ここから本文です

投稿コメント一覧 (444コメント)

  • >>No. 7

    日本パレット (4690)
    2025年3月期第1四半期、経常損益99百万円。
    【業績予想/決算速報】日本パレットプール<4690>が7月25日に発表した2025年3月期第1四半期の経常損益は99百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、31.6%増益の1,150百万円を予想している。
    https://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&sa=consNewsDetail&nid=4690_20240725_act_20240725_150008_2

  • どう見ても割安では。

    日本パレットプール
    時価総額 4,248百万円(10:09)
    発行済株式数1,700,000株(07/22)
    配当利回り(会社予想)1.60%(10:09)
    1株配当(会社予想)40.00円(2025/03)
    PER(会社予想)(単)4.95倍(10:09)
    PBR(実績)(単)0.66倍(10:09)
    EPS(会社予想)(単)505.14(2025/03)
    BPS(実績)(単)3,768.67(2025/03)
    ROE(実績)(単)8.66%(2024/03)
    自己資本比率(実績)(単)56.6%(2024/03)

    ユーピーアール
    時価総額10,364百万円(10:21)
    発行済株式数7,660,000株(07/22)
    配当利回り(会社予想)1.11%(10:21)
    1株配当(会社予想)15.00円(2024/08)
    PER(会社予想)(連)16.85倍(10:21)
    PBR(実績)(連)1.18倍(10:21)
    EPS(会社予想)(連)80.29(2024/08)
    BPS(実績)(連)1,150.34(2024/08)
    ROE(実績)(連)9.16%(2023/08)
    自己資本比率(実績)(連)40.4%(2023/08)

  • >>No. 222

    最近半導体関連の上方修正がスゴイですね。昨日もディスコが営業益9割増で4〜6月として過去最高を更新したとみられるとしてました。サムソンも先日、営業利益が15倍余りと4~6月決算速報値を報じてました。サムソンはメモリーチップの需要回復を反映したもので、ミナトにも期待感が出てきました。
    2020年にミナトの売り上げの8割強を占めていたメモリーモジュールがここ最近メモリー不況でさえず、それをROM書き込みでカバーしていましたがメモリー不況収束で、メモリーモジュールにも期待できそうです。メモリーモジュールとROM書き込みの両輪で中期計画達成に向けて突き進んでほしいですね。

    NAND価格は24年4~6月期も上昇へ、メモリー不況が収束
    台湾の調査会社であるTrendForce(トレンドフォース)は、2024年4~6月期のNANDフラッシュメモリー(以下、「NAND」)の契約価格が前四半期比で13~18%上昇する予測を発表した。法人向けSSDの価格が最も上がると見込む。2022年から続いていたメモリー不況がついに収束しそうだ。
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/00524/

    ミナトHD、5G需要関連で活躍期待  2020年03月06日10時00分
    ミナトHD <日足> 「株探」多機能チャートより ミナトホールディングス<6862>に注目したい。同社はメモリーモジュールが売上高の8割強を占めており、企業のIT投資意欲が旺盛ななかタッチパネルなどの電子デバイス需要拡大や、半導体市況の回復を追い風に見直し買いのタイミングにある。
    https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202003060262

  • 売り物が少なくなり出来高も夏枯れの様ですね。
    株主総会で株主から、あまりにも保守的な決算予想のため大きく株価が下落したのではないかとの指摘がありましたが、今年度の業績予想は日本企業全般に保守的な予想を出しているのでミナトだけを責めることは出来ないかもしれません。
    ミナトは特に機関投資家の売りに崩されたの大きかったのですが、この出来高で売り方は業績の上方修正が出た場合どうなるか見ものです。

    サムスン電子、利益急増-AIが半導体メモリー回復後押し
    営業利益、10兆4000億ウォンと15倍余りに-4~6月決算速報値
    メモリー市場、深刻な落ち込みから回復-サムスンに投資家懸念も
    世界最大の半導体メモリーメーカー、韓国のサムスン電子が5日発表した4-6月(第2四半期)の決算速報値で、売上高と利益の伸びが数年ぶりの大きさとなった。人工知能(AI)開発が世界的に加速する中、メモリーチップの需要回復を反映した。
    発表によると、4-6月の営業利益は10兆4000億ウォン(約1兆2200億円)と、15倍余りに急増。市場予想も上回った。売上高は約23%増加し、2021年の新型コロナウイルス禍以来の大きな伸びとなった。サムスンは今月31日に部門別の内訳を含めた決算を発表する予定。
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-05/SG4I7DT0G1KW00

  • 買い残が減らないから上がらないと言う人がいますが、果たしてそうでしょうか。
    信用で買っていても、ミナトに将来性を抱いてる人はロールオーバーしてでも持ち続ける人もいるでしょうし、現物で買っても売る人は売るでしょうから。
    信用買いの増加は、人気のバロメーターだという言葉もありますし。
    現在ミナトの株価が底値圏と思われる状況でモルガン以外は少しずつ売り残を減らしてますが、それでも売り残は50万株以上、残高があります。
    最近、売り方が焦っているのかどうかわかりませんが引けで崩してくるのが目立ちますね。

    建玉の残高から何がわかるのか
    https://www.smbcnikko.co.jp/products/stock/margin/knowledge/005.html
    信用取引を利用して建てた買い建玉や売り建玉は、6ヶ月以内(制度信用の場合)に反対売買をして決済するルールとなっています。信用買い残の増加は、期限内に反対売買の売り決済をしなければならないため、需給の悪化や将来の売り圧力として働くことになります。
    しかし、考えておかなければならないことが2つあります。1つは、信用買いの増加は、人気のバロメーターだということ。もう1つは、信用買い残が高水準であったとしても、売り返済の期限を迎えるまで、一切返済がなされてないことは、有り得ないということです。

  • 買い残が減らないから上がらないと言う人がいますが、果たしてそうでしょうか。
    信用で買っていても、ミナトに将来性を抱いてる人はロールオーバーしてでも持ち続ける人もいるでしょうし、現物で買っても売る人は売るでしょうから。
    信用買いの増加は、人気のバロメーターだという言葉もありますし。
    現在ミナトの株価が底値圏と思われる状況でモルガン以外は少しずつ売り残を減らしてますが、それでも売り残は50万株以上、残高があります。
    最近、売り方が焦っているのかどうかわかりませんが引けで崩してくるのが目立ちますね。

  • 買い残が減らないから上がらないと言う人がいますが、果たしてそうでしょうか。
    信用で買っていても、ミナトに将来性を抱いてる人はロールオーバーしてでも持ち続ける人もいるでしょうし、現物で買っても売る人は売るでしょうから。
    現在ミナトの株価が底値圏と思われる状況でモルガン以外は少しずつ売り残を減らしてますが、それでも売り残は50万株以上、残高があります。
    最近、売り方が焦っているのかどうかわかりませんが引けで崩してくるのが目立ちますね。

    建玉の残高から何がわかるのか
    信用取引を利用して建てた買い建玉や売り建玉は、6ヶ月以内(制度信用の場合)に反対売買をして決済するルールとなっています。信用買い残の増加は、期限内に反対売買の売り決済をしなければならないため、需給の悪化や将来の売り圧力として働くことになります。
    しかし、考えておかなければならないことが2つあります。1つは、信用買いの増加は、人気のバロメーターだということ。もう1つは、信用買い残が高水準であったとしても、売り返済の期限を迎えるまで、一切返済がなされてないことは、有り得ないということです。
    https://www.smbcnikko.co.jp/products/stock/margin/knowledge/005.html

  • >>No. 135

    もしかして、Copilot+PCの発売の事ですかね。

    【世界を変えるPC登場】AI搭載PCが凄すぎる!Copilot+PCを世界一わかりやすく徹底解説
    https://youtu.be/davj0u6t50M

    1.経営成績等の概況
    (1)当期の経営成績の
    当連結会計年度23年4月1日~2024年3月31日)における我が国経済は……
    当社グループの主要な市場である半導体関連市場におきましては、特にパソコン・サーバー需要の減速に伴う部品調達の調整や製品の在庫調整の動きが継続しております。一方で、メモリー価格の上昇も始まり、企業の設備投資やシステム投資に関連する製品・サービスへの需要には一部回復が見え始めております。
    このような状況のなか、当社は、デジタル分野において他企業との連携やM&Aを進めることでコンソーシアム(共同体)を形成し、これを拡大することでシナジーを創出し企業価値を高めていくことを柱とする「デジタルコンソーシアム構想」を成長戦略として位置付け、「デジタルコンソーシアムで未来の社会を創造する」というビジョンを推進しております。

  • 国の規定に沿わないと不正とみなされる違和感
    トヨタなど5社の認証不正『国より厳しい基準で独自に試験』その意味をわかりやすく解説 評論家・国沢光宏さん「日本がどうやって栄えていくか考えるべき」
    https://youtu.be/GrY5uK-sGcM

  • 500円でもいらない、なんて投稿がありますが、500円と言えばミナトの赤字で配当もない頃の定位置と言える100円(5株を1株に併合され500円に2017.9)の株価ですね。
    しかし、なんのために投稿しているのかと言う投稿が散見されますが、そのせいかどうかは別として、あまりにも悲観的なムードが蔓延しています。
    現在、残存者利益を謳歌しているROM書き込み事業や日本での業界トップシェアであるROMライター(ディバイスプログラマ、オートハンドラ)、タッチパネルやBtoB市場でのメモリーモジュールなどを有するミナトをもう少し半導体関連銘柄として認知されてもよいのではないかと思います。
    前期が上場来の過去最高益、今期は減益と言っても設備投資のための原価償却費が主たる原因で、なんら悲観することはないと思います。これまでミナトの業績を支えてきたデジタルディバイスはメモリー価格底打で業績回復が見込まれそうですし、好調のROM書き込み能力の3.6倍拡大など業績修正は必至だと思います。ミナトはここ数年、業績見込みは保守的に出す傾向にあり前期も上方修正が目立ちましたね。
    国策に売り無と昔から言われていますが、ラピダスへの融資に政府保証方針やデータセンター建設ラッシュなどを考えると低位の半導体関連銘柄は今後、期待できそうです。 
    絶好調ミナトホールディングスの今後の見通しを決算解説
    https://youtu.be/34QC75_0U8c

    データセンター建設ラッシュ 日本への投資が熱を帯びる3つの要因
    https://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/004/195/4195218/

  • >>No. 55

    ラジオNIKKEI「ザ・マネー~櫻井英明のかぶてつ」(6月6日)に会長の若山が出演
    https://www.radionikkei.jp/themoney/20240606.html
    45:20~1:08:45まで

  • 世界の株式市場を牛耳ってるとっても過言ではないブラックロックとバンガードがメディシノバの大株主に名を連ねてるのは非常に違和感がありますね。

    1 3D・オポチュニティー・マスター・ファンド 5,502,047(11.28%)
    2 BlackRock Inc. 3,387,593(6.95%)
    3 里見 治 2,217,000(4.55%)
    4 The Vanguard Group Inc. 2,166,903(4.44%)
    5 エセックス・ウッドランド・ヘルス・ベンチャーズ・ファンド VI・エルピー      1,105,941(2.27%)
    6 岩城 裕一 1,052,350(2.16%)
    7 ノムラピ-ビ-ノミニ-リミテツトジヨウダイノムラシヨウケン 765,000(1.57%)
    8 Geode Capital Management LLC 701,628(1.44%)
    9 State Street Corporation 698,545(1.43%)
    10 Northern Trust Corp 517,269(1.06%)

    https://finance.stockweather.co.jp/contents/stockdetail.aspx?cntcode=JP&skubun=1&stkcode=4875&exctype=000&contents=4#contentsDiv4

  • >>No. 15

    https://youtu.be/-6WVf8AU5WU

    ホーム プレミアム ビジネス 記事
    日産のロボタクシーはここまでいける…ドライバーレスモビリティサービスの実現可能性
    https://response.jp/article/2024/06/03/382537.html

  • 日産の自動運転の試作車のニュースが流れてましたが、以前はLiDARが主体の様でしたが、今回紹介された試作車には真ん中にステレオカメラが鎮座しています。
    大きさもITDlabのステレオカメラと同程度です。同じ横浜市みなとみらい関連として採用されればと期待しています。

    日産が横浜市中心地区の公道でレベル2の自動運転披露 スムーズ走行も判断難しい場面も
    https://www.sankei.com/article/20240603
    YBUGTZVY25F25ABXLRSH6ZH5T4/

    【日産】世界初公開 “一般道で事故回避”の自動運転技術
    https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?q=%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%80%80%E3%80%80%E8%87%AA%E5%8B%95%E9%81%8B%E8%BB%A2&mid=F52538169EBCBB015E1DF52538169EBCBB015E1D&ajaxhist=0

    自動運転に必須と言われたLiDARは、不要のデバイスと化したのか?
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/314c6e0d6e6fa52d35d6cfa49528f551a696d74b

  • 日経平均もキツイ下げですね。モルガンなど買い戻してきてるみたいですね。
    もう、そろそろでしょうか!?

    時価総額 5,339百万円(09:49)
    発行済株式数 7,886,314株(05/30)
    配当利回り(会社予想)2.07%(09:49)
    1株配当(会社予想)14.00(2025/03)
    PER(会社予想)(連) 10.37倍(09:49)
    PBR(実績)(連) 0.88倍(09:49)
    EPS(会社予想)(連) 65.28(2025/03)
    BPS(実績)(連) 772.91(2024/03)
    ROE(実績)(連) 29.46%(2024/03)
    自己資本比率(連) 34.10%(2024/03)

  • >>No. 260

    ファウチ退任後大きな変化はありませんが、ファウチが退任に追い込まれたのが変化してきてると言えるかもしれません。今後トランプ大統領、再登場となれば期待できそうですが、これまで押さえつけられたものが大きく噴き出すのかも。
    エイズは伝染病ではない! ファウチ博士の正体とエイズの嘘 
    https://www.nicovideo.jp/watch/sm39841597

  • >>No. 260

    ファウチ退任後これといった変化は見られませんが、退任に追い込まれたといったことが変化してきているのかもしてません。トランプ大統領が再登場すると大きく変わるでしょう。これまで抑えられていたものが大きく変化すると思います。
    エイズは伝染病ではない! ファウチ博士の正体とエイズの嘘
    https://www.nicovideo.jp/watch/sm39841597

    ファウチを操る黒幕が引退勧告
    https://www.nicovideo.jp/watch/sm40205752?
    ref=search_key_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJrZXl3b3JkIjoiXHUzMGE4XHUzMGE0XHUzMGJhXHUzMDZmXHU0ZjFkXHU2N2QzXHU3NWM1XHUzMDY3XHUzMDZmXHUzMDZhXHUzMDQ0XHVmZjAxIFx1MzBkNVx1MzBhMVx1MzBhNlx1MzBjMVx1NTM1YVx1NThlYlx1MzA2ZVx1NmI2M1x1NGY1M1x1MzA2OFx1MzBhOFx1MzBhNFx1MzBiYVx1MzA2ZVx1NTYxOCIsInNvcnRLZXkiOiJob3QiLCJzb3J0T3JkZXIiOiJub25lIiwicGFnZSI6MSwicGFnZVNpemUiOjMyfX0&ss_pos=1&ss_id=e50ea860-4e76-4dce-a2e3-0c86eb458005

  • ミナトHDについて、若山健彦氏は保有割合が5%を超えたと報告
    ミナトホールディングス <6862> [東証S]について、若山健彦氏は5月27日受付で財務省に大量保有報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、若山健彦氏のミナトHD株式保有比率は5.42%となり、新たに5%を超えたことが判明した。
    https://kabutan.jp/stock/news?code=6862&b=n202405270190

  • さすがにguruとは思いませんが、効率の悪い自社株買いみたいですね。
    配当性向30%と言うことで自社株買いを再度しそうですが、株価向上を目指してほしいものです。
    株価低迷は機関投資家(売り方)の見せ板を使った株価操作まがいが原因の一つでしょうが、減益と言いっても前期が最高益で減価償却の影響による一時的なもので
    下記の指標を見れば割安だと思います。
    時価でPBR1.0倍割れですし、今後の成長が期待できる半導体関連株であれば、ここで売るのは得策ではないと思います。

    時価総額 5,938百万円(14:13)
    発行済株式数 7,886,314株(05/24)
    配当利回り(会社予想)1.86%(14:13)
    1株配当(会社予想)14.00(2025/03)
    PER(会社予想)(連)11.53倍(14:13)
    PBR(実績)(連)0.97倍(14:13)
    EPS(会社予想)(連)65.28(2025/03)
    BPS(実績)(連)772.91(2024/03)
    ROE(実績)(連)29.46(2024/03)
    自己資本比率(実績)(連)34.10%(2024/03)

  • NAND価格は24年4~6月期も上昇へ、メモリー不況が収束
     台湾の調査会社であるTrendForce(トレンドフォース)は、2024年4~6月期のNANDフラッシュメモリー(以下、「NAND」)の契約価格が前四半期比で13~18%上昇する予測を発表した。法人向けSSDの価格が最も上がると見込む。2022年から続いていたメモリー不況がついに収束しそうだ。
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/00524/

    ~全国のコストコで7月下旬より初の自社メモリー製品販売へ~ 高信頼性と高品質を誇る国内メモリーモジュールメーカー  サンマックス・テクノロジーズがコストコにて店頭販売を開始!
    https://www.atpress.ne.jp/news/219535

本文はここまでです このページの先頭へ