ここから本文です

投稿コメント一覧 (424コメント)

  • 535に向かうって事は、400円後半にもタッチする可能性が高いな…はぁ~…半永久の塩漬けか…
    800円台に掴んで欲豚になってしまった自分が悲しい…死んだ…

  • あ~ぁ…高値掴まされたなぁ…だだ下げだ…軽く450円くらまでさげるかな…死んだ…終わった…

  • 皆さまお疲れ様です。かなりのフラストレーションたまってましたが、少しスカッとしましたw
    ただねいつもの事ながらここらで喜べる気持ちはないですねw どんどんこーいった発表重ねていって3000→4000→5000~と突き抜けて頂かないとね♪ アスカマニアはこんなんじゃ満足しないね( *´艸`)

  • みなさんおはようございます。2015シーテックあっという間に終わっちゃいましたね^^; 正直今年行こうかどうか迷ってましたが結果的にはやはり行って良かったなという感想でした。ま~自身はバタバタ移動に追われてほんと大変な一日でしたけども。。。
    s20さん、俺そんなにシャイな感じ?だったかなw そんな事ないと思うけどなぁ~…ね?カモンさんw
    今年はカモンさんだけの顔合わせで終わってしましたが、ほんとどこかで一度アスカ大総会⁉したいですね。
    もーあとは普及…世に出回るのを待つのみですからね♪
    といいながらも株価とシーテックの展示の状況とが連動していないところに、なんかモヤモヤ(なーんか不快感)する週明けを迎えておりますが、ま、アスカとも長いお付き合いになっているので今更騒いでも仕方ない、むしろこれからじっくりと…s20さんのいう今までにない動きをしながら踏み上げてくれると思うので今まで通り気長に眺めておこうと思います。
    毎回シーテックに行って思うのですが、世の中のテクノロジーが自分の知らないところでどんどん進化してい事を実感しますね。未来に向けて本当にワクワクする気持ちを頂けます。
    2年前のシーテックの京セラブースで京セラが小型で薄型のスピーカー(たしかアワード獲ったとおもいますが)を展示していたのですがその時、LGの湾曲4Kテレビに搭載されてまして、私はスピーカーよりそのLG4Kテレビの画質の良さに超驚いたのですが(当時他のメーカーもこぞって4K並べたててけど断トツに綺麗でした)、そのテレビが最近家電で売り出しているのを見て商品化するのってやはり時間が掛かるんだなと思いました。となるとアスカだって一般販売至るまではそれ相当の時間が掛かって当然なんだなと思いました。

    とりとめの無い長文朝から失礼致しましたが、ぎゃばんの2015シーテックの締めとさせて頂きます。ご清聴ありがとうございました。
    CONTIさん早く福岡会したいよーwww

  • w 皆さんお疲れ様です。シーテック最終日ながら板も盛り上がりましたね。今日は本当に時間なくギリギリカモンさんと会えただけでした囧rz カモンさんとアスカで別れて超高速駆け足で全体みてそのまま、中野の新井薬師へ…お昼してすぐ東京駅大丸へ…お土産買って羽田へ…からの福岡へ戻りーのでした。ほぼ移動ばかりでしたf^_^;
    私はいつもながら技術的な事は詳しく分からないので、そこではなく素人目線でまず画像の解像度とセンサーの反応を確認させていだきました。昨年画像解像度で結構がっかりだったんですが、今年は良く出来てた思いました。でももっともっとクリアに綺麗になって欲しいですね。反応はまだまだ甘いと思います。インテルに「ん〜…昨年とそんなに変わりないね」言っちゃたw 東大はいい感じでしたね。あの感触と効果音が融合したら完璧だと思って係の方に話し掛けたらそこまで間に合ずちと手抜き感が出てしまいましたね、と言われました。でもって去年もお会いしましたね話ししましたw
    ぎゃばん勝手な総合評価は、今回のシーテック会場の展示以上に進み始めてると感じました。来年は更なる進化、そして続々と商品化に向かうと感じテンションアゲアゲで会場を後にしました。
    まだまだ感も否めないけど頑張って欲しいですね。

    ぎゃばんの勝手な個人的見解失礼しましたf^_^;

    ps京セラの体内脂肪計測アプリでレベル1だったので褒められましたw

  • ぎゃばんはノースフェイスの黄色カバンかるってるからすぐ分かると思います。見かけたらお気軽にお声掛け下さいなw
    テンションアゲですw

  • ふふw 何で株価が下がってるのか分かんないねw
    すごい進化してんじゃん。テンション上がってる♪

  • >>No. 9769

    おはよう( ´ ▽ ` )ノ カモンさん会場入って真ん中くらいのホール3から降りたらアスカあるよ

  • おはようございます。一年ぶりにシーテック来ましたw
    最終日にもかかわらずアスカに1番近い入口もう並んでますねw 今年は最終日とあってか、株価が面白くないせいかテンションは並です…現在w
    今年は時間があまりないのでさっと観て立ち去ります。
    観た後にテンション上がっていればいいなぁ〜

  • おはようございます。
    シーテック行かれた方お疲れ様でした。私は明日朝一番に行きます。もー1年たったんですねw 昨年はs20さん、カーリーさん、コクリコさん、教頭先生にお会いしましたね♪
    我々アスカマニアはこのシーテックで毎度同じく盛り上がってますが、株価は少し残念な感じですね。ま、個人的な見解ですが、にわか仕込みの欲豚共がシーテック時期になればアスカが必ず上がると踏んで仕込んだものの、今年は思ったより不発な感じだからさっさと退散するみたい動きになって下がっている様にみえますね。また、タイミングよく⁉日々公表銘柄入れられてアスカの暴騰加熱を抑えるといったのも影響しているのではないかと思いました。

    どうですかねw 今年はタイミングが違ってこれから?って感じがしないでもないのですが。
    ま、バカみたいな欲豚の極端な加熱で一気に上がるより、こーやってしっかりAIPの確立をつかみながらじっくり踏み上がってくれる方がいいと思ってます。

    昨年のシーテックでは解像度の問題で少し残念だったので、今年は去年よりどのくらい進化しているの楽しみです。
    さすがs20さん質問事項がいいねw 私がよー分からん部分しっかり突っ込んできてね^^ レポ楽しみしてます。

    CONTIさん何だか福岡会離れていってますが、これからのアスカにしっかり期待して楽しみにその日を待ちましょうぞw

  • >>No. 9604

    コクリコさん大変遅くなりましたが、お見舞い申し上げます。日々大変でしょうけども頑張って下さい。微力ながら募金で応援させて頂きました。昨年の夏はアスカ本拠地が土砂災害の被害があったりと、各地で思いがけない災害発生しております。太古から人は災害と共に歴史をこんにちまで歩んできましたが、毎回人知を超える被害が発生し、それに対抗するすべはなく、出来る限りの備えをしてそして心構えをして生きていかなければならない状況だと思います。今回の被害で人々はまた次なる備えをしなければならない事を沢山学んだと思いまますし明日は我が身という事を毎回教えられていると思います。被災者の皆さま本当に大変と思いますが、このうえはお力落しなく、一日も早くお立ち直りになられます様心よりお祈り申し上げます。
    昨年はシーテックでお会いできたのに今年は時間が合わずお会い出来そうにないですね。
    こんな時こそアスカにしっかり頑張ってもらって、少しでもコクリコさんの力強い支えになるよう頑張ってもらいたいものですね。

  • そーいえばHISで盛り上がってますけど、去年のシーテックは同じ旅行系でもたしかJTBでしたよね^^;
    水晶みたいな珠から映像が出るとかなんとか。。。でも先にHISなんですねw

  • みなさんおはようございます^^
    ふふふw みんなの微笑が目に浮かびます。。。でも!でも!まだですよ! こんなのはまだ戻っただけ!
    ここから3000オーバー、3500オーバー、4000超えをしてもらわないとね(^^)/ それだけの内容を持っているのだから♪ まぁ~耐えてきた分ちょびっとすっきりな気持ち(^^♪ さぁ仕事頑張ろーと☆

  • >>No. 9568

    お疲れ様です。それは残念ですf^_^;
    また機会がありましたらお会いしましょうw
    もーすぐぎゃばんの出番です。頑張ります♪

  • ちなみ二年前のシーテックでのスロットw これ良く出来てたんだけどなー♪ 商品化したらかっけぇ~て思ってたんだけどなぁ。
    写真ではプレート内に映っているのですが実際現場では手の中の空中映像だったんだよねーw
    懐かしい~写真ですw
    さてさて今年は一体!?www

  • 皆さま乙かれ~様ですw どうやら第二ラウンドが開始された感じですね。踏み上げの2500円攻防戦が開始されそうですね。とりあえずシーテックまでに3000円タッチして欲しいのが本音です^^

    ぎゃばん今年は10月10日最終日のシーテック回覧になるのですが、それまでに7,8日の総務賞・経産賞、アワードグランプリ・米イノベ賞等の受賞者発表で大盛り上がりしている事でしょうw
    どうぞ今年こそは2年前の準アワではなく、総務・経産賞・グランプリン・米イノベどれでもいいので受賞して頂きと思っております^^

    さぁ!アスカ!2015年の大一番に向けて一気に突き進め!

  • タカちゃん予感的中w

    しかしまだまだこげなもんやなかばい!

    頑張ろう!

  • 皆さまお疲れ様です。待ちに待った公表ですね。コクリコさん流に言えばこの公表はとても好評ですね。。。。。。。て、感じですかwww
    でもまだです!ダメです!こんなんで喜んでいてはダメです!2200~2300円頃で頭打ちされてしまいそうです!
    これが2300円前後にあって今日この日を迎えたのならわっしょい!言いますが、なんせ落し過ぎました。
    3000円台回復にはまだまだ力が必要です!
    ずっと言い続けてきた現物の存在でしっかり踏みあがって欲しいですね!
    ぎゃばんは決してこんなもんでは喜ばんぞ!。。。絶対喜ばんからな!
    俺はアスカ3000円超えなきゃ認めねーんだからな!

  • >>No. 9499

    カモンさん>申し訳ないっすw ソフバンM8いえぇーいwww つーよーすーぎー♪♪♪ て、福岡なのでソフバン話をしておりますが、実は野球そこまで興味ないっす(*´Д`)。。。そーりーです。 
    福岡だけにいろいろと選手と関連付けありますが。。。今はそんなに興味がないのでセなんてまーたく観てないんですw でもせっかくならSBvs阪神がよかですね☆ アスカも阪神もしっかり応援していきましょい!

  • >>No. 9487

    皆さまおはようございます☆ 相変わらずの乱高下…気流が安定しておりませんが気持ち負けせず頑張りましょう。

    ツバッキー>おw 石峠近いのかな^^? そんな山奥⁉www 21日予選通過すると翌日22日に本戦があります。予選通落ち↓確率90%近いので日帰りの可能性が高いですが^^;
    21日は、まだ出走表が出てないで正確には分からないのですが多分、ぎゃばんの出番は11時前後だと思われます。
    自分の出番が終われば特にすることなく他のクラスを見ているだけなのでその時にいくらでもあえますよ( *´艸`)どうぞ遊びに来れるなら来てみてくださいw ウェイクボード特に興味なければ大して面白くないでしょうがすーんごい暇でこれる距離なら覗きにきてみて下さいな。 44歳ぎょばんの滑りも大して面白くなでしょうけど((+_+))
    ※石峠初めて行くんですが、なんかレジャー施設になってるんですね。

本文はここまでです このページの先頭へ