-
No.574
ADRもPTSもあまり当てにな…
2022/05/28 00:41
ADRもPTSもあまり当てにならないが
ついつい見てしまうと言う人も多いの
では。私も寝る前に見て楽しんでいる。 -
No.842
3月の権利落ち日以降、初めて終…
2022/05/27 15:28
3月の権利落ち日以降、初めて終値で
950円を回復した。少しずつ1,000円に
近づいているようだ。 -
No.525
1年前の株価よりは100円ほど…
2022/05/27 13:56
1年前の株価よりは100円ほど高いが、
現在の3千億円の自社株買いを考える
と、お話にならないほど弱いと言わざ
るを得ない。 -
No.755
現在の株価は最終売出価格よりも…
2022/05/26 12:25
現在の株価は最終売出価格よりも100円以上高いものの、初回の1,400円株を大事に保有し続けている人も少なくないと聞く。ここの経営陣は、それを忘れずに業績向上(株価上昇)と株主還元に努力してほしい。
-
No.327
せっかく3千億円もの自社株買い…
2022/05/26 00:08
せっかく3千億円もの自社株買いをやる
のだから、株価は800円を超えるまで上
がってもらわないと格好がつかない。 -
No.234
ダボス会議を主催する世界経済フ…
2022/05/25 12:27
ダボス会議を主催する世界経済フォーラム
による世界観光競争力調査で、日本が初め
て世界一になった。これは誇ってもいい事
だと思う。早くコロナ感染が落ち着いて、
観光客が普通に入国できる状態に戻ってほ
しい。 -
No.101
日本政府も緊張感を持って、いつ…
2022/05/24 13:05
日本政府も緊張感を持って、いつロシアと中国が手を結んで、それぞれ日本領土の北と南から侵略を始めても、自力で対抗できるようにしておいて頂きたいものです。少なくとも、遠距離ミサイルと爆撃機を十分に保有しないと、抑止力にはならないような気がする。ウクライナ情勢を見てそう思う。米国は自国最優先だから、日米安保が有るとは言え、軍事大国のロシアと中国の両国を相手に戦ったりはしないだろう。
-
No.1030
先週末に5百億円の自社株買いを…
2022/05/23 12:30
先週末に5百億円の自社株買いを発表した
東京海上の株価は、前場に8%上昇した。
サプライズ3千億円でしかも消却条件付き
の自社株買いをするここの株価は、サッパ
リ上がらない。困ったものだ。 -
No.886
バイデン大統領は、トランプ爺と…
2022/05/22 12:30
バイデン大統領は、トランプ爺と違って
韓国で元売春婦ババアとハグするような
馬鹿なマネはしなかったようだ。 -
No.881
嫌になるほど弱気な純利益目標に…
2022/05/22 11:12
嫌になるほど弱気な純利益目標に対する
失望売りは、先週で終わっていてほしい。
今週からは、3千億円の自社株買いの効
果が発揮されて、株価が上がる事を期待。
単なる疑問だが、知床半島で沈没…
2022/05/28 12:26
単なる疑問だが、知床半島で沈没した
観光船。引き揚げた後に、ブルーシ―ト
で全体を覆う必要が有ったのだろうか?
引き揚げたらすぐに、当局なり専門家
なりに、船内などの調査をしてもらう
べきだったのでは?ノンビリしている。