ここから本文です

投稿コメント一覧 (160コメント)

  • 今日はちと肌寒かったのう。
    だがこれも桜にとっては花やつぼみが締まって、
    さらに彩り鮮やかに、あでやかになるということじゃ。
    散り始めのところもあるようじゃが、それもまた風情よのう。
    さて、ナノもしばしの寒の戻りで機が熟したようじゃの。
    いよいよニッポン、ナノ技術満開の彩が始まるのう~

  • アルビオンの新商品の発売が楽しみじゃの。
    出たら早速、おでこから上の抜けたところを手入れせにゃならん。
    いやあ、うれしいのう。
    新商品に伴う一時的契約収入があればいいのう。
    まあ、発売当初の出荷予定数に対するロイヤルティが見込めたから
    これまたうれしいのう~

  • いつも発表の控えめな表現には微笑ましいかぎりじゃ。
    むしろ来期にズレてよかったのう。
    これにより固定資産の「一括」減損処理も出来た。
    来期はNK-105を始め、進捗によるマイルストーン、また本格的な提携契約による
    一時金収入など、収入の糧は多いのじゃ。
    これはまもなく明らかになる。
    米国でのダハ、ナノの治験開始、めでたいのう。
    どうやら資金、財務状況も「綿密な計画のもと管理されておる」わい。

    財務は単年度じゃぞ。
    見事な赤字縮小じゃ。
    素直に上方を喜ばんとなあ。

  • 上方じゃ!!!!修正じゃ!!!!

  • >>No. 116785

    だまらっしゃい!!

    >出てきたIRが増資という可能性は大いにあり得るわけで

    現状の財務を良く見てから発言しなさい。
    貴殿は増資が全てマイナス影響と見ておるのか?
    この未熟者め!!
    人を哀れむなど思ってもいないことを言うでない。

    渇。

  • >>No. 116775

    わしは思うんじゃが、お譲り先は何も1件でなくともよいのではないか。
    国内1件、外国1件。
    さすれば100億÷2。
    国策にも反さず、グローバルな展開にも有利。
    そういう発想は出てこないかのう。

  • >>No. 116639

    >うんちくウゼ!

    薀蓄とは、蓄えた深い学問や知識のことじゃ。
    私の書き込みは到底うんちくに値しない戯言じゃ。

    まあ、正しいコトバを共に学習しようではないか。

    うんちくウゼ!→うんち食うぜ!!

    思わぬ一言で貴殿の品位を崩すからのう。
    ウザいかのう、ではぢぢいは隠居する。

  • >>No. 116632

    規制解除は意味がある。
    貴殿のようなお方が入る隙間がない1日であった。
    時に今回の規制にも良い意味があったことと思われるであろう。
    明日は失望売り?
    少なくとも私は失望しておらん。
    そもそも期待通りのアゲがなかった貴殿の心中が失望であったか?
    一言進ぜよう、

    「渇!!!!!!」

  • >>No. 116589

    >市場の関心から取り残されてるから仕方ないんだけど

    これこれ!先見性のあるお方はすでに仕込んでおいでじゃぞ!
    関心は大アリじゃ。買いたいお方が手薬煉ひいてタイミングをお待ちなのじゃ。

    >ナノキャリアはオワコン

    オワコン?ぢぢいには意味がわからん。
    オンリーワンコーポレーションの短縮形かの?
    ならば「良」。

  • >>No. 115803

    hanachanさん、
    >窓を開ければ・・・は淡谷先生で十分!!

    気分よろしい今日の終わりに、これまた大笑い。
    若いお方にはわからないでしょうが、さらに気分が良くなりました。

    そろそろ風通しの良い上の方向に、埋める必要のない窓がたくさん出来ますぞ!!

  • 引け前5分間の買いは嬉しかったのう。
    久しぶりに心地よさを感じる終わりであった。
    買い支えのお方には感謝。
    暑さ寒さも彼岸まで。寒さの終わりが早まったかな?

  • 東証に半ば抗議も含めて投書したら、丁寧に返事をいただいた。
    形どおりの返信ではあるが、もらってみると、ちょっとは気に掛けてくれたなかと勝手に想像し、嬉しいもの。
    おかしいと思うこと、意見はどしどし送るべきですな。
    所詮一個人のつたない投書で、これで何が動くわけではないが、
    既得権のように場を荒らすいたずら大口さんのあり方は目に余るものがある。

    メールをお送りいただきましてありがとうございました。
    御承知のとおり、私共では東証市場の公正性・公平性を維持するために株価操作やインサイダー取引などの不公正取引について監視しています。
    一般的に相場操縦については、日々の売買状況を監視しながら特定の委託者が意図的な価格形成(注文発注・取消を含む。)を行っていないかどうかについて常に監視を行っているところであります。
    今回御指摘の案件について調査を行ったかどうか、またその結果がどうだったかについては、金融商品取引法で私共に義務付けられた守秘義務との関係もありまして具体的に申し上げることはできませんが、御指摘の内容は私共の活動の参考にさせていただきます。
    私共では売買取引の監視活動を通じて東証市場の公正性・公平性を維持・強化していく所存ですので、御理解いただければ幸いです。

  • このところ頭の毛が薄くなりましてね。
    早くナノシスタ?を用いたの育毛剤が出ないかと懇願の風の強い朝。
    やれ、3年後だとか5年後だとかのコトバを目にしますが、
    この分野は広く世に出ますぞ、というか早く出てくれませんと毛がなくなる。
    すでに出ているエクラフチュールは我が家でも人気ですが、ちと高い。
    秋には新商品発売のようですが、どうか育毛剤関連も頼みますぞ!!
    上手く昨年外用剤ミセル特許を取得してますな。
    この分野の商品が出れば出るほど、ナノは潤う!
    私の頭も懐も潤う。

    さあ、皆、仲良く行きましょう。

  • >>No. 115592

    バーナム効果ですか。それは昔、心理学の授業で先生が一所懸命説明されてましたなあ。
    なつかしいですなあ。
    おっつ、今回は当て字がなかったのですね。
    貴殿に対しては分不相応でしたなあ~、これは申し訳ない。
    タムロンというここで出会った、たぶん私と同じ思いをしているだろうという方に対しての貴殿の発言が無礼に感じただけである。
    ただいいこと教えてあげる。明日は上がるよ。

  • >>No. 115575

    君に撃破される人間はおらん。

    >>>40万台の値を固めているという感じがするので少し買ってみました
    ↑(見事に外すwwwwwwww)

    40万から下がらないから値固めという解釈か?それは間違い。

    >>>今月はあと2つくらいIRがありそうな気がします。
    ↑(希望的観測)

    3月の終わりになって出てたら素直にあやまることじゃな。

    >>>まあ短期で外れても、ここは通過点だと確信しているのでリスクは微小と考えています。
    ↑(予防線)
    これまでの投稿はバーナム効果に似たものがありますねwwww占い師にでもなったらどうでしょうwwwwwぷぷぷ

    株価予測→貴殿も今後どうなっていくのか占っておるのではないか?

    >>>論理的に説明出来る能力を皆持っている。
    ↑(タム◯ンにはそのような能力はなかった)

    貴殿の文章を見て論理的だと思ったことがない。
    当て字を書くところなど、そもそも貴殿の学のほどを表しておる。

    己を知りなさい。

  • >>No. 115574

    この先生は庶民がウリできないことをいいことに
    ご自分のところに資金をお集めになりたいのであろう。
    隙間だらけの木枠窓理論かのう。
    またお外れになるわい。
    ナノキャリアにはお手をお付けにならないほうが身のためだがな。
    かなり下を意識じゃと?ウィズもモルガンも怒らせることになりますぞ!

  • >>No. 115547

    タムロンさん、お互いイライラはしないが、情けない投稿に心が寒いですな。
    それはそうと行き先不明の2万数千株ですが、あれは本当にどこかに行ったのでしょうか?ちょっと検証がいりますな。

  • >>No. 115305

    前から気になっていたのだが、
    貴殿は誰に対して訴えておいでかのう。
    上がってほしいのか、下がってほしいのか
    なんとも奇怪な文章でよくわからぬが、笑わせてもらっています。
    野球がすきなんだなあ~
    アウト!セーフ!ヨヨイのヨイ!

  • >>No. 115299

    chiさん、こんばんは。
    中国!、これから社にとっては大きな市場となりうるので、
    東よりの隣国の方がいいでしょうなあ~
    あそこはいかなる大国に対しても無礼な言動をされます(笑)

    日々、ストレスがたまる動きではありますが、
    桜の開花はもうすぐですぞ!
    共に楽しみに待ちましょう

本文はここまでです このページの先頭へ