ここから本文です

投稿コメント一覧 (81コメント)

  • 2015/08/11 19:08

    人民元の対ドル2%切り下げと、
    ダウ平均がすでに天井つけた感じがあるので、

    クロス円は、
    ちょっともうLは持ちたくないです。

    ドル円、ポンド円などは、
    まだ高値更新するかも知れませんが、
    ポジ整理して9月中旬まで様子見のつもり。

  • 2015/07/27 23:17

    やはり、
    米ドルは中国の株価の影響が出るようですが。

    これだと、
    この前は、
    ポンド円などかなり影響が出ましたが、

    今回はどうだろう。

    中国のほうは、
    まだ株式市場の混乱の影響が完全に収まっているわけではなさそうだし、

    ギリシャも、
    いずれまた債務問題の騒ぎが起こることは明らか。

  • 2015/07/24 22:10

    週末なので、
    ちょっと下げやすいかも知れない。

    本格的な調整下げなら、
    来週のFOMCまでには、
    下げきった状態になるかも。

  • 2015/07/24 00:45

    下げる機会が欲かったので、
    目先の指標なら、
    なんでもよかったのかも知れない。

    本当に下がる時は、
    指標も無いのに、
    レンジ抜けて下げるし。

  • No.137

    あ、

    2015/07/24 00:36

    間違ってポンド円のこと書いてしまった、
    すいません。

  • 2015/07/24 00:34

    レンジ相場が続くなら、
    もう少し下げて、
    192.20あたりで止まってから、

    明日は上げて193.6くらいかなあ。

    今夜のうちに下げが拡大する場合は、
    明日も下げるかも。

  • 2015/07/22 02:53

    ドル円とポンド円は、
    下げの目処の、
    第一段階で止まってますね。

    ユーロ円は、
    もう少しだけ上がるかも知れない。

    ドルとポンドに関しては、
    ユーロ上げが原因で下げた感じですが。

    私は現状、
    ポンド円はあまり売りたい気がしないですが、
    ジリ下げ気味なら戻り売り、
    一気に下げたら下で買う予定。

  • 2015/07/17 21:16

    週末はやっぱり、
    上がる力が弱いですね。

    連休はちょっと怖いです。

    中期で大ざっぱに考えて、
    185から215か、
    175から205か、

    本格的に下落なら、
    165から195かなあ。

    下は185で止まった気がしますが、
    あるいは195が天井だったか。

    ユーロ円の下が堅いので、
    何とも言えず。

  • 2015/07/16 21:20

    もしも下げる場合は、
    192.40とか、
    189.40くらいですか。


    タイミングを見ないと難しい。

  • 2015/07/16 01:53

    人民元20円に戻しかな。

    人民元はこの前、
    いくらか下げましたが、
    堅いです。

    いくつかの通貨ペアが、
    天井と底、
    ギリギリのレベル付近なので、

    多少揉みあったあと、
    さらに抜けるのか、
    トレンド反転するのか。

  • 2015/07/16 01:18

    ちょっと前に
    ニュージー/米ドルは0.65を試すだろうと、
    発言していたと思うので、

    発言通りならその付近で、
    何かあるんですかね。

  • 2015/07/16 00:04

    ドルはそろそろ下がるかも知れない。
    あるいはクロス円全体が上げる?


    ユーロ/ドルのLを入れて、
    ドル/スイスはLのレンシ上付近で決済、
    ポンド円は両建てで様子見。

    もし195をあっさり抜ければ、
    205かなあ。

    もう少し様子を見ないとわからない。

    ポンド/ドルも上げるとすれば、
    ポンドは、
    かなり底堅い気がします。

  • 2015/07/13 23:06

    目標の192は戻したので、
    sを入れておきたい気持ちですが。

    ただ、
    週始めで日経平均も堅調気味なので、
    ちょっと勇気が要る状況。

  • 2015/07/10 23:44

    ドル/スイスが毎日レンジ相場なのですが、

    ドルが下げ止まったみたい。


    ニュージー円は昼間の位置に下がったし。

  • 2015/07/10 22:44

    欧州通貨は、
    今夜ずっと上げるつもりですかね。


    日足で見ていても、
    現在位置がわからなくなりそうです。

    ドルも強いし。

  • 2015/07/10 21:14

    ユーロ円が140円回復を目指しているかも知れないので、
    ポンド円もSを入れるなら、
    そのへんのタイミングを見てからにしようかなと、思います。


    週末なのでユーロ円を決済して、
    ポジ軽くしました。

  • まだ上がりそうですね。

    ただ、今から上値を追うのは、
    ちょっと遅いです。

  • 2015/07/10 17:39

    185.30の底値で入れたsも、
    まだ持ってます、笑。

  • 2015/07/10 17:23

    189.60とか、
    191.60まで戻すかも知れないので、

    今週のsとLポジの両建ては、
    保持して様子見します。

    来週も日経平均が回復すれば、
    強いかも知れないので。

  • 2015/07/09 20:53

    今日上げた分は、
    ショートカバーの範囲ですよね。

    中国の株式市場が落ち着いてきたので、
    安心感から買い戻す動きになるかも知れませんが。


    ギリシャは週末にユーロ圏外の支援国も含めた代表に、具体的な支援を得るための譲歩案を出すようなので、
    話し合いが決裂すれば、
    また騒ぎが起こりますね。

    一時解決すれば、
    しばらく楽観ムードになるかも。

    円高に関しては、
    中国の状況のほうが影響が大きいかも知れないので、混乱を防ぐための株式の売り規制がいつまでも続くと、それもむしろ実体経済に悪影響だと思いますが。

本文はここまでです このページの先頭へ