-
No.502
この一年で今がいちばん状況はい…
2021/04/06 16:33
この一年で今がいちばん状況はいい。思惑相場が終わり利益がついてきつつあるのだ!売られる理由がなくなっちゃったもんな。スイス🇨🇭さん下げたいでしょうけど、同じテはもう使えないよ。いい加減にしておくれやす。
-
No.226
見せ板がすごい🤣。こんな極端な…
2021/04/05 15:06
見せ板がすごい🤣。こんな極端なのは久しぶり。スイス🇨🇭さんやぶれかぶれで必死!とか?いまさら気にもならんわい。社長BDだし買い増ししたいのに先立つものが〜😭
-
No.762
Re:フロンテオがお花畑になるとろく…
2021/04/01 21:48
そうでした、そうでした!油断はいけませぬね。上がるでしょうがテンバガーまでは←そこは疑ってない、高い山も深い谷もあるはず。楽観せず動じずひたすら信じてホールドするのみ。ある意味それがいちばんむずかしい…。
-
No.96
韓国の話なんですが、特許庁で審…
2021/03/27 23:24
韓国の話なんですが、特許庁で審査官の労力軽減のため商標審査に自然言語と画像解析のAIを導入することになったそうです。かの国は新しい試みが早い←日本と逆、のですぐに日本も導入とはならないでしょうが、日本の特許庁もフロンテオとどのくらい審査の負担減らせるか実験してたんで、日本で請け負うとしたら当然フロンテオですよねー。いずれにしても先の話ですけど。なんか風が吹いてきたなぁ、と。
-
No.1087
知的財産の調査とかちょーめんど…
2021/03/26 01:17
知的財産の調査とかちょーめんどくさくてしかもお金がかかる!訴訟するにしても事業展開するにしても企業の泣き所。特許権なんて保険程度にしかならないのにお金かかりすぎ。しかも専門家に依頼しても一定程度の安心感しか得られない。あくまでも人間が調べた範囲ではこういう結論になりましたまでしか言えないから。その程度の信頼度でいいならAIにやってもらって経費削減しましょかになるんだろうなー、と思ふ。
-
No.571
日本語の自然言語解析ができるっ…
2021/03/21 22:06
日本語の自然言語解析ができるってすごいこと!曖昧なうえに語順がテキトー。AIは重畳的にお利口になってくから業界がひろがりケーススタディ増えるほど他社が追随できなるなる。そこらじゅうに撒きまくった種がやっと芽吹くとき。数年かければまぢフツーに10倍いくと信じてますよー^_^。
-
No.193
いつかテンバガーになると執念の…
2021/03/18 23:40
いつかテンバガーになると執念のガチホはや10ヶ月。目下の悩みはどうやったらそれまで手放さなずにいられるか⁉️決算以降すっかり安心してし、いずれはテンバガー当然ぢゃん⁉️くらい大船気分なんですが←買い煽りではない、念のため。今度はどうしたら目先の利確の誘惑をかわせるか、で悩みはじめるという…🤣。人間ってつねに悩むもんなんだな。
-
No.268
信じるも信じないもあなた次第っ…
2021/03/18 23:19
信じるも信じないもあなた次第ってやつか。面白いからちょっとなら乗ってもいいかなとは思う。金掘りにいく感覚。
-
No.213
https://www.you…
2021/03/18 20:34
-
No.208
藤本さん、テラはきらいって言っ…
2021/03/18 20:30
藤本さん、テラはきらいって言ってたけど宮越は好きみたいなんですよねー。会社を評価するときのポイントは社長!と言いきってたし、人を見る目はあると思うんだよなー。個人的には今日のインタビューと藤本氏のコメントは必見!
-
No.95
藤本んのコメント聞きたかった!…
2021/03/18 15:21
藤本んのコメント聞きたかった!宮越もタヌキでしょうが、藤本さんも上場企業のシャチョさんに沢山会ってるから下手な誤魔化しはきかないはず。釈明をきっちり聞かせてもらいましょうぞ!
なにこの出来高⁉️
2021/04/16 15:36
なにこの出来高⁉️