-
No.809
出所:フィスコ 日本エスコン…
2022/07/01 21:10
出所:フィスコ
日本エスコン<8892>
日本エスコン、マンション販売が順調に進捗
不動産会社。中部電力<9502>の連結子会社。22年12月期上半期(中間期)業績予想を上方修正した。営業利益は前年同期比2.1倍の54.00億円予想。前回予想の同83.5%増の47.00億円から14%ほど引き上げた。マンション販売が順調に進捗し、期初計画よりも引き渡し戸数が増加した。通期予想は修正していない。22年12月期営業利益は前期比34.9%増の140億円予想。 -
No.803
強く買いたい
何か、一部個人が地合いに便乗し…
2022/07/01 13:41
何か、一部個人が地合いに便乗して盛んに売っているような。
何せ、24%の上方修正ですよ。残り半年図りしれない。エスコンフィールドも
近づきつつありますし。
下落局面は、積極的待ち買い。 -
No.799
上半期累計、経常利益24%上方…
2022/07/01 10:11
上半期累計、経常利益24%上方修正。
下期偏重型の日本エスコンは業績好調にて、通期目標、売上1000億、経常目標122億
を突破するのは必須かと。
会社側は、控えめに据え置きではあるが、市場でのマンション販売全般は需要が多く好調。 -
No.786
強く買いたい
昨年の中間発表時は、通期計画は…
2022/06/30 15:20
>>No. 785
昨年の中間発表時は、通期計画は据え置いたものの、下方修正で終わり
ましたので、少し心配しておりましたが、経常24%上方修正とは日本エスコン
頑張りました。
また、下期偏重型ですので楽しみになってきました。増配にも期待かと。 -
No.782
強く買いたい
例の問題で下落した分、完全に織…
2022/06/29 15:11
>>No. 779
例の問題で下落した分、完全に織り込み元に戻しました。
日足チャートも上昇トレンドに入ったようです。
割安感からここら辺は、出来高も膨らみ、買いたい投資家も積極的に参加しているようです。
いよいよ下期ですね。 -
No.776
配当利回、テクニカル、ファンダ…
2022/06/28 11:49
配当利回、テクニカル、ファンダメンタル的、全てに超割安。
連日の猛暑、とにかく暑い、暑さに負けず頑張って行きましょう。 -
No.722
強く買いたい
本体は頑強です。 子会社の不…
2022/06/21 10:32
本体は頑強です。
子会社の不祥事を親会社が改善是正指導することで健全なガバナンスと
なる。
企業とはそう言うものです。 -
No.719
狼狽売り、損切り、空売り投資家…
2022/06/20 22:57
狼狽売り、損切り、空売り投資家のネガティブオンパレードですね。
そんなにストレス溜めると「帯状疱疹」になりますよ。
もっと将来の経済発展、会社の発展に向かって明るく生きましょう。 -
No.711
強く買いたい
行政処分の問題について、是正処…
2022/06/20 15:21
行政処分の問題について、是正処置がとられ、株価に織り込めば
テクニカル的、ファンダメンタル的に超割安に沈みましたので、
必然的に株価は戻り歩調に転換。 -
No.523
強く買いたい
低位株は、日経の高騰時も大して…
2022/06/17 13:05
低位株は、日経の高騰時も大して上がらない変わりに
暴落時も下がらなく安心して静観できます。
それでも、この株、14日の決算発表から何か変わった
ように見えます。上への挑戦を目指す様相かと。 -
No.663
[みんなの株式配信] ジ…
2022/06/16 15:33
[みんなの株式配信]
ジェイリース <7187> が急反発。15日の取引終了後、日本エスコン <8892> グループのエスコンプロパティへ事業用賃料保証サービスの提供を開始したと発表しており、これを好感する買いが入っている。
エスコンプロパティが管理する商業施設「tonarie」などの事業用賃貸物件を対象に、事業用賃料保証サービスを提供し、入居事業者の安定した事業と日本エスコングループの管理運営をサポートするとしている。 -
No.111
強く買いたい
このところ余り下げてきたので、…
2022/06/16 09:32
このところ余り下げてきたので、昨日995円で1000k買ってみました。
正解でした。 -
No.660
先週の下げは、悪材料とは無関係…
2022/06/16 09:22
先週の下げは、悪材料とは無関係な単なる利確の下げにて
下げた所は又、買いを入れてくるのがホルダー。
上向きのトレンドは不変。
米、インフレ悪材料出尽くし織り込みつつ相場が落ち着いてくれば
夏相場全開。
元、五万株保有の強力ahoさん…
2022/07/04 14:23
元、五万株保有の強力ahoさん。お世話さまです。
優良銘柄ですので、下げた所を買いたいのは分かりますが、
どうですか、ここら辺からジリジリ仕込んでおいた方が得策かと思いますが。
それぞれ投資方法は違いますが。