-
No.280
楽天ユーザーやけど、楽天×郵政…
2021/03/16 08:18
楽天ユーザーやけど、楽天×郵政にそれほど大きな期待が持てない。
中国進出の思惑?
ただのマネーゲーム?
いずれにしても、1ヶ月後くらいには元の位置に戻っていそう。
GUなら売りで入りたいけど様子見。 -
No.218
週足ダブルトップが完成してしま…
2021/03/05 18:17
週足ダブルトップが完成してしまいましたね。
今期の上方修正が多少あるとして、成長率から考えて、予想per40倍程度。
今の株価が適正株価に近いかな。 -
No.1101
みんなの期待値が高すぎるとこう…
2021/03/04 21:40
みんなの期待値が高すぎるとこうなる。
サプライズなしじゃ仕方ない。
1700円から少しずつ集めるのが正解かな。 -
No.1256
26週線で多少の反発ありそうや…
2020/12/03 19:44
26週線で多少の反発ありそうやけど、長い目で見れば月足まで調整したほうが良い。
まだまだ成長過程。 -
No.1210
期待されすぎた上に、サプライズ…
2020/11/30 18:03
期待されすぎた上に、サプライズなしじゃね。
そもそも月足で乖離あり過ぎやから、とりあえず1500円くらいまで調整しましょ。 -
No.323
信用買いも増加してますし、長い…
2020/09/08 14:16
信用買いも増加してますし、長い目で見れば一時的な売上増に過ぎないという見方から売られているのでしょう。
-
No.635
月足の乖離が半端なくなってきて…
2020/08/21 13:24
月足の乖離が半端なくなってきているので、来月の決算で材料出尽くしによる仕掛け売りがありそうで怖い。
-
No.258
最近、決算での外資仕掛け売り→…
2020/08/06 23:29
最近、決算での外資仕掛け売り→材料出尽くしで下げ記事→個人信用組狼狽→買い戻しパターン多いよね。
中長期のトレンドに変わりはないですがね。 -
No.248
Re:1400付近まであるかもね 下…
2020/08/06 22:13
-
No.246
マジレスすると絶好の押し目でし…
2020/08/06 22:10
マジレスすると絶好の押し目でしかない。
株は自己判断で。
値動き激しくなってきて、適当な事言ってる奴多い。笑 -
No.671
株価上昇に伴う信用買いの増加は…
2020/08/04 20:29
株価上昇に伴う信用買いの増加はイナゴが集まってる証拠なので、一度ふるい落としがあるかも。
そこら辺は上手くないのでホールドしますが。 -
No.84
良決算を織り込みに行ってますね…
2020/08/04 20:25
良決算を織り込みに行ってますね。
最近、材料出尽くしの爆下げが特に多いから警戒必要。
ただ、中長期のトレンドに変わりはないと思います。
ノンホルですが、安くなったら入りたいです。 -
No.282
Re:明日、東京市場は開いてない。 …
2020/08/04 20:24
-
No.726
Re:なんか怪しい。 決算は良いと思…
2020/08/04 20:12
>>No. 715
悪材料が漏れてるんですよ。
もしくはサプライズなしの決算か。
いつも泣きを見るのは弱小個人。
根拠もなく複数の外資が売り増し続ける訳がない。
イナゴが集まっているのと1450円付近で2回跳ね返されているのも要因の一つかと思いますが。が -
No.109
ここは予想通り過ぎるのに、割安…
2020/08/03 15:07
ここは予想通り過ぎるのに、割安放置されててありがたかった。
まさに生活の身近な点に着目した投資ですね。
出来高すごいね。 モルスタとメ…
2021/03/16 20:36
出来高すごいね。
モルスタとメリルが撤退。
売りヤバいんじゃない?