ここから本文です

投稿コメント一覧 (65コメント)

  • 690円で1万株買いを出して難平するつもりだったが、さすがにそこまで下げず大引けは逆に上がって引けた。

    ここから反発していくのか、また下がるのか?罫線的には寄り付きの703円を底値に反発しそうだけどね。

  • 今日は寄り付きから成り行き売りが多くて大幅安の760円(-33円)で始まったけど、次第に下値を切り上げて779円(-14円)で引けた。

    NY市場が米中貿易戦争で暴落した為で、東京市場も一時2万1000円を割ったけど引けにかけて又2万1000円台を回復した。

    今日の日経新聞に話題の株として板硝子が出ていた。「予想に反する減益を嫌気」「原材料コスト上昇重荷」と見出しが出て、記事の内容は13日時点で6か続落と売り込まれ、予想PERは8倍と同業の旭硝子(10倍台)、セントラル硝子(14倍台)と比べて割安感がある。引用終わり

    旭硝子並みのPER10倍で買われれば約1000円だから今の株価は売られ過ぎだね。優先株の処理がこのペースで進めば、2011年度には完了するしその1年前には人気が出ると思うので、ここはじっくり構えれば良いと思う。

    その前に1000円の大台回復があると思うので、短期でも長期でもOKだね。

  • 書き込み誤りの訂正。
    >>これで平均単価は「40円になったので」100円も上がれば値幅で106万円の儲けになると前向きに考える(笑)。

    「840円になったので」に訂正します。

  • それほど売られる悪い決算ではないと思うけど、連休前の4月26日の引け値915円(-15円)から今日5月13日の引け値793円(-40円)を比べると何と122円も暴落している。

    連休明けの5日間毎日平均24.4円下がっている計算でチャートを見ると窓まで空いている派手な下げっぷりだね。

    890円で1万株買ったのでこのままだと97万円の評価損になるので、前回書いた通り790円で1万株買い増して難平しておいた。実を言うと790円まで下がる理由は無いと思っていたけれど、本当に下がったので買い増した。

    昔から相場の世界で「小幅難平怪我の元」と言うのだけど、これで平均単価は40円になったので100円も上がれば値幅で106万円の儲けになると前向きに考える(笑)。

  • 昨日2019年3月通期の決算を見ました。

    税引前利益は当初の四季報の予想の95%と残念な結果でしたが、これをどう見るかで株価が割安か割高かの判断が分かれますね。

    2019年度の分析をすれば第4四半期にかけて急激に利益が出なくなっているので、2020年度の会社予想も楽観し過ぎではないかと考えれば売りたくなります。
    また記念配当落ちで年20円配当に下がったのもマイナス材料です。

    しかし一株利益の絶対額は以前割安ですから、長期投資で考えればいずれ見直し買いが入り1000円を超え、更に株価が2倍になってもおかしくないと思います。

    順調に優先株の消却も進んでいるのも評価できるし、償却が終われば配当性向30%を会社が明言しているので増配も期待できます。

    値動きが激しい株ですから短期の株価変動でも安値を拾って儲ける事ができるし、どっしり構えて長期投資でも良いと思います。

    800円割れがあれば絶好の買い場だと思います。

  • 940 アイマ・イナゴ
    5月8日 12:16>>934

    ACEさんは一万株を現物買いされるんですか?
    〇ビからの質問です。


    亀レスごめん、しばらくこちらに来なかったので、、、、、。

    去年は板硝子3万株まで買っていたから、1万株の現物買いはまだ余力を残しています。保有中の1万株の単価は890円ですが、800円割れたらもう1万株買い増し、700円割れたらもう1万株と3段構えで難平かけるつもりです。

    資金的にはまだ余裕がありますが、一つの銘柄の上限は3000万円前後にしています。

    私は相場を半世紀近く張ってきて、通算で1億円余りの儲けと通算で5000万円位の損失があるけど、差し引き6000万円位のプラスです。

    ニクソンショックで暴落を続ける3日目に、貯金全部を下ろして証券会社に行った
    んだから度胸と感は良いと思いますよ。

    儲かっても無駄遣いせず、雪だるま式に増やしていけば誰でも半世紀近くやっていれば5000万円位は儲かると思います。儲けるコツは板硝子のような割安で変動する株を発掘する事で、私は3年前の無配の60円位から買い始めています。

    いずれ1000円に戻れば数百万円儲かりますから、1年でも2年でも待つつもりです。

    それでは頑張って儲けましょう。

  • 株なんて上がったり下がったりするもんだ、特に板硝子は上がり下がりが激しいね。

    儲けるコツは上がったら売り、下がったら買って、上がったら又売ってその繰り返しで儲かるんだけど、OK。

    今年だけで日本板硝子の売買で、既に税引手取り190万円抜いているよ。

    ところでNY市場又安くなっているけど、明日の東京市場がまた下がりそうだ。
    東京市場とは逆に板硝子上がれば良いけど、下がったら上がるまで我慢するし、800円割れたら又1万株買い増しするつもりだ。

  • 連休前に916円で1万株売って、今日ダメもとで890円(-26円)で1万株買いで出したらできちゃった。

    配当している株が併合前換算で89円と言うのは安すぎる。記念配当を普通配当にすれば年30円で利回りは3.37%とまずまずだから期待して買ったよ。

    その前に30円も上がれば税引手取りで23万7000円位儲けるつもり。

  • 今週は引け値ベースで4勝1敗と良い感じで引けている。

    特に引け際にかけて一段高となるだけでなく、大きく買い上げられて商いが伴っているのが特徴だ。今週の4勝は同じパターンで上がっているので基調は強い。

    配当権利落ち前で考えると965円相当だから、とりあえずの目標1000円にどんどん接近していると考えていい。

    今月中に1000円の大台を突破の可能性は大だね。

  • この3日間良い感じで上がっているね。

    配当権利落ち20円を足すと、今日の引け値938円は+20円=958円になるから権利落ち前の1000円の大台に近づいている。

    この3日間を分析すると大引けにかけて大きく買い上げられているから、強い買い方の意思を感じるよ。

    空売りしているとか書いていた方は踏み上げの心配をした方が良いかもしれないね。

    911円で1万株とりあえず買ったけど、動きが出たら買い増しする予定だ。

  • 今日@911でとりあえず1万株買った。

    目標はこれもとりあえず1000円だ。1000円を突破する勢いを見て行けるとこまで頑張るつもりだよ。

    配当している株が、併合前換算91.1円はあり得ないのでいずれ修正される。
    記念配当10円を普通配当にして年30円配当にすれば人気が出そうだ。
    それぐらいの配当余力はあると思うよ。

  • 小高く始まって高値913円まであり期待を持たせたのだが、結局引け値は898円と900円割れで引けた。

    910円当たりで買いに入ろうかと思ったのだが、前回の800円割れがトラウマで見送っていたら正解だった。

    本当に危ない株で妥当な値段がいくらなのかよく分からないな。

  • 何故53円も一日で下がるのか理解不能だ、無理やり下げている感じがする。

    しかし前回もまさかの700円台(旧額面70円台)になっているが、配当復活した株が何故ここまで売られなければならないの?

  • さて3月になり20円の配当の権利落ちが近づいてきたけど、見送るべきか買うべきかハムレットの心境。

    年30円配当の株が900円割れは割安感があると思うけど?

  • 今日904円まで下値があった、900円割れするかと思って見ていたけどなんとか917円(-6円)で踏みとどまった。

    今のところ見ているだけだけど、900円割れしそうな気がする。数か月前まで800円割れもあったから怖い株だね。

  • 1月31日に一時1000円台にやっと乗せてこれから1300円位行くと思ったら、翌日の2月1日は何とー93円安の888円で引けた。

    それから理由も無く大幅高と大幅安の繰り返して、一度も1000円の大台に乗らないので見切りをつけて先日969円で3万株全部売った。

    コストは915円だったので税引で129万円儲けたが、今日の引け値が950円(-24円)なので売って正解だった。又900円割れに向かって進みそうな気がするけど、復配した株がこんなに売り込まれるのは今でも信じられない。

    世界市場を見ればリーマン級の暴落がいつ来ても不思議は無いので、いつまでもこの株に付き合ってはいられない。

  • 半世紀近く相場を張って来たけど、理由も無く上がり下がりが激しい株は初めてだ。通算成績では9勝6敗ってところだけど、リーマンショックにも負けずに復活してきたけど、復配した株が50円額面に換算して100円割れと言うのはあり得ない。

    昨日今日と二日連続大幅高で、この調子でとりあえず1000円の大台期待したい。

  • 1000円台に乗せるかと思ったら、不自然な値下がりで今日の引け値は896円と逆に900円割れだ。復配した株が900円割れとはいかにも人為的に売り崩している感じがする。

    現物で持っているのでここは持久戦だね。

  • 第3四半期決算発表の翌日引け値で888円まで売り込まれたが、どう考えてもそこまで売られる程の決算ではないので持続していたら三日連続の上げで良い感じ。

    もう3年位売買しているけど、1000円とりあえず目標で持続するつもり。
    期末の20円配当はもちろん受け取り、更に増配を期待したいね。

  • とりあえず1000円の大台回復です。配当している会社が旧株価換算で100円割れはありえませんね。

本文はここまでです このページの先頭へ