ここから本文です

投稿コメント一覧 (6コメント)

  • >>No. 438

    アカウントさえ有れば誰でも自由に書き込めるこの掲示板で、当人がホルダーかそうでないかを見極める術が有るわけがないと思われます。ずっと同じことしか書き込まず、やんわりとした私の注意にも耳を貸さない。コロシアムで負けた私怨を10の運営への提案広場で同様の態度を取って書き込み禁止された方なのかなと。チートを『海外のMOD文化』と野放しし、チートツールを使ってエンドコンテンツをクリアしたパーティーをワールドファースト(世界最速)と公式で認定、称賛してFF14のフォーラムで炎上しても未だに沈黙を続ける14運営が神だと信じる価値観は理解できませんが、はっきり外部ツール等によるチート禁止を早々に表明した10運営との差は何処にあるのでしょうか。

  • >>No. 168

    ゲームで作成されるlogファイルの内容を解析する 非公式 のツールです。
    ログ解析の結果や関連プラグインにより、様々な機能が利用できます。
    ◆与ダメージやDPSの計測
    ◆被ダメージや死亡回数の計測
    ◆命中率、クリティカルヒット率の計算
    ◆敵が特定の技を使用したときにアラーム通知
    ◆自分・パーティメンバーに特定のデバフがついたときにアラーム通知(テロ防止)
    ◆自分・パーティメンバーのアクションリキャスト表示
    ◆パーティメンバーのTP表示
    ◆チャット内容の音声変換
    ◆敵のHP(%でない具体的な数字)の表示
    ◆敵のヘイト(具体的な数字)の表示
    ◆パターン行動タイプの敵のパターン時系列(タイムライン)表示

    高難易度レイド
    ・ログから一定のログを読み上げて音声で知らせてくれる
     →バサク・インビン・ホルム・リビング・だまし・バトボ・Proc・敵の攻撃や何かの出現など
    ・リキャストタイムをよりわかりやすく表示してくれる
    ・タイムラインを入れると読み上げてくれる
     →ゲームシステムの都合タイムラインに沿って行動すれば必ずクリアできる

    モブハント
    ・一定の距離(おそらく表示される距離)に名前を入れて設定しているモブがいると音で知らせてくれる
     SモブであればMAPにいるだけで知らせてくれたりA・Bであれば壁越しからでも分かるようです

    PvP
    ・高難易度レイドとモブハントに書いてある機能を使用してよりはやく状況を把握することができる
     モブハントの機能は人にも有効らしいので固定でよく当たる人などの名前を設定していると
     おそらく瞬時に固定がいることや壁で見えない位置でも近づいてきていることが分かってしまいます
    ・CC耐性のタイマーが表示できる
    ・ターゲット対象のHP・名前を表示できる
     名前は<t>のマクロで分かるようですがHPが分かってしまうとその人の情報が一番わかってしまう所です
     HP9000前後であるとするとTANKがいないVITアクセを付けていない食事なしPvPランクも低いと分かってしまいそこから狙われて崩れていきます

    https://wikiwiki.jp/hakkisi/ACT利用論争
    ここまで筒抜けにして、ACT製作者も規約違反だと認めている。が、吉田P/Dはツールは文化だといい明確に禁止せず。DQXでチートツールを使った人が書類送検されたのはご存じですか?

  • DQXというか、ドラゴンクエストシリーズを叩いてFF14や他のメーカーのゲームを叩きたいだけの愉快犯でしかない方々に反応するだけ無駄です。PSO2とのコラボの際、世界観やスケジュールを理由に相互コラボを避けたかと思いきや妖怪ウォッチや牙狼、MHWには8年前から働きかけていたといい、現在進行形で規約上禁止されているチートツールとMODの区別が付いておらずDQ10他オンラインゲーム運営が禁止しているチートツールに対して何も明確な判断を下せていないFF14や吉田P/Dをなぜ持ち上げられるのか疑問です。eスポーツに参加したいんですよね?是非教えてほしいです。

  • >>No. 82

    過去作品の素晴らしさは理解していますが、リメイクやリマスター頼りだと『あの企業はリメイクばかりで新規IPがほとんど出ない』『何度目のリメイクなの!?』というイメージが付いてしまいますし、FF7Rは未だに人材募集中です。そんな中の新規タイトルである『オクトパストラベラー』の作品の評価は気になります。

  • 毎回警告を受けても懲りないgan*****とやら、ここは個人ブログや匿名掲示板をソースにオンラインゲームの運営一個人を誹謗中傷する場ではありませんし、FF14の運営がACTというチートツールを放置した結果、その運営を任された吉田P/Dが非難の的にされている現状から逃避しようと他のオンラインゲームタイトルを攻撃して回っているいわゆる『テンパ』の遊び場でもございませんのでご退場ください。

本文はここまでです このページの先頭へ