ここから本文です

投稿コメント一覧 (59コメント)

  • 企業的には
    財務は超健全
    損益は作れば赤字
    今後はさらに中国増産でステンレス価格下落

    人に例えると
    お財布にはたくさんお金があって
    体は動く事も出来ないほど重病人
    今後はさらに不健康になる

    まぁ実家太いし無くなる事はないやろ

  • 面白いとは思うんだけど
    下の方も言われるように出尽くしかどうかは不透明かなぁ
    セラミック関連取り扱う会社の今期予想が市況は悪いと書いてありますし
    材料メーカーのここがいい予想を出してくるとは考えにくいですね
    中国メーカーの増産で供給過多で値上げに踏み切れない、原材料の高騰、悪い材料はいくらでもあるけどねー
    ただ・・・面白いとは思うw
    つかめるかどうかは安易に決断できないなぁ

  • 頼むからIRの出し方もっと考えてくれんかな・・・
    権利日終わってる配当の増額を今発表してもだれも買えんて・・・
    しかもその後は通常通り25円としますって・・・
    新規に株主になる人のこと考えてあげてほしい
    こんなんじゃいつまでもバリューのままですよ

    しかし、スマホ界隈の関連会社が大幅下方する中、微減で着地できたのはさすが
    利益率の高い高機能フィルムは堅調で中国市場の立ち上がりでは来期以降も堅調さを維持できそう

    問題は株価転換のなにかいい材料が欲しい
    残念だけれどこのままではバリューから抜け出せんぞ
    マジで外国の強力なファンドにでも目を付けられてくれれば経営陣も腰を据えて株主と向き合うと思うんだがなぁ

  • >>No. 53

    債権放棄した以上金銭的に見返りはない
    地銀の場合今回のケースに限らず地元企業の債務超過に関して寝耳に水と言うことは考えられず
    日医側に複数人役員として天下りさせていて状況は把握済みです
    しかも今回の経営悪化は時勢のものではなく製造管理体制の怠慢が招いた結果で社会全体で薬が必要なくなったわけじゃない
    ということはここの製造分を他社が美味しい思いができる
    北銀としては同じく融資先の銀行から出向役員が多い会社にその代替え製造をさせてその会社の利益を上げさせれば将来的に十分回収可能と考えて
    日医の製造ノウハウ、人材など息のかかった企業へ移転を現在進めてる
    日医側は再建に向けて技術や人材の流出を防ぎたいが債権放棄した銀行に逆らえず銀行から派遣された役員の言いなり状態
    地銀はこうなるとドライで結構甘くない

  • >>No. 745

    盲目になり自分に都合の良い情報しか聞けなくなってそう思わないの現実逃避をする人が多い銘柄が一番機関が楽に仕事が出来る銘柄だとなぜ気が付かないのか
    残念です

  • 久々に見にきたら確かに想像以上に下がってるけど
    アホルダーにはまだ期待感がありそう
    まだまだ下げれる
    期待があるうちは機関はしゃぶり尽くす
    それが株式市場
    決算日の翌日に指を咥えてた人は一生勝てない
    現実に目を瞑ってそう思わないの現実逃避を引き続きお楽しみください

    正直ここでもまだ逃げる勇気があれば結構な金額まだ助かる
    下げ切った時に買い戻せれば差額分助かるよ
    まぁここまで信じ切ってる人たちはわからないしできないだろうけど
    ではお楽しみの続きをどうぞ

  • いろいろな条件でスクリーニングするとここって結構ヒットする銘柄なので
    案外、好業績割安株としての認知は高いんじゃないかって思ってる

    でもだからと言って株価が上がらないのが株投資の面白いところでもあり難しいところともいえる

    ではなぜ上がらないのか?それどころか下がるのか?ですけど

    日本市場は日本人投資家によって支えられていないのが現状
    新規に参入する投資始めた勢はNISAなどからアメリカを中心に世界株のインデックスがメインで国内株式への投資はほぼない

    そして外国勢からは日経平均の指数の魅力の無さ(株価割合)で不人気
    ここに入れるなら新興国に入れた方がましと思われている市場です

    となるとここを支えているのって国内の個別銘柄をやる投資家ですがそうなると他との比較になります
    ここより材料が良い株に資金は流れていきます
    短期的にも上がらなければ資金拘束を恐れて離れていきます
    四半期に一回、悪くない決算を出している程度では正直少ないキャパの個人投資家へのアプローチとしては不十分で他に流れていくのは自然な流れでしょう

    ここの掲示板でなぜだろうと嘆いてもその声は世界には届きません
    指標からの買い支えも薄い現状
    低視聴率が続く間は緩やかな下降線が現状維持だと思います

    外国勢の資金流入割合を見るとEU勢が投資先として日本を選ぶケースが依然根強いので
    EU辺りのアナリストが日本の好業績割安個別銘柄として紹介してくれれば火が付くんじゃないかと思います

    なにせ狭い日本市場のこんな掲示板でネガキャンしても全く効果はないので低視聴率が続く間はこのままかと思います

  • >>No. 594

    自分も兼業ですね
    ネット閲覧は常時可能です
    売買も普通に出来ます
    トレHはちゃんと分析してる専業の方はさすがにいないと思います
    雑に割安探すとここ出てくるんで分析が甘い専業か時間が少ない兼業が飛びつきやすい銘柄なのかなと予想します

  • なんだか最初は自分が売った株が下がっていくのって
    自分助かった的な気分の良さがあって悪い気はしなかったんだけど
    最近のここの掲示板を見てるといたたまれなくなってきた

    気分を害したのなら謝るが
    熱くならないで少し考えてほしい

    信用買いが増えるってのは上が重くなるのはわかるが今下がっていくってのは
    少し別の要因があるのでは?と疑ってみたらどうだろうか?

    決算が良かったはずなのにストップ安ってのは
    自分の決算の見方が何か間違ってたんじゃ?と疑ってみたらどうだろうか?

    信じるってのは確かに重要だとは思うけど
    しがみつくのはどうだろう?今の自分を客観的に見てみるのはどうだろうか?

    高値からだとそろそろ200円下がることになるけど
    1000株でも20万の含み損
    ここの株にしがみついてるのは専業の方ではないと思うので
    リーマンだと月の給与の半分くらい?
    価格も手頃なんでもっと入ってる人が多いと思うけど
    少し冷静になってみるのはどうだろうか?

    ここまで来たら引けないのかなぁ
    んーこんな株につかまって退場とか
    そうはならないように頑張ってほしいです

  • >>No. 478

    自分が売った株下がってく楽しさ知らないのか
    今の僕の満面の笑み
    そうやって悔しがる人がいればいるほど
    たーのーしーーーw

  • >>No. 467

    ごめんごめん
    正論パンチ過ぎて受け入れられないよね
    含み損で泣きそうなのにわかってる事言われたらイラっとくるよね

  • 民放各社に激震
    来季の広告料をスポンサー各社が一部をネット放送への広告へ切り替えるとして
    来季の広告料が大幅に減る見通し
    今後ますます番組制作など厳しい状況に迫られる見通し

    一部のネット放送への広告切り替え⇒abema

    プレミアなんか伸びなくてもお金の方からやってくるW杯効果

  • 高値で掴んで少しでも損を減らしたい買い煽りが息しなくなったね
    決算発表当日、決算が出て10分後くらいにこれはダメだって散々言ってきたのに
    「上方修正」「増収」の見出しの文字だけに騙されてホールドし続け
    ここの掲示板で好決算だし上がります!と嘘をつき続け
    でも株価は現実で非情で
    そしたら今度は機関の売りが~ のお決まりコース

    メディアに出ておられる有名な個人投資家の方々が口うるさいくらいに言ってるじゃないですか
    「すぐ上がると思って買った株が下がってるんならシナリオが崩れてるからすぐ損切りするべき」って
    聞いたことないんですか?
    塩漬けナンピンは負け組の考え方ですよ
    短期で結果を残そうとしたはずなのに長期塩漬け・・・・涙ぬぐって頑張ってください

    そう思わないの現実逃避を引き続きお楽しみください

  • >>No. 730

    理解してる人が勝てるというわけでもないのが株式投資というやつで・・・
    我々の側が大勢の思惑を理解できなかったとも考えられるわけです
    早めに逃げて落ち着いたら入りなおすという手が即判断できる人が勝つゲームなんですよね
    自分ここのポジション少ないんでまぁいいかって思ってたんですが
    決算見たときにこれは一旦下げるなと判断しておきながら即投げれなかった自分の甘さを痛感しております

  • 急にどうした?
    長期ホルダーなら現状を早期に打開は必要ないだろ
    ましてや1000円台からの保有者ならドッシリ構えましょうよ

    自分も2年持ったまま資金の7割ここなんで
    今更1000~4500ではどうも思いませんよ
    分割後でも10000を夢見れる株です
    問題は視聴率が低くて現状イナゴ程度の売買にも株価が反応してしまう事
    だからと言ってこんな掲示板でネガキャンやったって大した効果はないですよ

  • >>No. 322

    必死っすね
    でも好決算と嘘は良くない
    含み損減らしたいのはわかるけど
    嘘は良くない
    もうみんな気がついてるよ

本文はここまでです このページの先頭へ