-
No.973
凄いなぁ、、、長期下落チャート…
2021/04/17 08:52
凄いなぁ、、、長期下落チャート
売上の伸びはない
利益成長もない
脱炭酸で設備更新費用拡大
株価上がる要素ないわな笑笑 -
No.605
頑張れよ、、、笑 売り煽り …
2021/04/17 08:48
頑張れよ、、、笑
売り煽り ((((;゚Д゚)))))))
↓
No.110767 https://paypayf…
2021/4/16 20:48 投稿者:ama*****
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/n505433706
PayPayフリマ、いや、ペイマに出品は増えている印象を受ける。YouTubeで
マライヤキャリーの歌を聴いただけでメールが入ってくる。心を素直にすればペイマの販売手数料の5%は魅力的に感じるであろう。メルカリユーザーがどんどん移行している感じがする。メルカリ危うし。もう6000円台を付けることはないかも知れない。やむを得ない。市場経済は競争だからな。メルカリには飛躍して欲しい。願望だが、叶うまい。持ち株の売り逃げは出来ないだろう。やむを得ん。メルカリの姿、売り。3000円割れも覚悟せねばならんだろう。仕方がない。しゃあない。無念 -
No.604
ペイペイヘビーユーザーでしたが…
2021/04/17 08:46
ペイペイヘビーユーザーでしたが、最近はメルカリですね。手数料は安いですが、商品ラインナップが少なく買うものがありません。成約率もメルカリに劣ります。クーポンの定期的配信で購買意欲を盛り上がらせてくれるのは同じ。そのまま売上金はキャンペーン盛りだくさんのメルカリに使えちゃう。
今のペイペイ手数料は安いですが、成約率が劣り魅力を感じないですね。 -
No.117
最近買い煽りの方が必死ですね……
2021/04/16 08:47
-
No.7
新基準で稼働条件をご確認くださ…
2021/04/15 08:52
新基準で稼働条件をご確認くださいね笑笑
大間原発の再稼働は無理ですね
↓
No.33650 その前に大間原発は稼働に必要な
2021/4/14 23:04 投稿者:。。。
その前に大間原発は稼働に必要な周辺自治体の同意は不可能やで>>
別の原発は稼働再開してないのかね? -
No.568
まだ、 引き当てしてないので …
2021/04/15 08:49
-
No.566
でも、業績悪いから 配当も優…
2021/04/14 22:51
-
No.1031
原発に将来があると思うなら買い…
2021/04/14 21:48
原発に将来があると思うなら買い、ないと思うなら売りちゃう。
☝︎ ☝︎
その前に大間原発は稼働に必要な周辺自治体の同意は不可能やで☺︎7000億円がパー -
No.960
自由化でも、 電気料金が下がら…
2021/04/14 14:53
心配しなくていいよ☺︎ 商社や…
2021/04/17 09:01
心配しなくていいよ☺︎
商社やオリックスが再生エネルギーを
電力会社2社分くらい発電しますよ☺︎
↓
ヤフーでこんなこと投稿してる人いたよ↓
そうなん??
電力会社は自由化で体力はドンドン衰えている。
ベースロードになる原子力は悪として位置づけられ、安価な石炭は駄目 原油は高価で中々炊けない、出力調性が容易なLNGは今後世界的需要増加でさらに高価に…太陽光は不安定でも発電している間は発電所は停止、当然発電停止中は収入なし、でもピーク需要に備えての発電設備は維持が必要。再生可能エネルギーでよく言われる地熱は小規模、硫黄の堆積で井にも使用限界があったり、とてもベースにはならない。
収益悪化でメンテナンスは置き去り、でも送配電分離で安い電力にしないと入札出来ない。
この国の電力安定供給はドンドン怪しくなっていてる…
どこかで流れで変えないといつかブラックアウト起きそう。