ここから本文です

投稿コメント一覧 (7コメント)

  • >>No. 558

    >一株純資産 2,591円 → 1,561円 ※PBR0.55倍 → 0.92倍

    BPSはもうちょっとあると思うんですよね。
    アークランドサービスの自己資本は24,477百万円ですが、アークランズの連結BS
    にはすでに連結されており連結自己資本の内数です。
    しかし、アークランズ持ち株比率は55.03%ですので、アークランズの持分以外即ち少数株主持分は11,007百万円。
    これが、アークランズの連結BSの非支配株主持分11,470百万円に含まれていると思われ、株式交換・完全子会社化により、当該少数株主はいなくなり、この少数株主持分11,007百万円は控除されなくなるので、アークランズの連結自己資本は増加するでしょう。
    この自己資本の増加を見込んだ上で、BPSを計算し直す必要があります。

  • >>No. 431

    BPSは1561円より増えるのでは。
    株式交換では、資本剰余金が増加し、自己株式が減少し、少数株主持分が減少することにより、自己資本が増加しませんかね。

  • 株式移転直後は利益剰余金がゼロなので、その他資本剰余金からの配当となりますが、一部が資本の払い戻しとしての処理が必要となるなど、税制上の取り扱いが面倒なので、嫌気して売却している人もいるかもしれませんね。
    もっとも権利確定後なので、今から売っても変わらないけど。

  • >>No. 785

    増配要求について、社長は「会社が安全であることが大切」と言っているが、果たしてそうなのか。自己資本比率61%もあるのに。不必要に無駄な費用を投じていないか。
    社長は35億円の定期預金があると自慢したが、そんなに現預金があるのに1.3億円の短期借入金残高と期中の431万円の支払利息は何?
    35億円の定期預金を含め42億円の現預金を保有するなら、銀行借入する必要ない。余剰現預金で即刻返済すべし。普段から銀行から金借りていれば有事に融資を受けられると思っているかもしれないが、その時点で会社傾いていたら、融資は期待できない。支払利息は無駄金だ。
    支払利息431万円は、一株あたり1.48円に相当する。たとえ安全性を維持するため内部留保を積むとしても、借入をなくすだけで、27円の配当を1円増配できる。借入金でこの程度なので、他にも無駄遣いはあって、2千万円程度あるのではないだろうか。
    経営管理を管理部門に任せきりにするのではなく、真面目に経営していただきたい。

  • >>No. 785

    質問者3:平日4時までのあら汁無料は続けてほしい。
    回答3:やめないつもり。
    質問者4:時給千円で、経験5年以上の職人が雇えているのか?
    回答4:50~60歳代の人も使っている。
    補助回答:徐々に来ていただいている。最初は千円だが、当社は実力主義をとっており、その後、スキルにより上がっていく。
    質問者5:1)社外役員の改選は?2)役員報酬はどのくらい上がっているのか?
    回答5:2)一般に給料は上がっていない。我々の給料を上げるなんてとんでもない。
    質問者6:海外進出は?
    回答6:しない。1都3県+茨城県まで。2,3時から買い付けて9時までに店舗に配送している。
    質問者7:インターネット割引券が7/15に廃止された。新サービスを始めるとのことだが、予定は?
    回答7:販促費6億円くらい使っている。携帯サービスを秋のはじめころから始める。
    質問者8:運営が悪い。議長の責任だ。さて、クレームが店長に届かない。改善しないと足元を救われる。
    以上、質問者8名。
    11:13 議案の採決
    11:15 閉会の辞
        新任取締役、新任執行役員の紹介
    11:18 退場
    退場後も質問者1が議長に詰め寄り質問

  • >>No. 786

    そうそう、今日はレベル低いですね。
    おれは詳しいんだといいつつ、未払消費税や法人税等調整額について質問する、簿記3級の知見すらない株主とか、
    マイクは要らないといいつつ、後ろの方の株主から聞こえないと野次られる株主とか、
    ひんぱんにスタッフから指示を受け、株主の質問をきいていなかったりして、運営が悪いと責任を指摘された議長とか。

  • 2013/08/08 12:23

    2013年8月8日 10時1分開会 議長のマイクが入っておらず開会の辞が遅れる。
    出席株主数は560席中半分程度なので、300人程度か?
    10時半頃より質疑。
    質疑概要は以下。
    質問者1:要望1)店舗により格差がある。2)店舗名を順に記載せよ。3)3年以上の長期保有株主優待を。
    質問4)未払消費税とは何か?5)法人税調整額のマイナスとはなにか?6)減価償却に定率法を使わないのはなぜか?
    回答3)内部で検討する。4)(事務方からの説明中に学術的な説明ではわからないとの野次が飛ぶが、質問内容が簿記の初歩にに達していないレベルなqので株主が勉強して来いよとの野次が飛ぶ。ごもっとも。)
    質問者2:配当が低い。せめて国債並に。
    回答:会社が安全であることが大切(説明中、涙目に。)それがいやなら、ほかにいっていただいて結構。
    以下、質問者8まで続く。

本文はここまでです このページの先頭へ