-
No.471
招集通知には「お土産はありませ…
2021/01/26 14:08
-
No.711
20時に閉店しない上場企業とし…
2021/01/09 21:52
20時に閉店しない上場企業として経済産業省から指導が入るのではないか。東証からの退場も視野か。もし、20時に閉店したらそのまま潰れるということか。危険水域に入ってきた。
-
No.453
枚方市のスポーツジムでコロナの…
2020/09/20 19:42
枚方市のスポーツジムでコロナのクラスターが発生。グンゼはグンゼスポーツ枚方ではないと明言。コナミも香里ケ丘店でないと言ったほうがいいですね。
-
No.758
ドコモ口座を利用した不正利用に…
2020/09/12 14:17
>>No. 740
ドコモ口座を利用した不正利用についてのお問い合わせ窓口(0120-885-360)に電話をしました。なんと不親切な対応でしょうか。ドコモが起こしたという責任は一切感じられない。一度電話してみたら対応の悪さがよくわかる。ドコモ口座を自ら開設していない人間がなぜ不安になるのか。誠意も感じないドコモです。
-
No.1244
新規登録停止というが、本来は口…
2020/09/09 23:44
新規登録停止というが、本来は口座引き落としを一時停止するのが筋でしょう。犯罪者はもう何件か登録済み。この犯人が明日からやれないようにするには口座引き落としの一時停止しかないはずです。一時停止で口座登録者に確認のはがきを送って確認してもらえば事故は防げる。登録していない人が勝手に口座から引き落とされるなど不安です。家賃が口座引き落としできなくなって気が付いたらどうするのでしょうね。
-
No.147
東京都と大阪府はインフルエンザ…
2020/09/07 21:46
-
No.450
コロナ感染が増えていきます。来…
2020/07/30 19:37
コロナ感染が増えていきます。来年の株主総会はオンライン型が増加する。きっと今から来年のユーザーの営業中のはず。
-
No.340
来週から地方で始まる「Goto…
2020/07/14 23:14
来週から地方で始まる「Goto home TOKYO」キャンペーン。
東京人は自宅で籠ってください -
No.85
来週から地方で始まる「Goto…
2020/07/14 23:11
来週から地方で始まる「Goto home TOKYO」キャンペーン。
東京人は自宅で籠ってください -
No.356
納品取引のない不正取引をした会…
2020/05/26 21:39
納品取引のない不正取引をした会社の株主総会に株主は来ないでください。取締役だけでやりますからは、おかしいのではないか。株主には不正に口出しするなという会社は、また不正を起こす。
-
No.485
さらにアパホテルは苦しい状況と…
2020/03/03 19:58
さらにアパホテルは苦しい状況と思われる。
料飲・バンケット事業も新型コロナでバイキング形式は嫌われている。
ビジネスモデルは崩壊しました。 -
No.801
濡れマスクなど高額商品が店頭に…
2020/02/24 18:07
濡れマスクなど高額商品が店頭に残りだした。そろそろマスクの需給関係も落ち着くだろう。次はティッシュの目薬か。中国では古いマスクにティッシュを挟む。それでティッシュが不足しているようだ。またウィルスが目からも入るので目薬は効果がある。
-
No.540
マスクも大増産。店には濡れマス…
2020/02/24 12:36
マスクも大増産。店には濡れマスクのような高額商品が並びだした。そろそろマスクも足りてくる。次はティッシュと目薬か。中国ではマスクが不足するので古いマスクにテッィシュを入れているようだ。ウィルスは目から入るので目薬も売れている。
-
No.109
濡れマスクなど高額商品が店頭に…
2020/02/24 12:31
濡れマスクなど高額商品が店頭に残りだした。そろそろマスクの需給関係も落ち着くだろう。次はティッシュの目薬か。中国ではティッシュが不足しているようだ。またウィルスが目からも入るので目薬は効果がある。
株主総会招集通知にお土産がない…
2021/01/30 19:20
株主総会招集通知にお土産がないと書いていませんね。お土産ありか?