要イベントの後でもあり、アンチの方も含め、赤ポチを押してくれてる人がいるので、振り返りと来週の展望は必要と判断いたします。

    13時過ぎ目標で投稿いたします。

  • 昨夜のおさらいと来週の頭出し必要?

  • 現時点で長期金利が1.3目前まで上昇。
    原油は0.5ドル安まで下落中。

    この両者の動き方でランドが左右されているかな。

  • なんか、5銭、10銭で暴落って発言があるけど、単なる下落ですね。

    そんなちっぽけなものまで暴落にしていたら、毎日のように暴落、急騰を繰り返していることになるのだが。。

    ただ、5銭の重みは人それぞれだから、これ以上は言わないでおくけど。

  • 今日は7.50〜7.55で着地点探しでしょうかね。
    であれば、7.54以上なら売り追加。
    7.52より下でショート利確。
    どちらも来なかったら、持ち越しのプランかな。

  • 雇用統計は予想を上回る。
    ランドは上がればショートで対応します。
    週末だし。

  • ケセラセラさん、どもです。

    お互いに頑張りましょう。

本文はここまでです このページの先頭へ