ここから本文です

投稿コメント一覧 (285コメント)

  • アンジェスもここもデイトレの餌食にされて遊ばれてるような気がする
    永井社長、元株屋としてどうにかなりませんか?

  • Cellistic社のホームページにある Cellistic では「交わされた約束は守られる」ということを大切にしています というのは、とても大事なことだと思います。
    ブライトパス・バイオや永井社長はあまり信用できませんが、いろいろと調べてみるとCellistic社はやってくれるかもしれません。
    Cellistic社はSTAR-CRISPRTM遺伝子編集技術を含むArtisan Bio社の遺伝子編集技術プラットフォームを買収したということですから、Cellistic社に任せるのは悪くないと思います。
    ただ、マスターセルバンクでの製造技術は、ブライトパス・バイオにもあったと永井社長はおっしゃっていたのになぜ・・・。
    まあ永井社長は信用できる人とは思えませんが。

  • STAR-CRISPRTM遺伝子編集技術の知的財産権が前途有望なものだとしたら、Artisan Bio社(本社:米国)はCellistic社(本社:ベルギー)に譲渡するわけがないのです。
    またCellistic社のホームページの説明には、ブライトパス・バイオの事がほとんど登場してこないのもどうも胡散臭い。

    やはり永井社長ではもう無理なんじゃないですかね。
    永井社長、そろそろ社長を交代されてはいかがでしょうか。

  • 今朝の上場来安値への動きは何か得体のしれない動きがあると感じた。
    永井社長への不信感からか、ブライトパス・・バイオの研究への脅威からか、大量の信用買いの期限切れか、とにかくブライトパスには株価を下げる要因はたくさんある。
    しかし研究内容はとても優れているので、これを活かしきれない経営者たちは情けない輩だらけ。
    永井社長、あなたはもう交代されたほうが良いと思われませんか?

  • 資金が枯渇してくればワラントすればいいんだと思ってるから、永井社長には真剣さを感じられない。
    ワラントで増えた株は誰かが買ってブライトパスを支えてるなんて微塵も思ってないから、広報活動をないがしろにして市場の評価はますます下がり株価は下落し続ける。
    こんな山師な株屋が社長では成果は期待できない。
    「永井にお任せください」なんてよく言いますよ。
    真面目そうに見えて、これまでもハッタリばっかり。
    新型コロナワクチンの同定やITK-1のフェーズ2の中止等、駄目ばかり。
    他人の出した金だから3000万円持ち逃げされても何とも思わない。
    こんなんじゃ立派な研究者たちの研究も活かせません。
    メガファーマはこの会社のことをみんな調べて知ってるから見向きもしない。
    成果を出せない社長は交代すべきではありませんか。

  • 永井社長が何もできないからついに50円台突入。
    安く買いたい信用買いにもて遊ばれてる感じだ。
    何もしないなら社長を交代されたらどうですか?

  • 新型コロナワクチンの同定の頃からここの社長は何を考えてるのかと思っていたけど、会社説明会等で「永井にお任せください」とか言う割になんの成果もあげられないのはどうなんでしょう。
    「お任せください」等と言う言葉を軽々しく使うものではないと思います。
    フランチャイズとかライセンスアウトとか言っても市場からは期待されていないから、本当にお任せできる人に交代されてはいかがでしょうか、永井社長。

  • iPS-NKTのフェーズ1のデータを公表したすぐ後に上場来最安値?
    iPS-NKTの忍容性や安全性が確認できたと学会発表しても最安値とは。
    これまで株主を軽視してきた永井社長の経営が招いたことだとは思うが、御本人はどのように考えていらっしゃるのだろうか?

    積極的な広報活動や株価を意識した経営をすべきだと多くの株主が考えているのに、株主の期待に応えるような対応はほとんどできず、3000万円以上騙し取られても経営責任を感じていないんじゃない?

    いつまでもこんな社長に任せておいたら、せっかくの研究成果が台無しになってしまうのでは?

  • あまり聞いたことない海外の学会だったとしても、ここのiPS-NKTのフェーズ1のデータ発表すれば、株価は一気に上がるとマッコーリーも思ってたんだろうね。
    ところが発表しても株価は下がってしまったから、そこから先は行使はほとんどしなかった。
    ブライトパス・バイオにしたって一気に行使が進むように、小銭が必要だとかいうわけのわからない理由で3月13日に株主に嘘までついてIRを出したのに、マッコーリーがほとんど行使しなかったからアテが外れた。

    永井社長はどこを見て仕事してるかがよく分かるよ。
    株主のことは◯ついてごまかし、金蔓のマッコーリーに媚びうってるだけの輩なんだよ。

    ここの株主たちは、いつまでこんな社長に経営を任せとくんだろうね。

  • この数年間なんの実績もない会社で元株屋が社長の会社だから、メガファーマから足元見られてるのは否めない

    しかし研究内容は悪くないから何かきっかけがあれば、一気に弾みがついて大化けする可能性はある

    この際、研究者の中村取締役が社長になって、永井社長は取締役になれば一気に信用されるのではないか

  • そもそもiPS-NKTのフェーズ1のトップラインデータを聞いたこともないちょうちん学会で発表したのはなぜ?

    学会発表しても株価は下がる一方で、市場から全く評価されないのはなぜ?

    ワラントは急激な希薄化を防ぐために社債を発行することと発行株数を抑えると言っていたのに、社債発行は面倒だからやめて今月は行使株数のリミットを外すというのはなぜ?

    永井社長、やはりあなたじゃ無理なんですか?

  • 永井社長だけでなく理化学研究所の古関さんがiPS-NKTの第二相以降は企業治験でいくと言っているのは心強い

    古関さんは信用できるから、既にメガファーマとの交渉は間違いなく進んでいるのでしょう

    最近はブライトパスの広報担当もメガファーマとの治験交渉をしているのを否定しないのもそのあらわれだ

    ある日突然、ブライトパスのIRが出て大騒ぎになるのは近いような気がする

  • 株主への配慮として急激な希薄化を防ぐと言ってたのに急にリミット解除をしたのはなぜ?

    理由もなんだかよくわからないし、コロコロと対応が変わるのは経営者として信用できない

    永井社長と竹下取締役、結局二人ともこの程度の人なんですね

    iPS-NKTのフェーズ1の良い結果を消してしまう経営者って一体何なんだろう

  • 永井社長、あなたが「永井にお任せください」と言われたのは、上場来最安値近くまで株価が下げて株主たちをネガティブにさせるということだったのですか?

    やはりあなたでは無理なんでしょうね
    潔くお辞めになったほうがよろしいのでは?

  • ブライトパス・バイオが発表したトップラインデータだから評価されないんです
    同じデータでも理化学研究所や千葉大学が発表したものなら信用される
    ブライトパス・バイオはその程度の会社なんです

    ちなみにフルレポートができれば理研、千葉大学、AMEDの連名でプレスリリースされますから、その時はiPS-NKTはそれなりに評価されることになるでしょう

  • マッコーリーがなぜ契約内容を破ってまで焦って行使を急いでるのか?
    それは近日中に何か大きなIRが出ると想ってるから?

    心配は要りません
    永井社長は何もできませんから

  • CD1-MR1 2024国際学会ってあまり聞いたことなかったんだけど。
    ブライトパスはわざわざお金を出して学会スポンサーになって、本橋さんに口演させたのに、なぜマスコミにもっとPRしないの?

    iPS-NKTのフェーズ1がせっかく成果を出したのに、と思いませんか。

    実はライセンスアウト先はもう決まってるんですよね、永井社長。

  • 日々の株価で一喜一憂するのは、ブライトパスの研究を信用していないから?
    iPS-NKT(Car-iPSNKT)は、メガファーマたちの目にとまって、ライセンスアウトの交渉が始まっている

    だが永井社長にメガファーマと渡り合う器量があるかはとても疑問た

    GRNではエージェントに金を持ち逃げされ、頼みの抗体医薬も一向に埒が明かない

    今年の株主総会に株主から社長解任の議案でも出せば少しはやる気になるかな?

  • 永井社長が「永井にお任せください」と言った昨年の秋頃から、某メガファーマと秘密保持契約を結んだうえで情報提供をしていると考えるのが当然

    既に水面下ではライセンスアウトの内容を詰めていなければ、フェーズ2以降は企業治験で進めると言っていた目論見が崩れてしまう

    マッコ―リーが積極的に行使しているのも、近日中に重大な発表があるから

    と楽観的に考えてると、足元を救われるのがブライトパス・バイオという会社

    所詮、永井社長じゃメガファーマとの対等な交渉など無理ですから

  • 今日の12時30分にTDNetに適時開示したから、まあ明日以降動き出すんじゃない
    開示内容は悪くない内容なのに、文章力がないから目立たないのが残念だ
    開示するなら、もっと書き方があるんじゃないの

    いずれにしてもBrightpath通信で、開示内容を細かく解説をして、積極的にプレスリリースするくらいしないとだめだよな 竹下取締役さん

本文はここまでです このページの先頭へ