ここから本文です

投稿コメント一覧 (774コメント)

  • なぜ休園で売り上げが上がらない企業を買うのか?バカなのか?多分、半年、一年後を見据える頭すらないのであろう。
    実体の経済が全て、今回の決算は3月分の影響しかないだろうがこのまま一年閉園した場合のリスクすら考えられないのか?
    バブルは終わったのだ。今までの常識は、これからの非常識なのに‥

  • 今回のコロナウイルスを甘く見ている方が多いですが、そもそもワクチンが出来る前に集団感染し、2年から3年かけて集団免疫を得るしかないのです。
    何十年経ってもHIVやエボラウイルスのワクチンは出来ていませんよね?
    DNA配列がわかっても集団感染すれば遺伝子も変異します。
    これだけの感染力が強いウイルスで何もできないから海外では封鎖までしているのです。経済が止まって自殺者が出ようともです。
    それだけ、権力者が恐れているのだと思います。過去のスペイン風では、経済が回復するまでに3年、その後は第二次世界大戦に突入しています。
    先進国での戦争はないとは信じたいですが、発展途上国等(アフリカ地域)では内戦が起きるかもしれません。
    おそらく、オリンピックも再延期するでしょう。2022年度で行われなければ中止もあるのかもしれません。
    ディズニーランドの早期開園を願いたいですが、現実は厳しいとしか言えないですね。

  • 多少の上がり下がりで、一気一憂するな。実際の経営が全てであり、キャッシュフローが全てである。後は全てが幻であり、先見の明がない者が手を出すべきでは無い。1株辺りの価値が2,000円そこらの株が上がってある方が異常であり、踊らされていることにすら気づかない輩は哀れである。半年後、一年後の株価を見据えなければならない。

  • たった1日で、世界では14万人の感染者が増えている。たった1日である。PCR検査が不十分な日本は現状の何十倍も保菌者がいるであるろう。いま、懸念しているのは、アフリカの増加件数である。アフリカ等では、一部の富裕層しか検査ができないはずなのでおそらく日本と同じ状況で正確な数は把握しきれてはいないでしょう。日本人は平和ボケしすぎて海外の状況を自分事として捉えていない。

  • 資金量がなければ空売りは危険だが、オリエンタルランド自体は時間が経過するごとに経営状態が悪くなるのは明白である。余裕資金があるのであれば、大いに空売りするべきであり、幻想を描いているようでは冷静な判断が鈍ってしまう。ただ、夏までに事業再開するようであれば損切りも視野に入れなければならない。それまでは、自信を持って空売りを推奨する。ただし、余裕資金がある方に限る。どこかに、一年半くらいの予算はあると記載している方がいたが、利益が出ない事業に銀行は融資をしない。恐らく、つなぎ融資も一度限りであろう。従業員の補償を続けているようであればもっても一年で資金は底をつく。(来年の春頃であろうか・・・)今回のコロナ融資を申請した中小企業者ならわかると思うが、返せない金を銀行は貸さない。ほとんどの中小企業が融資を断られている。銀行員も所詮は金貸屋。取れないところには融資しない。資金が底をつけば一度、倒産しJALのように再生するのだ。そして、個人主だけが損を被る。そもそも、今からが金融ショックが起きる予定で、アメリカのジャンク債やCLO破綻がこれから起こるのに・・・・・・

  • CLO破綻の追記である。今現在、農協が数兆円、郵貯が2兆円、UFJ2兆円、他多数の銀行がアメリカのCLO債権を保有しており、格付けAAAの債権だと言われて多数保有している。しかし、その中身は、融資の審査もしないでアメリカの中小企業に貸付を行っているのが実態である。現在、アメリカの失業者は2600万人。夏までに3000万人後半に迫る勢いである。中小企業は破綻寸前で、会社を経営したことがある方ならわかると思うが、余剰資金は半年分もあれば優良な企業でほとんどの中小企業は自転車操業である。売り上げがなければ倒産するしかなく。形を変えたサブプライムローンが進行中である。アメリカが2兆ドルの支援を行う意味を考えなえればならない。それほど、ヤバイのだ。
    状況を冷静に把握し、下落を楽しみに待とうではないか。諸君。

  • 遅くまで起きている方へお得な情報をお送りする。先程、決算内容を確認した。印象は、表面的なごまかしで一般人はあざむけてはいる。注意点として、流動資産(現金が1250億円)減少している点である。恐らく、パーク内の新アトラクションへの投資費用だと思われる。それに伴い、固定資産が増加しているが、4400億あった流動資産が3160億円に大幅に減少している。アトラクションへの設備投資が仇となったと言わざるおえない。流動資産が減少し中で、年間の人件費用等が3300億円必要になる為、やはり、延命可能な日数は約一年が判明した。メインバンクがどの様に貸付を行うのかが焦点にはなるが、一度きりの融資が考えられる。追加融資は行わないだろう。本家ディズニーと著作権等の権利収入が無いため、パークの休園は命取りである。経営陣は思い切った決断をしなければならず、中途半端な対応は命取りになる。仮に、開園した場合でも探り探りの開園になるため。事前に従業員の解雇。(25㌫から30㌫)固定費用の削減、資産売却を進めておかなければ延命は出来ないであろう。その判断を経営陣が出来ない様であれば、これからも余裕を持って空売りを推奨する。以上、

  • ソフトバンクグループが8月に実施したコールオプションの4000億円。ナスダックがこのまま三ヶ月間暴落し続けた場合、まるまる損失になる可能性が出てきたね。

  • アラブ皇太子から借りている4兆円の利息が年率7%、毎年3000億円支払う必要があるから焦ってたのかな〜?高利貸しから借りると余裕が無くなるね。

  • ソフトバンクグループが8月に実施したコールオプションの4000億円。ナスダックがこのまま三ヶ月間暴落し続けた場合、まるまる損失になる可能性が出てきたね。

  • >>No. 19439

    アラブ系企業から4兆円借りているが年利が7%の暴利であり、年間の利息だけで3000億円だから孫さんはキッシュが必要なのである。

  • NTT docomoのTOBを考えると、菅首相の地銀改革は早期に行われるかもしれないですね。

  • MBOが出来る資金は無いです。社債償還と利息の支払いで孫さんは首が回らないからです。回す為の現金化を急いでおり、エヌビディアの内訳も多少の現金化が出来ただけで他の買いてがつかないために焦った結果です。割高なエヌビディア株が下落した場合に購入金額を割り込むリスクも大きい。
    中国のこうだい集団のデフォルトからの暴落リスク、アメリカ大統領選挙の不透明リスクを考えると一寸先は闇である。

  • 本業のソフトバンク事業を売却しなければならない程、資金が不足しているが売れば売る程、集金が出来ず悪循環になっている。
    来年初めの社債償還の1.3兆円に毎年の利息数千億円の支払い。
    ソフトバンクグループの内部事情を考慮しない個人投資家は愚者。

  • 16000円になったら空売りしよ〜。それまで上がれよ

  • 16000円になったら空売りしよ〜。それまで上がれよ

  • 昔のオリエンタルランドを購入するならまだ理解出来る。(既に割高だが)
    コロナ後、売上が低迷するのがわかっていて購入するのは台風が来るのに出歩くのと同じくらい馬鹿者。
    中間決算発表日、7月〜9月までの売上が露呈され
    恐らく、損益分岐点ギリギリまで落ち込んでる事が判明するだろう。そうなれば、ちゃんとしたワクチンが出回る2024年辺りまで預金を取り崩す不採算事業の継続を迫られるだろう。買場はそれからでありいまは間違いなく売場だろ?
    私は、静かに空売りを仕掛けさせて頂く。

本文はここまでです このページの先頭へ