-
No.835
やはり頭悪いわなW 最後は 自…
2022/05/15 18:37
>>No. 832
やはり頭悪いわなW
最後は
自分の都合の良い解釈して誤魔化しましたねW
↓
・自社株買いを実施しても純利益は減らない。
(純利益5000億の会社が1000億自社株買いするとその分利益を使うから純利益が
4000億になる、と勘違いしてないか?それであればEPSが減るとなるが
もちろん自社株買いにいくら使っても純利益は変わらない。)
・EPS等の計算は、「自己株式は除いて」算出するので、消却するかしないかは
関係ない。
(消却しなくても、自己株を買い付けた時点でEPSは増えます。) -
No.809
減少幅は拡大しますけど?W 算…
2022/05/15 13:28
>>No. 807
減少幅は拡大しますけど?W
算数できますか?笑笑
頭が弱いというか、アホ?なの
↓
No.177682 >マイナス・減益になれば >…
2022/5/15 13:13 投稿者:stf*****
>マイナス・減益になれば
>一株損失は大きくなりますね(笑)
マイナスはともかく減益ならEPSは増加しますよ。
頭の弱い方。w -
No.801
それは、好業績が前提の話やん …
2022/05/15 11:26
>>No. 793
それは、好業績が前提の話やん
マイナス・減益になれば
一株損失は大きくなりますね(笑)
↓
No.177668 自社株買いは文字通り、上場企業
2022/5/15 9:56 投稿者:a.gkt
自社株買いは文字通り、上場企業が自社の株式を自己資金で買い戻すこと。その結果、市場に出回る株式数が減少するので、当期純利益を株式数で割って求める1株当たり利益(EPS)が増加する。EPSが増加すればPERが下がり、割安感から投資対象になるため、株価は上がりやすくなる。このため自社株買いは、配当と同様に企業の株主還元策の一つと位置付けられています。 -
No.786
簡単ですが ʅ(◞‿◟)ʃW …
2022/05/15 09:02
-
No.761
売り煽りと感じるの?笑笑 被害…
2022/05/14 23:33
-
No.735
配当利回り5%がゴロゴロしてい…
2022/05/14 19:41
-
No.666
キミは数年の 株主総還元率の考…
2022/05/14 08:45
>>No. 657
キミは数年の
株主総還元率の考えが抜けてますよW
大部、頭のレベルが水面下のようでW
※単年度の単細胞生物ならすみません(笑)
↓
No.177532 ENEOSの時価総額は約1.6…
2022/5/14 8:27 投稿者:stf*****
ENEOSの時価総額は約1.6兆
KDDIは約9.8兆(ENEOSの約6倍)
郵政は約3.4兆(ENEOSの約2.1倍)
自社株買いの「額」だけ比較しても意味なし。この投稿について頭のレベルは少々残念な方のようです。w -
No.665
なぜ増配できないか? 考えて書…
2022/05/14 08:41
>>No. 660
なぜ増配できないか?
考えて書き込みしましょう!
アホなの?
↓
No.177535 Re:業績悪化する会社の自社株買いは…
2022/5/14 8:31 投稿者:ロックなんて聴かない
業績悪化?
政府から補助金もらって儲けてる会社が、来年もめちゃくちゃ儲かります!なんて予想出せるわけないだろ。アホか -
No.550
決算みたら、買うバ●はいないよ…
2022/05/13 18:47
>>No. 532
決算みたら、買うバ●はいないよ。
2時間経って冷静に業績を見たんだよ。
自社株買い後の暴落は小学生でも分かります。
↓
No.177407 pts 490円くらいまで落ち
2022/5/13 17:50 投稿者:vso*****
pts 490円くらいまで落ちてるけどなんかあった?
私的にはいいことだけど -
No.487
頑張れヨ! ↓ No.1387…
2022/05/13 18:44
>>No. 483
頑張れヨ!
↓
No.13876 売上さらに鈍化して赤字拡大?
2022/5/13 16:24 投稿者:eej*****
売上さらに鈍化して赤字拡大?
どうしようもないクソ決算だな・・・ -
No.83
まず、特別配当じゃないですね(…
2022/05/12 08:53
>>No. 76
まず、特別配当じゃないですね(笑)
記念配当で配当を期末に2倍増しています。
記念配当は特別配当と違い、
そのまま普通配当に80%の会社が移行していますので、
出光興産の株主の心配はご無用でしょう。
↓
No.176951 出光もおもしろいね。3月の権利…
2022/5/12 8:17 投稿者:edha
出光もおもしろいね。3月の権利がある株主だけに特別配当出したらそりゃあ権利のない株主は怒って逃げるよ。新しく買いたい人も躊躇するよ。
60円の特別配当よりも1円でも2円でも増配したほうが良かったのに。
自己資金1000億円が消却され…
2022/05/16 08:47
自己資金1000億円が消却されるので
ENEOSのような有利子負債の多い会社は痛手だべ。
自己資本比率は激減しますよ。
ココはさらに、2000億円で外資に騙されて
再生エネルギー会社を掴まされてますから。。。
↓
No.177779 自社株買いは、手元の資金に余裕…
2022/5/16 8:13 投稿者:yak*****
自社株買いは、手元の資金に余裕が生じたので、その余剰の資金を
活用したのだと思います。従って、自己資本比率は変わらないと思います。