ここから本文です

投稿コメント一覧 (13コメント)

  • 皆さん、お久しぶりです。元イビデンマンの裕次郎です。凡そ2年前にイビデン株を推奨しましたが、乗っていただけた方は多少の上下動はあったものの、この2年間で50%以上の利益を出せたと思います。
    しかしながら、この長期上昇トレンドはまだ終わっていないと確信しています。来年の正月明けには過去の最高値を更新出来ると思っていますので、今後も是非フォローして頂けたらと思います。
    今年は年明けから地震と航空機事故で大変なスタートになりましたが、日本株を始めとする株式市場は堅調に推移すると考えます。
    ではまた
    元イビデンマンの裕次郎でした。

  • しまねこさん。お久しぶりです。がっちり稼いでますか。やはり株式投資はここと思った企業をしっかり見極めて、タイミングを見計らって集中的に突っ込むことが大きな利益を生みますね。去年、今年といい思いをさせてもらいました。まだまだこれからですね。お互いしっかり頑張りましょう🤗

  • 来ましたね🤗今年の高値を大幅に更新⤴︎皆さんの満足感溢れるメッセージを沢山見れてとても嬉しい限りです😊以前しまねこさんが指摘されてましたが、当社の社員達は総じて真面目です。モチベーションもまあまあ高いと思います。もちろん全てとはいいませんが。
    これからも売上6000億営利1200億に向かって突き進んでいきますから皆さん応援しましょう。もちろんそれが個人資産の増加にも繋がります。元イビデンマンのゆうじろうでした。

  • 皆さん、お久しぶりです。元イビデンマンのゆうじろうです。年初来高値更新ようやく来ましたね。皆さんの満足感が掲示板から伝わって来て嬉しい限りです。まだまだ行きますよ⤴︎短期売買の方も中長期の方ももっともっと稼いで下さい。長い間イビデンと関わった者として、会社の更なる成長はとても楽しみです。そしてそれが個人資産の増加に繋がれば素晴らしいことですね。では又。

  • 来ましたね↗︎およそ2ヶ月の調整を終えて今年の高値を更新しました。今回の上げは前回より更に勢いを感じますね。皆さんのコメントを拝見していると、儲かってるという喜びが伝わってきます。嬉しい限りです😊しかしまだまだ行くと思いますよ。上半期の結果発表が楽しみです。元イビデンマンのゆうじろうでした。

  • 皆さん、お元気ですか?株式投資で儲けてますか?元イビデンマンのゆうじろうです。いつも参考になる情報、面白い投稿など楽しく読ませてもらってます。皆さんへの参考になればですが、以前イビデンが1万円をつけたとき私はまだ在職中でした。一言で言えばサプライズですが、株の世界では良くあることで、会社が急成長する時は得てして想像を越えることが起こります。今回またそれを再現する可能性を秘めています。中期投資よし、デイトレ狙いもよし。今また絶好の投資対象と言えるでしょう。1年後が超楽しみです。ではまた

  • VERAさん、素晴らしい❗️私も退職後も引き続き長期保有者としてウォッチしながら応援しています💪ホールドし続けて結果的に資産を増やすことが出来ればそれが一番ですね。今日の上昇も過熱感なくゆっくりと上を目指しています。良い展開ですね。お互いじっくりと付き合っていきましょう💕

  • VERAさん、私も同感です。繋ぎ売りはともかく、全くのカラ売りで稼ごうなんて考えは感心しませんね。やはり株は余裕資金で高業績の銘柄を見つけてじっくりと買い暖めた者が大きな利益を出すんじゃないでしょうか。ゆうじろうでした。

  • 私の知り合いに投資を薦めたら、その方は2年くらい前に10000株購入して、それを担保にして信用で吹値売りと突っ込み買いを徹底的に繰り返してこれまでに資産を6倍以上にした強者がおります。確かに当社は短期売買を実践している投資家にとっても、最近は魅力が増しているようですね。けれども基本はやっぱり中長期でじっくりと上げを楽しむのがいいんじゃないでしょうか。これも田舎者的な発想ですかね(笑)

  • 皆さん、いつも面白い投稿、参考になる情報など楽しく拝見しております。皆さんにかつて当社に在籍した私からひとつだけ私見を述べます。今でこそ国際優良企業に成長しましたが、それでも当社は田舎会社であるということです。上層部即ち経営層の面々はいたって真面目な田舎者の集まりです。社内報にも愚直にという文字がよく出てきます。つまり昨今飛ぶ鳥を落とす勢いのIT企業とは経営姿勢を単純に比較しない方がいいということです。常に慎重です。故に機関投資家や海外勢から信頼され、期待されます。特に業績好調時はなおさらです。今回皆さんが指摘される上方修正や増配もいすれ出ますから楽しみに待ちましょう。元イビデンマンのゆうじろうでした。

  • 皆さん、しっかり稼いでますか。元イビデンマンのゆうじろうです。今日は久しぶりにいい終わり方でしたね。特に過熱感もなくジリジリと上昇しています。昨年後半以降、全体的には日本株に対する海外投資家の売り越しが続いていて、日本株にとっては逆風となっていますが、当社は引き続き海外投資家の注目度が高いです。1Q発表後も期待出来ると考えています。保有継続がいいと思います。ではまた。

  • 皆さんへの参考情報です。イビデンは水力発電所と各工場の屋根上に太陽光パネルを設置していることはご存知の方も多いと思います。いわゆる再生可能エネルギーで自社の電力消費のかなりの部分を賄っている訳です。アップル社がこれを評価して、幹部が視察に来たこともあります。時代を先取りしていることを海外顧客も評価してくれています。今後の中長期投資対象銘柄としても期待できると思います。元イビデンマンのゆうじろうでした。

  • 皆さん、お久しぶりです。元イビデンマンのゆうじろうです。ここへきてまたいい動きになって来ましたね。昨年3月頃から皆さんの選択肢の一つとしてここを紹介しました。しかしまだまだ道半ばです。更に上を目指すでしょう。ではまた。

本文はここまでです このページの先頭へ