-
No.716
気になるのは中期経営計画じゃな…
2021/04/18 14:50
気になるのは中期経営計画じゃなくて目標なんだよね。
勿論達成に向けて努力はするんだろうが絵に描いた餅になる可能性もある。
今期も±15%のブレありとしている。
必要と感じたら短期的な業績度外視して投資や費用計上するのかもね。
これだと今の水準だと買いづらいのかも知れない。 -
No.64
感染拡大でまたバリュー株よりグ…
2021/04/17 10:44
感染拡大でまたバリュー株よりグロース株、
とりわけDX銘柄に資金が回ってきているね。
出来高がもう少し増えれば。。 -
No.91
クラスターは出てなくても感染報…
2021/04/17 10:02
クラスターは出てなくても感染報告はしょっちょうHPにUPされてるし、
今は買われないのも仕方ないかな。影響が見えない。
逆に言うと買い時ではあるのかも知れないが。 -
No.474
時価総額の割に株数が多すぎるよ…
2021/04/16 20:42
時価総額の割に株数が多すぎるよね。
これ以上借入ができないので資金調達は基本増資になると思われてるのかもな。 -
No.318
ここは当分無理だと思うよ。 …
2021/04/16 14:56
ここは当分無理だと思うよ。
需給が悪すぎる。
1Qや2Qで予想に反して高進捗なら4000越えてくることもあるかもしれないが、
会社予想通りなら半年~1年はヨコヨコを覚悟した方が良さそう。
分割前に15000円以上とかで買った人は災難だが、
高値掴んだと思って寝かすか機会損失が嫌なら他に行った方が良いかもね。 -
No.820
僻み根性丸出しのアホやノンホル…
2021/04/16 12:54
僻み根性丸出しのアホやノンホルの冷やかしはおいといて、
30000も達成したし一旦落ち着いて欲しいね。 -
No.659
昨日こう書いたけど3000も上…
2021/04/15 18:26
-
No.654
増資とはいうけど条件付きだし大…
2021/04/15 18:23
増資とはいうけど条件付きだし大して希薄化する代物でもない。
今日は親会社に引きずられた面もあると思うけどね。
ただ、決算で多少疑問符付けられた点もあったのかも知れないね。
1.前期未達
2. 中期計画の目標数値は素晴らしいが具体的な内容がイマイチ見えない。
3.上記のストックオプション
自分はまだ伸びる企業だと思ってるので放置。
短期の株価は気にしない。 -
No.337
売上や利益の絶対値が大きくなれ…
2021/04/14 21:31
売上や利益の絶対値が大きくなれば率は下がっていくのは仕方ないと思うけどね。
売上100億の会社が150億にするのと、売上1000億の会社が1500億にするのを比較しても仕方ない。
まだ今年は大丈夫だと思うけど率が鈍化するのは避けられない。それでフューチャーに移ったのは理解できるけど殊更にネガティブなこと書き込まなくても良いのでは。
この前まで株価50000になるとか言われてたわけだし。 -
No.317
今期の予想が出てないとかちゃん…
2021/04/14 19:59
今期の予想が出てないとかちゃんと決算見てから言ってるのかなw
ここだけじゃないけど適当こく輩が本当に多い。 -
No.316
明日普通に1000~2000上…
2021/04/14 19:58
明日普通に1000~2000上がっても不思議じゃないけどね。
今期が若干保守的以外に売る材料ないと思うけど。
期初目標でEPS750なら期末で900~1000になっても不思議じゃないしね。
怖いのはバリュエーション無視の大口の利確。
これがきたらどうしようもない。 -
No.281
前期は想定以上。今期は若干想定…
2021/04/14 16:28
前期は想定以上。今期は若干想定より未達。
でも増配や自社株買いのおまけもついて良かったのでは。
ここのビジネスモデルからして人が増えてて稼働率が下がらない分には大丈夫かと。
売上、利益は期初は保守的に見てるんでしょ。
それに売上、利益の絶対値が増えれば伸び率は下がるの仕方ない。
小さいところと比較しても意味ないと思うけどな。
18%成長でPER33なら割高でもない。
ここから上がるかと言われれば微妙だが叩き売られる内容ではないと思う。
ただ、大口がポジション減らし始めたのは気になるが。。 -
No.401
寄り天よりは寄り底の方が良いよ…
2021/04/14 08:35
寄り天よりは寄り底の方が良いよ。
売上高はコンセンサスに近く利益が未達だけど、
ここの利益率からして期が進めば上方あると思うけどね。
しばらくはイレギュラーの動きかもしれないけど、
惑わされないこと。 -
No.119
値幅5000円だから多くの人は…
2021/04/13 19:55
値幅5000円だから多くの人は痺れる決算跨ぎになりそうだね。
相当サプライズないと一旦下げだと思うがどうだろうね。
前期の上方が出なかった(決算と同時はないと思うので)ので着地は経常140億以下か? 前々期比較で失望されないような4Qであって欲しいが。。
希望は前期の着地経常130億越え、今期の期初目標経常160億~170億 -
No.282
個人的には満足な決算。 2割…
2021/04/13 15:55
個人的には満足な決算。
2割増収、3割経常益増、純益も1割増は予想より上。
ただ、これから上昇気流でアゲアゲな決算かと言われればそうでもないかな。
さすがにちょっと上がりすぎな気…
2021/04/19 09:43
さすがにちょっと上がりすぎな気もするなw
好感されたのは自社株買いなのか今期業績なのか前期着地なのか。