ここから本文です

投稿コメント一覧 (13コメント)

  • バイオ燃料のIRすごいね。ただ気になっているのはエネルギー会社が伊藤忠の子会社で小物である事。当初のパートナーのJXはいつの間にかIHIへ乗り換えており、JXとIHIとデンソーで藻類由来のバイオ燃料を共同開発している。まあ燃料用の藻は栄養素が必要ないから、ユーグレナである必然性がないのだけれど・・・。今回のIRでも原料がユーグレナである事にはこだわっていないとの事だし・・・。ここの会社は当初から応援しているのだけれど、莫大な開発コストに見合うだけの価格競争力が出せるのか、この分野でジャイアントと戦えるのか、が心配の種です。

  • エポラの件はちょっとまずいんじゃないの。みんなよく調べてごらんなさい。ユーグレナインベストメントの件といい、エポラの件といい、最近、株主から集めた金の使い方が間違っている気がする。ライブドアを思い出すなあ。

  • バイオ燃料の共同開発に関して、米国シェブロンと契約し、JXと日立がHPから消えている。ここには純国産燃料開発で期待していたのに・・・。何だかなあ・・・。そのうちANAも消えそう。

  • この会社には大きな期待をしていたのだが最近のIRには少し首を傾げざるを得ない。何故研究員をUCSDに半年間派遣するだけでIRをしなければならないのか?どこの企業でも頻繁にやっている事だと思う。またアメリカのエンジニアリング会社からの技術供与を受け、アメリカの大学と共同研究して、ジェット燃料が出来たとしても、ただでさえ競合の激しいバイオ燃料開発競争(燃料にはミドリムシ特有の栄養素は必要ない)で本当に利益の出るビジネスになるのか?アメリカの企業や大学は多額のライセンス料を取るのではないのか?国内での研究開発をギブアップしたのか?などなど疑問は尽きない。

  • 永田暁彦氏のツイッターを見る限り、開発や社内管理があまり上手くいっていないような気がする。要は「開発が成功するかどうかわからないけど自分は最高の仕事をやってるよ」と言っている。自慢話が多すぎだし「開発や営業の言い訳」なんて事を外に言うのは、メーカーの管理担当役員として失格なのでは?縁の下の力持ちに徹するべきでしょう。

  • ユーグレナのホルダーです。実証設備(Demonstration Plant)建設のIRでこれだけ売買が膨らんでいることに違和感を感じています。大量生産の目途が着いたのなら別ですが、まだまだこれからなのではないでしょうか?小さな実証設備ではない本生産工場の建設資金獲得のための増資目的のIRではないことを望みます。とにかく将来性のある会社なのですから地道に進めていって欲しいものだと思います。

  • やはり追従者が来たか。画期的な商品を開発し、市場が拡大してくると必ず後追いで競合が出てくる。戦後から続く日本的大企業のお家芸だ。さすがにプライドが高いから子会社にやらせるけどね。でも会社が発展するためには必ず通らなければならない道でもある。今までは大企業とのコラボで成功したけれど、これからは自社製の最終消費財で勝負しなければ!がんばれユーグレナ!

  • 株価放置がひどい。経営者の資質が問われる事態だ。社長の解任動議を提出せざるを得ないか。

  • 2014/08/18 10:55

    ここの株価が上がる理由がわからん。△のGEを何品目やろうが売上利益は完全に△に管理されているのは明白。決算の着地予想も変更なし。挙句の果てに30億円以上販売していたセルタッチも△に返却。つまり利益の出せない会社をグループの長である△が自社品を出したり引いたりして何とか食いつながせているのが実態。これで何故株価が上がるの?株価は企業実態とは関係ないとはいえ解せない。

  • No.1670 強く売りたい

    武田の子会社?

    2014/02/08 03:27

    この会社、武田の子会社?出資比率こそ10%以下の筆頭株主だけど、売上依存度は80%以上!こりゃ武田の完全支配会社だわ。リュープリンのジェネリックの販売に際して、武田が幹部を二人も出向させているってことは、武田のジェネリック子会社として飼殺そうとしているのかね?人に加えて技術・原料も供与されるんだろうね。どこか買収の相手が現れても武田の承諾がないかぎり可能性はゼロ。もうダメかね。

  • 全ての捏造は朝日と社会党系にあり。

    ① 靖国問題:朝日 加藤千洋 → 社会党 田邊誠 → 中国共産党
    ② 従軍慰安婦問題:吉田清治 → 朝日 植村隆 → 高木健一・福島瑞穂弁護士
    ③ 南京大虐殺問題:朝日 本多勝一 → 社会党 田邊誠 → 中国共産党

    ここで質問です。先日ポッポが行って謝罪した「南京大虐殺記念館」は誰が建てたのでしょう?
    答えは日本社会党です。当時のトップの田邊誠がこの事を問題にして政権をつぶそうとして中国共産党に火をつけ、当時のお金で3000万円を寄付して建てたのです。実際は900万円弱しかかからなかったのであとは中国共産党で山分けしたらしい。上記の朝日の記者はニュースステーションでおなじみです。

    日本のリベラルってこの程度のマッチポンプ野郎です。

  • 中川昭一酩酊会見の主犯「越前谷知子」発見!読売のNYに雲隠れしていたのか!

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130119-00000396-yom-bus_all

  • >>No. 5291933

    いや再入国させるな。鳩山会館とブリヂストン株と田園調布の豪邸は全て国庫で没収!こいつのせいで中国問題はさらに解決に時間がかかりそうだ。今日の問題児は甘利でも石破でもなく、このルーピーだ!

本文はここまでです このページの先頭へ