ここから本文です

投稿コメント一覧 (9コメント)

  • 決算で見えた財務体質の改善も然ることながら、説明資料の「開発は計画に沿って順調に進行中」という記載にも少し安心しました。

    「まだまだ開発中」という呪詛や「事前登録は配信の直前」という社長の言葉から「開発はベストエフォートで仕上がり次第の調整か?」とも思っていたのですが、ちゃんと計画通りに開発しているんですね。

    企業としては当然売上の最大化を狙うので、ファン熱が高まる時期にあわせて計画を組むのが自然です。となれば、プリライ6th【5/27~5/28】うたプリ7周年【6/24】を意識してスケジュールを組んでいるのではないか、と考えています。通期の説明会資料「"今期"方針」にはシャニライ(+キャプ翼)の海外展開も含まれているので、今期中の海外配信が「計画通り」なのだとすると、ローカライズの工数から考えて、秋までにずれ込む可能性は低いと思います。

    また海外売上が10.36億円と躍進したのも瞠目すべき点で、これは海外で大躍進したエイチームの第2四半期売上(10.03億円)を上回る数字です。ブレソルが92カ国で追加配信を始めたのは3月上旬ですので、これが全期間で反映される2Q、そして今期中と計画されるキャプ翼・シャニライの売上が乗れば、今後どれだけ伸びるのか想像がつきません。

    ちなみにエイチームの決算は過去最高の四半期利益を達成して、決算後は右肩上がりの株価となっていますが、KLabの1Q利益はエイチームを上回るものでした(2Q累計の利益でも上回っています)。時価総額で比較すると、エイチーム563億に対してKLabは411億。もちろん単純比較はできませんが、業績面だけでなくKLabが抱える材料はゲーセク随一ですし、他の銘柄と比較して時価総額も割安であると言えるかと思います。

    これから思惑が錯綜して乱高下あると思いますが、そう遠くない未来に笑ってラーメンとフルーツを食べられる日が来ると信じて、今後も真田様に祈りを捧げていきたいです。

  • >>No. 397

    以前から指摘していますが「予約数が絶好調」「上位1桁台」などと煽るのはやめたほうがいいと思います。ご存知ないかもですが、事前登録数が10万を超えるゲームアプリはザラで、それでもセルラン圏外ということも多いです。

    例えば、ドリコムのフルボッコヒーローズは事前登録数が50万近くありましたが、それでもセルランは振るわない結果に終わり、リリース後に株価は1,852円から短期間で1,245円にまで暴落しました。

    セルランで上位を取るようなゲームは各社自前の専門サイトで募集をしているので、「予約トップ10」でランク入りしたからといって、その数字がセルランに直結するわけではありません。「こつこつ俺タワー」の事前登録者数は他のゲームと比較しても多いとは言えないので、過剰に煽る書き込みをされるのはどうかと思います。

    先日から他のスレッドでも宣伝されているようですが、ランキングをフックにイナゴを集めれば、それだけ配信への期待値も上がってしまい、配信後にチャートが崩れる結果にもなりかねません。

    繰り返しになりますが、ここは未だに専用サイトも準備されておらず、リリース後の施策も期待できそうにないため、過度にランキングに期待するのはやめた方がいいと思います。

  • 会社の規模でランキングが決まる、という書き込みがありましたが、そんな不親切な設計はあり得ないと思います。常識的に考えればデイリー集計ではないでしょうか。1日の純増数だけを見ているので、予約の総数はランキングには関係ないと思います。

    こつこつ俺タワーは事前登録を始めて間もないので、予約の総数だけで見れば上回るアプリもありますが、開始以来、上位をキープしているという点は注目に値するでしょう。

    ただ以前の投稿でも書き込みましたが、大化けするかのような過剰な煽りは必要ないと思います。今日の下げは調整とも取れますが、他のスレで煽って回ったのも大きな要因でしょう。群がった短期筋のイナゴが散れば当然こうなります。

    ttps://textream.yahoo.co.jp/message/1009478/ff1kbcr/36/46

    SEHは小型株かつ他事業が堅調なため、アプリの運用で手堅く稼いでくれれば業績も見違えます。いきなりアプリでヒットを出す必要もないですし、運用の中でこつこつ売上を伸ばしていくのが理想ではないでしょうか。

    今の低PBRに嘆きたくなる気持ちもわかりますが、あまりみだりに騒ぐのはどうなのかなと思って書き込ませてもらいました。

  • 大化けするやら当たるやら過剰に煽るのはやめませんか。事前登録のランキングをプロモ特典なしで上位キープしていること、短期で1万件を超えたことは大健闘と言えますが、予約数の総数だけで言えば喧伝して回るほどではないので冷静になりましょう。

    おそらくブースト広告など派手な施策は打たないでしょうから、DL数もそこそこのスタートとなるはずです。ただ業績への寄与という観点で考えれば、そういった堅実な姿勢はプラスにも取れます。アプリの作り自体は割合シンプルなもので、運用コストも他のアプリにくらべて嵩張らないと思うので、セルラン200位前後でも十分利益は期待できそうです。

    「每日こつこつ俺タワー」の強みは「俺タワー」の固定ファンを引き継げることにあります。調べてみれば分かると思いますが、未だに熱量の高いファンが結構います。本家俺タワーの登録者数は45万人以上で、結果的にアレゲな運営のせいで人気は下火にはなりましたが、一時はポスト艦これと持て囃されるほどファンを熱狂させていました。

    オリジナルの作品であればプロモに費用を投下せざるを得ないので、セルランが揮っても赤字になったワクサガ(アクセルM)のようなことになりかねません。その点、「每日こつこつ俺タワー」は事前登録のランキング推移をみても分かる通り、宣伝しなくとも一定の固定ユーザーが集まってきてくれます。この点は間違いなく大きな強みです。

    配信ゴールという声もありますが、現在のPBRは1.36倍と他のゲーセク銘柄ではありえないような低水準で、アプリ発表前の株価も240円でした。SEHは事業計画の中心にアプリを据えているわけではなく、他の事業が好調で着実に利益を出しています。仮にアプリが上手くいけば業績も様変わりしますが、振るわない結果に終わったとしても影響は軽微でしょう。

    ここは2次電池関連のZeptor社絡みの思惑などもあるので、長い目で応援するのも悪くない銘柄だと思います。私は過度な期待はせずにリリースを待ちたいです。

  • 今しがた「每日こつこつ俺タワー」の事前登録数が合計1万を超えました。

    iOS:4,380
    Android:5,622

    昨日の22時で合計8,200だったので、1日弱で2,000弱増えている計算で、今後ペースが落ちるにしても4月中に2万を超える可能性もありそうです。

    プロモーション&予約特典なしでこの健闘ぶりは少しは期待していいのかもしれません。開発の状況によってはリリースが5月にずれ込むこともありそうですが、結果的に事前登録数が伸びることになるので、多少の遅延であればそれはそれで問題ない気がします。

    気になるのはリリースのプロモーションですが、インストール数が100未満の妖怪陰陽道なんてアプリを作るコストがあるなら、今が旬のYoutuberにでも頼んでブーストさせて欲しいですが、多分そういう対応も期待できなさそうですね笑

  • いきなり新設されたTwitterをベンチマークにされていますが、「每日こつこつ俺タワー」は「俺タワー」の後継アプリとなるので、潜在的な力を考慮するのであえれば俺タワーのアカウントの方が参考になるかと思います。

    キン肉マンは知名度の高いIPのためその点考慮すべきで、また「100位前後の糞アプリ」と書かれていますがリリース当初はセルラン総合で25位を記録しています。印象を操作するような恣意的な書き方はひかえていただくようお願いします。

    以上の理由から考えると比較するのもナンセンスですが、あえて比較すると下記となります。

    俺タワー:32,089
    キン肉マン:38,151

    一見するとキン肉マンの方が多そうに見えますが、調査ツールで調べてみると、俺タワーは偽アカウント&活動停止アカウントが51%、キン肉マンは71%であるため、実際的なフォロワー数は下記となり、俺タワーの方が上回る結果となります。

    俺タワー:15724
    キン肉マン:11064

    ちなみに現在79位の「ダービインパクト」は9,363、198位(最高95位)の「戦車帝国」に関しては2,537となっていて、プロモーションやキャンペーンを一切していない「每日こつこつ俺タワー」の方が2,793と上回っています。

    当然、フォロワー数だけで売上をはかることはできませんので、まだゲームアプリの9割が利用する「予約トップ10」のランキングの方が参考になると思います。

    また嵌め込みと書かれていますが、アプリの情報が出た際の株価は240円だったため、嵌め込みと言われるほど上げていないのが現状の株価で、PBRも1.38倍と割安な状態です。そもそもSEHは他のゲーセクの会社と違って、複数の事業ドメインで堅実に利益を出していますし、仮にスマホアプリが振るわなかったとしても影響は軽微なものだと思います。

    スマホアプリはセルラン100位で月1.5億円~2億円の売上があると言われいて、200位前後でも月2000万~3000万は期待できます。「こつこつ俺タワー」がいきなりヒットするとは思っていませんが、仮に200位以内にでも入ってくれば利益率の高いゲーム事業ですので、決算の数字も面白いものになってくると思います。

    SEHは想像以上に保守的で運営もあまり期待できるとは言えないので、過度な期待はせずにリリースを待ちたいです。

  • 「每日こつこつ俺タワー」は3/31に新設されたツイッターで
    唐突に情報公開されました。株主は誰も知らなかったサプライズです。
    その際の株価は240円だったので、現状の株価だけをみて考えれば
    ゲームアプリの期待は織り込んでいない状況です。

    「俺タワー」はポスト艦これと持て囃され、一時は加熱した盛り上がりを見せていましたが、
    アレゲな運営のせいで散っていったという哀しい過去があります。

    現状、SEHからのアナウンスは一切なし、ゲームの専用サイト・紹介PVもなし、
    予約特典もなし、というあり得ない対応で運営への不安は積もりますが、
    そんな状況の中で、予約ランキングで上位をキープしているのは大健闘だと思います。
    (※予約トップ10はゲームアプリの9割が使うサービス)

    ここはPBRも低く、株価の面でも市場から期待されていませんが、幸いなことに本業が好調なので
    アプリが少しでも結果を出せば株価にも大きく反映されると思っています。
    スマホアプリはセルラン100位で月1.5億円~2億円の売上があると言われいて、
    200位前後でも月2000万~3000万は期待できます。
    「こつこつ俺タワー」がいきなりヒットするとは思っていませんが
    仮に200位以内にでも入ってくれば利益率の高いゲーム事業ですので
    決算の数字も面白いものになってくるかもしれませんね。

    過度な期待は禁物ですが、ここは2次電池関連のZeptor社絡みの思惑などもあるので、
    長い目で応援するのも悪くない銘柄だと思います。

  • 事前登録を開始して間もないことを考えれば健闘していると思いますが
    数十程度の進捗をここで報告する必要はない気がします。

    ただ「予約トップ10」はゲームアプリの9割が使うサービスなので
    その中で上位をキープしているというのは単純に凄いことだと思います。

    というのも上位を取るアプリは必ずと言っていいほど予約特典を付けていますし
    SNSを絡めたキャンペーン等を行うことも多いです。
    一方「每日こつこつ俺タワー」は専用サイトもなし、アプリの紹介PVもなし、
    プロモーションも何もやっていないという清々しいまでのやる気のなさであるのに
    これだけ健闘しているということは、それなりに固定ファンが残っていることの裏付けだと思います。

    oden_no_kimochiさんご指摘の通り、企業の姿勢に呆れてる株主も多いと思いますが、
    せめてリリース後の運用ぐらいはまともにやってもらいたいものです。

  • 「こつこつ俺タワー」って事前に情報が知らされることなく
    いきなり3/31に新設されたツイッターで情報公開されたんですね。

    協業先との守秘義務等もあるのでしょうが、
    他の企業をみても開発状況の進捗はおおよそ開示していますし
    リリース直前にこのような株主に分かりづらい形で通知して
    しかも予約特典含めまともなプロモーションを行わないというのは
    保守的を通り越して企業としての怠慢を感じます。

    今回、サプライズでアプリのリリース情報が出てきたにもかかわらず、
    3/31の終値である240円から株価はだだ下がりを続け200円まで売り込まれました。
    昨日ようやく売られ過ぎ感からの自律反発で株価を戻しましたが、
    それでも240円を下回っているのですから、アプリの期待を織り込んでいるとは到底いえません。

    ややネガティブ調に書きましたが、市場からもあまり期待されていないからこそ
    アプリが少しでも結果を出せば株価にも大きく反映されると思っています。
    スマホアプリはセルラン100位で月1.5億円~2億円の売上があると言われいて、
    200位前後でも月2000万~3000万は期待できます。
    「こつこつ俺タワー」がいきなりヒットするとは思っていませんが
    仮に200位以内にでも入ってくれば利益率の高いゲーム事業ですので
    決算の数字も面白いものになってくるかもしれませんね。

本文はここまでです このページの先頭へ