ここから本文です

投稿コメント一覧 (68コメント)

  • >>No. 92

    楽天の社員にとっては、和歌山県も分からないんだから仕方がないんじゃないんですか。そういう人間がいる会社に投資せざるを得ない株主さんもかわいそうですよ。

  • 楽天のedyチャージでも、500円の付与を行わないといけないところ、300円の付与しかしておらず、ブーイングの嵐。どうして、こうした基本的なことすらできないんだろうか。

    皆さん、考えてみてください。株価500円で売ったつもりが(楽天じゃないですよ)、300円で計算された金額しか入金されなかったらどう思いますか。

  • 今回のポイントカードのキャンペーンの不祥事、かなり拡散したわけだが、ヨーロッパの某サッカーチームに数十億の金は大判振る舞いで出すんだろうが、サークルkサンクスのアクティブポイント会員、3~5万人程度への600~1000万円はケチって、国内の顧客に詐欺まがいの喧嘩を売って、炎上させてどうするんだ?

    楽天の株主のことも考えてやれよ。今回の事件は、担当者のクビを飛ばさないといけないだろうね。

  • またメッツコーラ購入で楽天ポイント進呈キャンペーンでミスやってるわ。
    1人に付与すべきポイントの上限を設けているなら、それを明記しなければいけないのは当然のこと。
    制限を記載せず、キャンペーン対象商品を買わせてから、あとから10本限定だぞ、それ以上は無効だぞとやったら、詐欺だと言ってくる者も出てくるじゃないか。

    なんで当たり前のことができないのかね、楽天は。利用者からすると、詐欺まがいに思われるようなことを立て続けに行いすぎだ。

  • >>No. 84

    まあキャッシュあるから、当面は潰れませんよ。

    しかし、去年の秋ぐらいから、楽天内部の組織がおかしくなりはじめて、去年12月から一気に楽天内部の組織が崩壊しているのではと思わざるを得ないトラブルが相次いで起こっていることは確か。楽天がここまでトラブルを起こしてしまうのは聞かないが、内部組織を立て直さないといけない時期を迎えているのは確か。それは株価の推移が物語っている。去年の相場を考えると、楽天のようなタイプの株式はトランプ相場に乗っていいような銘柄だから、それが起こっていないのはなぜか、投資家は考えないといけないと思います。

  • 今回の楽天のやったことは、非常に悪質な行為で、該当ページの改竄を行っておきながら、それを通知せずに客に欺罔行為に陥らせたわけで、こんな醜い詐欺行為を上場企業がするわけがないんだが、楽天の馬鹿社員とその上司はやってしまったわけだな。
    送信したメールも小学生ですらおかしいと思うようなメールを送り付け、ネットにある返信メールですら小学生ですらおかしいと思えるようなメールしか返せない。

    こんな詐欺行為を行うとか上場企業では聞いたことはないので、前代未聞ではありますが、いったい楽天のコンプライアンスはいったい何をやっているのか、本当に知りたいですね(今回の案件の担当者およびコンプライアンス担当者は即刻解雇を行うべきでしょう)。

    今回のケースはありえないケースでありますが、こうしたありえないケースがどうして度々おこるのか、ここ数か月、楽天の末端組織がありえないほど劣化してしまっている。

    楽天社員には小学生の国語力を求めるということは、某2ちゃんねる掲示板あたりに書かれることですが、今回それを露呈してしまった感じですね。

  • 組織が崩れているわけだが、三木谷氏がこれに危機感を持っているのなら、楽天は救いようがあるよ。三木谷氏が陣頭指揮に立って組織を立て直して信頼される楽天に戻ることもできよう。
    しかし、肝心の三木谷氏には、こうした不祥事が聞こえてこないらしい。彼はもはや、本業を離れたところに熱心になってきている。バルサのスポンサーになったのもその1つであろう。

  • >>No. 57

    楽天、去年12月から本当におかしいね。組織の末端が全然機能してない。ダメだ。俺は空売りしないが、ショートが大正解だと思う。

    12月に1P付与する予定のクジで10000P当選を出しまくってしまった(メルマガ受信が条件)。これはメールで送付してしまったから贈与契約が成立してしまうんだ。3万名(祭りになったからもっと多いと思うが、規定では3万名)に500P付与する羽目になった。2000万円の持ち出しだ。これは基本的な凡ミスだ。

    凡ミスは続く。楽天ブックスで300円引きクーポンを1人当たりの使用制限回数を設けずにばらまいた。結果として1人につき数十冊、数百冊もの本や文具を300円引きで提供することになった。意図的に在庫がないものを狙って50P獲得(準備できなかったことに対するお詫び)を狙ったアクションが出てくる。ミスによって数千万の持ち出しがあった。

    正月早々のクジ。凶を連発することで非常に利用者に不快感を与える。ポイント付与の原資がなければ、「末吉」として0Pとすればよいのに、「凶」を送り付けた。

    楽天はスパムメールを送り付けることで利用者に不快感を与えることで有名であるが、本来なら1通送るべきところを60通送ることをしでかした。テロに近い行為なので、もう楽天を利用しないでしょう。

    規約変更でも祭りになっている。楽天自体は、複アカウントの禁止は悪質な不正を防止する目的で作っただろうが、そのアナウンスが不明瞭であったので、楽天市場での買い物の萎縮につながるような解釈が取られている。本来なら利用者の保護を謡ったものだったのが、もう楽天で買い物をしたくないという人間を大量に生み出す結果となってしまっている。

    そして、本日の楽天ポイントカードのキャンペーンに対する、一方的な変更とその変更を明示しない告知である。キャンペーン期限は月末までなのであと数日の話。それを土壇場で変更する。このままの楽天の対応のままだと、キャンペーンを信頼した利用者にとって詐欺罪に該当することにもなる。

    たった1か月程度でここまでミスが連発している。まるで会社がつぶれる末期のような状況に陥っている。内部崩壊だ。

  • 1円で買って1円で売れたら、1円取得の0円売却という形で1株につき1円の税控除枠をとれるので儲けることはできないんですか?

  • この弁護士、分かってるんかな。基本的な法律も知らないという素人弁護士が多いからな。毎月の継続的なサービス提供なんだから、消費者契約法ではなく特定商取引法だと思うんだが。

  • 特定商取引法の特定継続的役務提供契約の中途解約について政令で金額が定められているわけだが、それとの差額について返還請求を集団訴訟でやりますかね。この会社、一発で潰れるなあ。

  • 株主優待乞食の桐谷氏から、いろんな雑誌で京王ズの株主優待はおススメという特集記事があったのだが、そんな馬鹿な記事を読んで飛びついた素人の優待古事記はどうするんだろうな。
    優待が廃止された時点で逃げているのかな?
    しかし、会社がまともかどうかの判断もせずに、優待内容のみでしか銘柄判断をしない優待乞食の桐谷氏はいい加減に消えてもらいたいものだ(株価水準は「みんなの株式」というサイトでの読者の株価予想平均を使って、この予想株価よりも低いから株価が低いと平気でのたまうのが桐谷氏)。

  • 子供のころによく見たCMの会社
    https://www.youtube.com/watch?v=DF1ETGOKxKI
    今やこんな会社になってしまった。

    13年前、81万株持っていた人、いまや100株単元株になってしまった。資産は5億4千万円あったはずなのに、いつの間にか4500円になってしまった。この会社の株は、まるでジンバブエドルのようだ。

  • 優待内容
    100株持っている株主に年間240円相当のポイントをやる
    1000株で年間600円だ。
    あと、ATMの時間外手数料をまけてやろう。
    以上

  • >>No. 136743

    通販サイトでも、最初の買い物は1000円値引きしますといったものがあるだろ。そういうノリで旧株主に2000円相当のポイントだよ。乗らない人が乗るのならプラスだ。空気運ぶよりよほどいい。

  • 株主に対する救済方法として、
    「100%減資をして申し訳ありません。そこで株主様にご迷惑をかけた償いといたしまして、スカイマーク搭乗の際に使用できるスカイマークポイントを2000ポイント進呈いたします。」
    というのはどうかな。
    株主は恨みつらみがあり、二度とスカイマークなんて使うもんかと思っているところを、宣伝広告を兼ねて2000円相当のポイントを巻いたところで、売上増につながり出費も大きくない。
    引けで買った人はリターンも出せる。

    どうだ?

  • 去年、鳥貴族で食中毒事件が相次いだが(入院患者も出した)、人々の記憶からはすでに消え去っているよな。ワタミも、情報の扱い方、特に不祥事の情報に対しての対応は、真剣に検討しなければならないな。ワタミというのは、ブラック企業の代名詞になっているからね。もっともっとブラックな企業は山ほどあるのに。

  • 今はNHKからして報道が本当におかしいんだから、だからこそ、危機意識を持たないといけないんだよ。

    ウィルス混入して死者を出す恐れがあり、非常に切迫した緊急事態にあって、必死になって商品回収している企業のことは全然報道せずに、歯が混入していたマクドナルドに関しては3日続けて特集を組むというのが、今のNHK。
    地元でも今年、老人ホームでの食中毒で死者を出した事件があったが、もちろん、TV報道は一切なかった。しかし、ワタミに関しては、マスコミにもネットにも理性なんて全くないから、報道がどんどん出てくる。だから、きちんと対応しないといけないんだろうが。

    もう、ネットでは完全に炎上してるな。そして、情報が錯綜。介護部門での事故なのに、居酒屋で食中毒事件が起こったという情報が錯綜しているのが今の状況。

  • ワタミは危機管理がなってないな。
    報道が出る前に介護部門で食中毒による死者が出たアナウンスをすぐに出さないといけない。そして、「ワタミの介護」のサイトが落ちることも想定して、ワタミのトップページについても、お詫びという形でアナウンスを出しておかねばならない。

    本当にたるんでいるとしか言いようがない。

    経営が厳しいというのに、何さわかみ投信(ここもロクに運用ができていないから解約ラッシュが出ているので立て直しをしないといけないのに)とグルになって、「みんなの夢」といったイベントごっこのお遊びをしているんだ? 経営に専念して立て直す気概が全く見られない。

  • 俺が前に書いた通り、株主優待のさらなる拡充だよ。年間24000円分(1000円24枚)配るんだ。rただし、『2000円以上の会計につき』『カード等の割引適用なし』という条件をつけるんだ。

    そうすると、従来の12000円時代のときは、1人で行ったとして
    月に1300円程度の飯を食べて、カード割引適用して数十円払う
    原価4割とすると、ワタミは520円の赤字(+人件費などのコスト)なる。

    これを変更すると、仮に優待乞食が来ても
    月に4000円程度の飯を食べて、2000円程度払う
    ワタミは原価1600円に対し、400円程度からコストをひいていくことになる。
    乞食株主を対象にした売上は4倍近くになる。
    株主も優待増加で月に2000円お得(+1000円)になる。

    そして、株価1200円だと機械的な優待利回りは20%だということになり、
    株価はおそらく上昇するだろう。

本文はここまでです このページの先頭へ