ここから本文です

投稿コメント一覧 (64コメント)

  • >>No. 82

    受け渡しが終わらなくても、売り買いはできますよ。
    本日購入して受渡日が3営業日後でも、明日売ることはできます。
    ただし、現金化(引き出し)できるのは受渡日からです。

    即利確と表現しているのは、例えば本日約定で購入して、翌日上がっていればその日に売却(約定)して1日分の利確をしている事だと思います。

    リアルタイムで売買をしたいのであれば、普通に先物の売買をオススメしますが、この商品のメリットはレバレッジが効いているのに、前日比でどんなにマイナスでも追証が発生しないので、決めた予算内で遊べるという事です。
    その代わり売買が1日1回なので、明日上がるか下がるかインするのはいつなのかを楽しんでいるのです。

  • 訂正:推計基準価額 05/07 15:15 26,730円 (+7.78%)

    騰落率を先物の値そのままで書いてしまいましたので訂正します。
    (金額の速報値は同じです)

  • 推計基準価額 05/07 15:15 26,730円 (+1.81%)

    連休明け、大きく上がってよかったです。
    すべて利確しました。

    明日以降、また様子を見てインします。

  • 推計基準価額 05/02 15:15 24,804円 (-0.22%)

    朝はどうなることかとヒヤヒヤしましたが、微減で終わって良かったです。
    普段は週末持ち越すことはないのですが、4連休明けどうなるのか楽しむためにホールドしました。

    来週は国債入札がありますが、無難に通過なのか先物が大きく変動するのか注視したいところです。
    https://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/2405a.htm

  • 推計基準価額 05/01 15:15 24,855円 (-2.91%)

    皆様すいません!痛恨の計算ミス!
    b82さん、ご指摘ありがとうございます。

  • 推計基準価額 05/01 15:15 23,343円 (-2.92%)

    前日より少し下げたので、半分インしてみました。
    後場の乱高下すごかったですね。

  • では、他の方々とは別のアプローチで個人的な見解を述べさせていただきます。

    個別株やETFと違って、この商品は1日1回だけ賭けられる丁半博打ともいえます。
    単純に上がれば勝ち、下がれば負けなので当たる確率は50%です。

    この「明日は上げるかな?下げるかな?」の確率を上げるために、皆がそれぞれ指標があって、円安だから外国勢が安くなった日本株を買いに来る!なので明日は騰がる!と思うのか、明日の大型株決算は調子が悪そう!だから下がる!などで、買うか売るかホールドかを楽しんでいるわけです。

    実際、私のポートフォリオでいえば教科書通りの分散投資+長期保有が殆どなので、普段はやることがなくて面白くもないのですが、この商品の賭博性に魅力を感じて、失ってちょっと痛い程度のお金で遊ぶためにこの場にいるのです。

    普通、確率50%の賭博はハズれたらゼロ、当たったら2倍になるのですが、この商品は日によって得られるリターン(騰落率)が変わるので、2敗しても1勝が2倍以上ならば負けではないし、ハズれてもいきなりゼロにならないという魅力があります。

    財産を作るためにリスク商品を買うのであれば、この商品よりもっと刺激的なものはありますし、この商品はファンダメンタルを考えすぎると買えなくなるので、やはり原点に戻って「明日は上げるかな?下げるかな?」だけで遊ぶのが楽しいと思いますよ。笑

    ご参考までに。

  • 今日は最後の伸びでずいぶんいい数字になりましたね。

    推計は単純に日経先物15:15時点の価格を基準にして、それを4.3倍したものを推計として出しているだけです。正確な計算結果は夜に出るのですが、その前に私も速報値で知りたいので計算してここで共有している感じです。

    15:50頃まで待てるのでしたら、以下URLのみんかぶにも推計が出ていますので、それを参照してみてください。

    https://itf.minkabu.jp/fund/8931317C

  • 推計基準価額 04/30 15:15 25,597円 (+6.45%)

    為替介入のトリガーが160円と考えれば今週は大丈夫そうですね。
    FOMC次第ですが、明日の調整で少し下がれば半分インしてみようと思います。

  • >今日取引休みですけど 今日先物動いてる+明日の分が明日の評価価額に上乗せされるんですか?

    夜間取引の値が反映されていないのと同じですが、休日の分も反映はされないです。

    投資信託は言い換えれば「公募型の投資ファンド」ですから、その投資ファンドの「営業時間中にレバレッジをかけて売買した日経先物の運用益」がファンドの利益であり、その利益から経費を差し引きした残りを、皆が持っている口数で割ったものが、我々が受け取れるお金となるわけです。

    つまり、夜間や休日の値動きは、この商品には何の関係もないのです。

    せいぜい、夜間に上がり続けているときに「明日もこのままの勢いであがるかも」という精神的な安定剤になるぐらいで、翌日には逆の値動きでがっかりすることもあります。笑

  • 投資信託の運用会社が基準価額を出すのは、1日1回です。

    朝購入されたとのことですので、この商品は同日の日経先物15:15時点の価格を基準に概ね4.3倍したものが採用され、正確な計算結果は20時ぐらいに出るので、朝買ったものが夜の価格(Yahooファイナンスの値は23時に更新)で約定されたように見えるのです。
    したがって売る時も、その日の締め切り時間までに売却しておくと、上記と同じタイミングで決まった基準価額で売却されます。

    証券会社によっては当日約定を締め切る時間(14:30〜14:50)に差があるので、いつ約定なのかは売買画面に必ず表示されますので、それを確認してみてください。

    比較的、他社商品より自社グループ商品の方が締め切り時間が遅いため、SBIブルならSBI証券で売買、楽天ブルなら楽天証券で売買すれば、ギリギリまで考える猶予があります。(その猶予を有利と考えるかは別問題)

    ちなみに私が15:15過ぎに投稿している速報値は、上記で計算しています。

  • 基本スルーなんですけど、この壊れた機械みたいな数日間は、とにかく自作自演から注目を逸らすため必死なようです。

    自作自演はバレた時に恥ずかしいので、いうほどやる人はいないと思っている派ですが、ベビーカー購入費用になった「えみる」なる人物は、癖のある句読点位置や使う単語が同じなので同一人物だとわかるのですが、相当恥ずかしい(都合のいい会話)をしているのがわかりますよ。笑

  • 推計基準価額 04/26 15:15 24,046円 (+3.31%)

  • そうですね。
    国民を俯瞰で見ている政治家の気持ちはわからないですが、ビットコインを分離課税にするとか、NISA枠は繰り返し復活できるとか、やれることはいっぱいあるとは思うんですけどね。笑

    年金受給者は引き換えに選挙権や公民権を失うとかして欲しいです。

  • 金融所得に社会保険料徴収するとしたらFIRE民は持ち高調整が大変そうだ。
    アーリーリタイアしたら確定申告やめて、特定口座を源泉徴収アリにするつもりだったけど、少し計画変更ですかねえ。

  • 推計基準価額 04/25 15:15 23,268円 (-9.29%)

    今日は昨日の調整と円相場への警戒感に引っ張られた感じですね。
    連休前なので、今日すべて利確しました。

  • 推計基準価額 04/24 15:15 25,654円 (+10.2%)

    日経平均VIが低下で警戒感が緩和したようなので、ホールド継続しました。
    流石に明日は調整あるかもしれないですが、このまましばらく勢いを維持して欲しいところです。

  • 推計基準価額 04/23 15:15 23,278円 (+1.37%)

    二日連続で上げているので利確したいところですが、日経VIが下がっているので変動は少ないかなと思い、GW直前ぐらいまでは様子見しようと思ってホールドしました。

    今夜のGoogle決算発表が独禁法問題の影響がどれぐらいあるのか心配ですが、織り込み済みだと信じることにします。

  • >自分では何もせず ウダウダ批判するだけなら誰でもできますよね

    分析しますと言って コピペするだけなら誰でもできますよね

  • 推計基準価額 04/22 15:15 22,968円 (+3.82%)

    M7の決算は期待していないですが、今夜の米ハイテク株の一次的な反発に期待して本日インしました。
    GWで持ち越しをしたくないので、どこで売るかは考え中です。

本文はここまでです このページの先頭へ