-
No.243
荒波に酔ったら一旦丘に上がるの…
2022/05/17 02:34
荒波に酔ったら一旦丘に上がるのが良いですね。エネルギー関連個別株は持っていませんがDBA、XLEあたりが少しはヘッジになってます。無理に個別株に投資することはないと思ってます。
-
No.148
インフレと将来的な景気後退懸念…
2022/05/17 02:24
インフレと将来的な景気後退懸念が思いのほか株価に影響を与えているようですね。月曜日ニューヨーク連銀製造業景気指数が大きく低下してしまいましたが、他の製鉄会社は株価がそれほど下げていないのにニューコアは大きく下げました。多様な顧客基盤を強化していることが逆に作用してしまっているように思います。同時に月曜日ニューコアはCHI Overhead Doorsを30億ドルで買収すると発表しました。住宅・非住宅用のシャッターの会社ですね。金利上昇で建築関連は見通しが悪い中過剰投資ではと心配もありますが、逆にこういう時だからこそ安く買収できるという面もあるでしょう。とかくオールドエコノミーと言われる製造業においてニューコアの攻めの経営は実にイノベーティブであると感じます。
-
No.220
これまで痛みに耐えたわけだから…
2022/05/16 21:23
これまで痛みに耐えたわけだから今更焦ることないね。金利、中国、ウクライナなど出口が見えるまで我慢です。
-
No.822
共同開発とは言っていないと思う…
2022/05/16 12:52
共同開発とは言っていないと思うけどね。自社株買いは月初で終わっているので今あげてるのは決算でのガイダンスが良かったからだと思うけど。まあ買い方がいれば売り方もいるわけで。
-
No.786
既存IPでやっぱりPSO2が一…
2022/05/16 00:19
既存IPでやっぱりPSO2が一番ダメだよね。欧米で人気ない以上に国内でもアジア域内でも人気無いのほんとあかんわ。それに対人戦コンテンツが無いと海外じゃ受けないよな。もういっそプロデューサー欧米人雇ったほうがいいやろ。
-
No.779
いい会社になってきていると思う…
2022/05/14 17:04
いい会社になってきていると思う。セガサミーが海外でも評価されるグローバル企業になってほしい。
-
No.766
決算良かったけど普通に良かった…
2022/05/13 19:50
決算良かったけど普通に良かったって感じで少しインパクトにかけたのかなあ?来週からまたあげて欲しいね
-
No.1138
100%金利のせいと言いたいと…
2022/05/12 23:13
100%金利のせいと言いたいところだけど、マイニング需要とコロナ下でのPCゲーム人気に陰りが見えていることは否めない。次の決算でデーターセンターは引き続き好調だと思うが、ゲーミング部門での売り上げが大きく下がると決算ミスする可能性あるからほんとに危ないと思われ。
セガサミーが大復活するためには…
2022/05/17 03:01
セガサミーが大復活するためにはソニックフロンティアの世界的大成功がカギになる。マリオを超えるチャンスだよ。