ここから本文です

投稿コメント一覧 (17コメント)

  • ここは80年代、90年代に高付加価値を求めて無駄に事業拡大して莫大な有利子負債で経営企業になったね。
    2000年代から無駄に資産処分して将来性のある事業や成長しそうな事業、ユーザーが求める製品開発に戦略を変更してから業績が回復したね。
    現在はほとんどの事業が黒字で安定しており赤字事業は昔に比べて少ない。
    だからもっと評価されても良いと思うけどイマイチ地味なんだよね。

  • セグメント別の売上、営業利益
    2021年第1四半期(2020年4月〜6月)

    クロルアルカリ
    売上635億円 営業利益▲49億円
    石油化学
    売上364億円 営業利益▲31億円
    機能商品
    売上476億円 営業利益49億円
    エンジニアリング
    売上264億円 営業利益15億円
    その他
    売上233億円 営業利益5億円
    調整額
    売上▲409億円

    売上1565億円
    営業利益▲9億円

  • セグメント別の売上高、営業利益
    第1四半期(2020年4月〜6月)
    売上高
    化学525億円
    建設資材691億円
    機械167億円
    その他7億円
    調整額△31億円
    売上高1361億円

    営業利益
    化学△27億円
    建設資材19億円
    機械2億円
    その他0億
    調整額△1億
    営業利益△6億円

  • 2018年4月〜2019年3月までの海外売上ならわかります。
    日本国内売上4668億円。

    アジア売上・中国1178億円。
    その他アジア1583億円。

    その他地域1183億円。

    海外売上合計3945億円。
    海外売上比率45.8%。

  • 親会社のセメントの売上は生産価格のみの売上。
    販売と物流は宇部三菱セメント。
    建材部門と石灰石販売部門もグループ企業へ分社化。
    なので興産の建設資材の売上は低くなっております。

  • 1981年 化1856億 建1853億 機880億 石62億
    1982年 化1710億 建1792億 機713億 石93億
    1983年 化1673億 建1741億 機884億 石73億
    1984年 化1769億 建1611億 機693億 石145億
    1985年 化1784億 建1495億 機632億 石166億
    1986年 化1470億 建1456億 機413億 石120億

    1987年 化1506億 建1578億 機425億 石126億
    1988年 化1610億 建1673億 機537億 石123億
    1989年 化1701億 建1606億 機708億 石128億
    1990年 化1882億 建1704億 機873億 石123億
    1991年 化1789億 建1694億 機1140億 石108億

    2001年 化学1410億 建設資材590億 エネルギー環境221億

    2002年 化1476億 建559億 エ239億
    2003年 化1501億 建531億 エ226億
    2004年 化1583億 建528億 エ326億
    2005年 化1579億 建634億 エ326億
    2006年 化1717億 建670億 エ382億
    2007年 化1862億 建688億 エ559億

  • 興産の親会社の部門別売上の推移
    1960年 化学151億 建設資材94億 機械38億 石炭91億

    1961年 化159億 建128億 機49億 石102億
    1962年 化171億 建177億 機49億 石103億
    1963年 化232億 建228億 機51億 石98億
    1964年 化303億 建249億 機72億 石96億
    1965年 化388億 建258億 機64億 石100億
    1966年 化408億 建353億 機83億 石99億
    1967年 化483億 建427億 機103億 石83億
    1968年 化513億 建480億 機138億 石53億
    1969年 化580億 建565億 機167億 石43億
    1970年 化623億 建648億 機224億 石43億
    1971年 化635億 建677億 機196億 石9億
    1972年 化727億 建800億 機210億

    1973年 化1028億 建1011億 機275億
    1974年 化1513億 建1135億 機340億
    1975年 化1507億 建1100億 機332億
    1976年 化1562億 建1285億 機347億
    1977年 化1461億 建1366億 機254億
    1978年 化1306億 建1436億 機380億
    1979年 化1954億 建1701億 機618億
    1980年 化2022億 建1890億 機1176億

  • 東レの有名な炭素繊維は1960年代始めに開発されました
    商業化されて生産開始したのが1970年代始め頃です
    40年間近く赤字でした
    その状況から東レのドル箱製品に化けました

    チラノ繊維もこれからです

  • 宇部興産の主力商品は
    ナイロン・ラクタムチェーン
    セメント・生コン
    機械のダイカストマシンや射出成形機ですが、
    昔と今では、全くの別物ですよ。
    スターウォーズって映画が1977年に公開されましたが、今もシリーズモノとして人気ですよね。
    映像など常に進化し続けてますよね。
    昔に開発されて今現在も販売されてますが、その間に性能、機能、製造方法など研究開発や技術開発されて進化し続けてます。
    名前だけは変わってないだけで、ぜんぜん昔と現在では違うんですが。

  • 1971年 売上1519億円 営業利益104億円
    1972年 売上1738億円 営業利益111億円
    1973年 売上2315億円 営業利益271億円
    1974年 売上2989億円 営業利益284億円
    1975年 売上2940億円 営業利益122億円
    1976年 売上3195億円 営業利益148億円

  • 親会社単独の売上・営業利益の推移
    1950年 売上109億円 営業利益13億円
    1951年 売上166億円 営業利益17億円
    1952年 売上173億円 営業利益14億円
    1953年 売上194億円 営業利益21億円
    1954年 売上204億円 営業利益24億円
    1955年 売上212億円 営業利益22億円
    1956年 売上268億円 営業利益29億円
    1957年 売上317億円 営業利益33億円
    1958年 売上292億円 営業利益22億円
    1959年 売上335億円 営業利益19億円
    1960年 売上375億円 営業利益29億円
    1961年 売上440億円 営業利益31億円
    1962年 売上502億円 営業利益45億円
    1963年 売上611億円 営業利益62億円
    1964年 売上721億円 営業利益68億円
    1965年 売上813億円 営業利益77億円
    1966年 売上944億円 営業利益82億円
    1967年 売上1097億円 営業利益94億円
    1968年 売上1185億円 営業利益119億円
    1969年 売上1357億円 営業利益141億円
    1970年 売上1540億円 営業利益141億円

    1973年 売上2315億円 営業利益271億円

  • 1998年 売上5377億円 営業利益124億円
    1999年 売上5147億円 営業利益225億円
    2000年 売上5350億円 営業利益285億円
    2001年 売上5375億円 営業利益175億円
    2002年 売上5135億円 営業利益263億円
    2003年 売上5113億円 営業利益220億円
    2004年 売上5627億円 営業利益323億円
    2005年 売上5953億円 営業利益421億円
    2006年 売上6556億円 営業利益468億円
    2007年 売上7042億円 営業利益559億円
    2008年 売上6847億円 営業利益311億円
    2009年 売上5495億円 営業利益275億円
    2010年 売上6160億円 営業利益443億円
    2011年 売上6386億円 営業利益460億円
    2012年 売上6260億円 営業利益299億円
    2013年 売上6505億円 営業利益244億円
    2014年 売上6417億円 営業利益241億円
    2015年 売上6414億円 営業利益414億円
    2016年 売上6165億円 営業利益349億円
    2017年 売上6900億円 営業利益500億円
    2018年 売上7302億円 営業利益446億円

  • 連結の売上と営業利益の推移
    1977年 売上3767億円 営業利益171億円
    1978年 売上3827億円 営業利益235億円
    1979年 売上5193億円 営業利益450億円
    1980年 売上6108億円 営業利益417億円
    1981年 売上5835億円 営業利益373億円
    1982年 売上5382億円 営業利益243億円
    1983年 売上5920億円 営業利益265億円
    1984年 売上5793億円 営業利益348億円
    1985年 売上5870億円 営業利益379億円
    1986年 売上5040億円 営業利益300億円
    1987年 売上5322億円 営業利益422億円
    1988年 売上5780億円 営業利益474億円
    1989年 売上6249億円 営業利益461億円
    1990年 売上6811億円 営業利益449億円
    1991年 売上7100億円 営業利益443億円
    1992年 売上6467億円 営業利益264億円
    1993年 売上5855億円 営業利益164億円
    1994年 売上6136億円 営業利益227億円
    1995年 売上6303億円 営業利益308億円
    1996年 売上6332億円 営業利益349億円
    1997年 売上6254億円 営業利益258億円

  • 宇部興産は
    1950年代の営業利益2桁が10年間で7回。
    1960年代の営業利益2桁が10年間で3回。
    1970年以降だと1973年のオイルショックで起こった仮需要で営業利益2桁出して以来無いんだよね。
    好景気だったバブル期や2004年以降の業績が回復した時でも営業利益2桁に届いてない。

  • 宇部興産と言えば、カプロラクタムとセメントと機械。

本文はここまでです このページの先頭へ