-
No.561
強く買いたい
倒産はない! なぜなら俺が買…
2021/04/13 23:49
倒産はない!
なぜなら俺が買っていて売らないから!
あとは高値で抜けた所で売るだけ!( ^)o(^ ) -
No.555
強く買いたい
【反転増】期初休業打撃も入会者…
2021/04/05 19:32
【反転増】期初休業打撃も入会者数回復が進む。水道光熱費など費用削減が想定超え一転黒字維持。22年3月期は新店2、退店ゼロ(前期各2、1)。書き入れ時の春の入会増え広告宣伝費増吸収。コロナ特損ない。
ジェイエスエスと俺の時代がやってきたー!( ^)o(^ ) -
No.554
強く買いたい
年末に450円で1000株買っ…
2021/04/05 19:31
年末に450円で1000株買ったジェイエスエスの株が含み益が14万7000円にきたー!( ^)o(^ )
PBR0.88倍とまだまだ割安の1倍未満だー!( ^)o(^ )
今年初の俺の時代がやってきたー!( ^)o(^ )
みんな俺に続けー!( ^)o(^ ) -
No.547
強く買いたい
【赤字縮小】22年2月期は主柱…
2021/04/02 22:55
【赤字縮小】22年2月期は主柱の国内ECは好採算のPBが室内着中心に引き続き堅調。NBも着実増。前下期から加わった旧本社の賃貸収入が拡大。新本社兼物流センターの償却負担重いが、営業赤字は縮小。
赤字縮小なら黒字もかなり近いはずだー!( ^)o(^ ) -
No.546
強く買いたい
新社屋の本社はあくまで事務所と…
2021/04/02 22:53
>>No. 541
新社屋の本社はあくまで事務所と今までの商品倉庫兼用で
パンツとブラジャーの委託を受けての販売を俺は買っている!( ^)o(^ )
俺の白鳩よ俺の人生をもっと明るく今期は大幅黒字の予感!( ^)o(^ ) -
No.545
強く買いたい
親族経営だから降格になっても大…
2021/04/02 22:48
-
No.544
強く買いたい
有利子負債は先行投資!( ^)…
2021/04/02 22:46
有利子負債は先行投資!( ^)o(^ )
2021年2月のサプライズ決算あれば本当のサプライズ!( ^)o(^ )
なくても現状維持!( ^)o(^ )
経営体力を考えてそろそろ今期黒字期待も込めて白鳩ガンバだー!( ^)o(^ ) -
No.4
強く買いたい
俺も丸八証券1000株ホルダー…
2021/04/02 22:29
俺も丸八証券1000株ホルダー!( ^)o(^ )
コロナが収まれば対面式のニーズが増えるのは必然なのだー!( ^)o(^ ) -
No.558
強く買いたい
> 信用残が多すぎるのかなあ …
2021/04/02 22:27
>>No. 552
> 信用残が多すぎるのかなあ
> 160円がやっぱり妥当かなあ
> 頑張ってほしいけど
160円からの5割上げには俺も驚いたが日経が3万円に行く現在では
200円台は当たり前田のクラッカー!( ^)o(^ ) -
No.557
強く買いたい
145円~165円が長かったか…
2021/04/02 22:23
145円~165円が長かったから今の223円もギリプラスだが、
230円~240円で買い増したからできれば上限の240円以上で
清算したい!
日経3万円!( ^)o(^ )
リリカラにも風よこい! -
No.685
強く買いたい
大量仕込んだから買えー! あ…
2021/04/01 23:56
大量仕込んだから買えー!
あとはお前らが買う番だー!
リア充の俺に続けー!( ^)o(^ ) -
No.539
強く買いたい
白鳩も長く続いた200円台そろ…
2021/03/30 18:58
白鳩も長く続いた200円台そろそろ出て臨戦態勢だー!( ^)o(^ )
俺準備万端あとは上げるだけだー!( ^)o(^ ) -
No.384
強く買いたい
今日225円から2000株成行…
2021/03/30 18:56
今日225円から2000株成行買いと232円からも3000株に成り行き買い
まだ30万あまってたから245円で1000株買い入れて約定済み!( ^)o(^ )
リリカラは今きているから安心!( ^)o(^ )
長年続いた100円台抜け出していよいよ200円台固めだー!( ^)o(^ ) -
No.457
強く買いたい
チャートから見て300円から3…
2021/03/30 18:54
チャートから見て300円から320円が底値なのが分かるー!( ^)o(^ )
MICSはこのまま放置で安心ー!( ^)o(^ )
人生ゆとりが大事だと学校でならったから役に立ってるー!( ^)o(^ ) -
No.380
あとは有利子負債できるだけ早く…
2021/03/30 18:09
あとは有利子負債できるだけ早く返して自己資本比率上げる事を経営陣に
求めるー!( ^)o(^ )
中間配当あればいいが現時点では2億5000万の赤字!
しかし期末では1億8000万の黒字だー!( ^)o(^ ) -
No.379
強く買いたい
おれがリリカラを5000株買っ…
2021/03/30 18:05
>>No. 377
おれがリリカラを5000株買った理由は長く続いた株価が100円台から
200円台になったからだー!( ^)o(^ )
170円とか180円の100円後半でも100円台はダメ!
230円や240円の200円台前半はOK牧場ー!( ^)o(^ )
もっと言うと190円は厳しい!
210円でも200円台なら復活の可能性大ー!( ^)o(^ ) -
No.377
強く買いたい
225円のとき2000株成行買…
2021/03/30 17:48
225円のとき2000株成行買いと232円からも3000株に成り行き買いして
まだ30万あまってたから245円で1000株買い入れて約定済み!( ^)o(^ )
リリカラは今きているから安心!( ^)o(^ )
長年続いた100円台抜け出していよいよ200円台固めだー!( ^)o(^ ) -
No.142
強く買いたい
1株益回復で増配濃厚だー!( …
2021/03/16 23:35
1株益回復で増配濃厚だー!( ^)o(^ )
MICSはミッツマングローブのファンの俺!( ^)o(^ )
MICSもヨ・ロ・シ・クー!( ^)o(^ )
強く買いたい
> 白鳩の現状について考え見ま…
2021/04/13 23:53
> 白鳩の現状について考え見ます。
> 4/10に主力の楽天市場店でポイント10倍(ダイヤモンド会員の場合)をやってました。ここからは仮定の数字ですが、どれくらいの限界利益があるか検討してみます。(NB商品一番の仕入れ先Wacoal商品の場合)
> 定価6,490円の重力に負けないブラを25%OFFの4,867円で販売しています。
> 楽天市場店は3,980円以上は送料無料なので、これ以上はお金が入りません。
> コストの想定は以下の通りです。
> 仕入れ(定価の6割)3894円
> 楽天市場システム料(4%)194円
> 楽天市場決済手数料(3%)146円
> ポイント付与料(10%)486円
> 段ボール箱 50円
> 不織布袋 10円
> ゆうぱっく配送料 550円
> ピッキング、梱包コスト(棚から出して梱包して引き渡すまでに5分くらい?) 85円
> 合計5,415円
> 売上4,867円-コスト5,415円=マイナス548円
> 楽天でワコールブラジャーを売っても利益なんか出ない。
> むしろ赤字が膨らむだけ。
> そもそも、基本的に定価で売られているブラジャーを25%OFFのポイント10倍もつけないと売れないなんて、商売辞めた方がいいよ。
> こんな商売してるんだから小田急は白鳩を見捨てる準備をしてる。
> 証拠に2021年3月31日に今まで担保を取ってなかったCMSを精算して、26億の借り入れに一本化した上に、本社の土地建物を担保にしている。
> これはもうダラダラ資金提供をしないという小田急の意思表示。
> 今まで白鳩現経営陣は新本社建設のためと言いながら、赤字の補填のためにCMSを使ってお金を引き出していたから、信用されてないんじゃない。
>
> 勝は訛りがひどくて何言ってるか分からないし、正は社内で人望がない。
> 人望の無い人間が新規事業を立ち上げても、誰もついてこないよ。
> 正はグンゼで修行してたらしいけど、何を学んできたのやら。
> 中期経営計画で100億の売り上げを想定して新本社作ったけど、今の状態で100億売ったら倉庫がパンクする前に赤字が膨らんで倒産しちゃうよ。
いい加減なこと書くな!
白鳩のブラジャーは売れているぞー!( ^)o(^ )
今が仕込みどきで200円台で仕込みほぼ完了ー!( ^)o(^ )