-
No.63
出雲なんなん 逮捕されねーか…
2022/05/23 12:20
出雲なんなん
逮捕されねーかなー
ツイートせずに稼いでたら実力あるかも知れねーけど、煽って値幅取ってるだけなら893と一緒やん笑 -
No.61
あーあー 荒らされたわ 再度…
2022/05/23 12:18
あーあー
荒らされたわ
再度入ろうと思ってたのに。
イナゴが損切りするまで待ちだわ
バブル崩壊もまだまだこれからだから、出雲イナゴは早く利確、損切りした方がいいよ
アメリカクラッシュしたら1100くらいは行きそうだし、長期はそこから買えばいいと思うけど。 -
No.396
なぜ1月の導入数がこんなに低か…
2022/05/16 07:54
なぜ1月の導入数がこんなに低かったのか。
このときの月次開示にはストック数が書いてないからわからないけど、2月以降はストックはそこそこある。
確かに継続売り上げは落ちてしまうが、もう少し契約状況を見るしかないのかな -
No.344
月次を計算すると予想未達だが、…
2022/04/17 10:16
月次を計算すると予想未達だが、3月はB-CUBICの導入2800に対し、ストックが900ほど増えてるし、契約は順調なような気もする
月で3700くらい契約とってるのでは?
月次の数は工事完了後だから、工事の進行次第でも変わってくるんだと
BRO-LOCKも3月だけで700くらい契約とってる
エアコンスマホで操作できるのすごく便利だから、インターホンもいいかと思ったが、家の外にタブレットのようなの設置だし、鍵との接続やらエアコンのようにポン付け出来ないのが導入の難点なのか…
すでにB-CUBIC導入してるオーナーや管理会社には営業かけやすいが、契約数がとれてないのがこのあたりの影響なのか -
No.275
また、参戦。 マネゲになっちゃ…
2022/03/03 14:29
また、参戦。
マネゲになっちゃったから利確して、様子見してた。
この辺りは決算前の価格帯だし、下げれば買っていってもいいのでは?
ここからはここの成長に投資。
5年計画で、どこまで伸ばせるのか
四半期ごとに答え合わせかなー -
No.1008
そういう反対意見があってもいい…
2022/02/19 00:00
そういう反対意見があってもいいのでは?
商品にはメリットとデメリットがある。
デメリットの意見が出ればさらに商品は良くなる。
そして、記録が残ることに恐怖を感じて入居するかしないかは入居者。
でも、導入するのはオーナー。
とりあえず、導入が進むのでは、そういう問題が出て来る頃には株価は遥か彼方🎵
むしろ、個人の記録というよりビッグデータではないが、入居者の傾向がデータから分かれば、オーナーとしても改善に使えるのでは? -
No.964
人気のIPOならどっかで見せ場…
2022/02/18 18:53
人気のIPOならどっかで見せ場作るけど、人気なくて一切見せ場なかった。
でも、こういうのきっかけで動き出すんだよなー
だから、意外に2000超える可能性あるかもねー
こうなったら一回2000行ってくれ〰️
ゆっくり上げて行くつもりの予定だっけど、マネゲとして扱われたら仕方ない。 -
No.896
昨日は、ちょうど信用を少し超え…
2022/02/17 22:29
昨日は、ちょうど信用を少し超える出来高
整理されたと思う。
17日17時半までに、補足説明出すっていうから、ウクライナ進攻が噂された16日を乗りきって今日大量に追加しようと思ったのに、昨日出すからほとんど追加できなかった〰️ -
No.859
あの投稿で売らされた人多そう……
2022/02/16 23:33
あの投稿で売らされた人多そう…
まぁ、もともと資料に会計変わること書いてあるから、見た目悪くなること分かってたはず。
それを会社のせいにするなんて -
No.858
だから、言ってるのに。 戻る…
2022/02/16 23:28
だから、言ってるのに。
戻るかどうかは分からないが、数年後には大きく果実が実ってるのでは?
誰かが、減益がどうだの、それを開示しなかった会社がーとか、己のせいにせず会社のせいにして、会社が悪いかのように言いふらしてたからねー -
No.856
最初は買ってて、影響ないとか自…
2022/02/16 23:06
最初は買ってて、影響ないとか自分で書き込みしてるのに。
今さら会社がーとか、どうしたのかな? -
No.732
単純に計算してと… 詳しくは調…
2022/02/14 21:43
単純に計算してと…
詳しくは調べてないし知らん。
てか、今までも割賦払いしてたんでないの?
良く知らんけど。
BRO-LOCKに魅力は感じるんだが
出雲に荒らされたし、その残党や…
2022/08/10 12:32
出雲に荒らされたし、その残党や、下方修正の信用買いの残りがやれやれ売りしてるのは仕方ない