ここから本文です

投稿コメント一覧 (8コメント)

  • >>No. 287

    10年単位で見なければならない株のスレに何故あなたは書き込みもを続けているの❔
    性根の腐った売り煽りが多くて 困るな

    >別に10年単位で見れば上がるじゃない?

    子供の結婚資金(後25年?)としてここを塩漬けば?悪くは無い

    全力にここを突っ込むはダメと思うけど、

    気長くに待ちましょう


    いちいちここで買い煽りqより 別所で儲かった方がいいじゃないの?


  • >まだ少し疑問は残りますが1000円台は確定的かもですね。

    何の根拠も無いのに1000円台確定だって?
    読む価値無し、無視カゴ直行だ‼️
    くだらない投稿を繰り返しておもしろいか⁉️
    一生低次元の売り煽りか?
    いま買って放置しとけば爆益だと思うけどね。
    あんたには ろくな未来はないと思うから安心して空売りしな‼️
    できるものならね、残念な人生だな、⭕️⭕️


  • >そーせいは1部上場
    >アンジェスは間違いなく国策
    >シンバイオは将来性
    >サンバイオは 上市 世界初
    >窪田Hも 世界初
    >全て 夢をいただいております
    >しかしながら
    >GNIは 5年間 夢を見続けています
    >頑張れGNI!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111111111111111111111

    本当にホルダーなの?
    無意味な書き込みや賛同しがたい
    くだらない書き込みが多く、
    無視リストに入れることにします
    本当のホルダーなら前向きな投稿を
    心掛けてもらいたい

  • あー そうですか
    だったら あなたは何故 ここに?

    将来性のある銘柄とやらに行ってください
    二度と書きこまないでね


  • >H29年連結業績予想 売上29億
    >
    >1Q 3.5憶
    >2Q 3.6憶
    >3Q 4.5憶 + BAB3.0憶
    >
    >ここまでで14.6憶の売り上げ実績。
    >
    >業績予想29億に到達するためには、4Q単体で15憶の売り上げが必要となる。
    >アイスだけでも12憶いけるのか?
    >希望的観測(新年あいさつの内容、AFT等)ではなく、冷静に判断するとかなり厳しいだろうと言わざるを得ない。
    >
    >ホルダーは下方修正を一応想定しておいたほうが狼狽せずにすむと思う
    >(ポジティブIR連発で相殺してくれてもいいよルオち~ん)

    29億-14.6億=14.4億
    BABは3カ月だと4.5億程度
    その他アイス以外の売上が0.9億として
    アイスの売上が9億あれば良いのでは?

    従って、下方修正の可能性は、そんなに高くないと思います。
    むしろ来期の予想も出るから株価が下がることは心配していません。

    ガンバレGNI


  • >新年の社長挨拶が明日にでもあるような投稿が
    あったが、去年は1月18日。

    それは一昨年だけど。
    昨年は6日ですよ。
    今年は明日じゃないかな?

  • > 同感です。深まる疑問…項目総投資額の13000万元は日本円にして21億4253万円(1元=16.481円)となります。このところ語られてきた建設費3億日本円は何だったのでしょうか。どなたかご教示いただけませんでしょうか。

    私は株主総会でルオの説明を聞いたので全く心配していません。

    「北京に新工場の土地を準備していたが、政府?の要請を受けて建設地を変更した。政府?からの助成があるので、GNIの負担は3億円程度で済む。補助金はさらに増額される可能性もある。」

    建設費の総額がいくらになるとの発言はありませんでしたが、工場建設のために増資をする必要はないと明確に回答していました。

    何度も建設費の話が蒸し返されていますが、売り煽りが目的なのではないでしょうか。

  • >>No. 3973

    > 先ほど会社IRに問い合わせしました。
    >
    > ★総会で新工場の建設費用3億との発言がありましたが、3億円で間違いありませんか?
    > ◎それぐらいだろうと想定

    3月の株主総会に出席しました。
    ルオは建設費用の総額が3億円だとは言っていません。
    「北京に新工場の土地を用意していたが、政府?からの要請を受けて建設地を変更した。
    政府?からの助成を受けることができるので、GNIの負担は3億円程度で済む。
    助成金が増額される可能性もあるので、もう少し負担が減るかも知れない。」
    とのニュアンスの発言であったと理解しています。

本文はここまでです このページの先頭へ