ここから本文です

投稿コメント一覧 (1378コメント)

  • コミックBARの後番組もYoutubeで見たけどあれ作った人のセンスを疑う
    記念すべき1回目のシークレットゲストが髭男爵ってシークレットすぎるわ
    MXの4分番組とはいえ地上波なら1回数百万は掛かってるだろう
    年50回なら億単位だよなぁ
    広告宣伝部のメンバー、全員入れ替えた方がいいんちゃうの

  • 今さらながら、見忘れてた株主総会の動画配信見たけど
    質疑応答で質問ゼロ、賛否の拍手も1人か2人ぐらいしかいなかった
    賛成拍手ゼロの議案もあって社長が笑ってて笑ったわ
    参加者何人いたのかわからんけどもう上場企業として終わってんね
    絵面も株主総会というより謝罪会見かお通夜みたい
    赤字転落して過去の遺産を食い潰す前に
    イーブックのように一刻も早く良い身売り先を探してほしい
    現経営陣に期待するのはもうそれだけだ

  • 終わったと思ったら新番組ですか
    結局、テレビとは縁を切れなかったのね
    そんなにTV好きならビーグリーみたいにTV局傘下に入ればいいのに
    昨日の有報によると広告宣伝費は7億削ってたけどそれでも60億以上
    60億使っても売上減少してることに何の問題も感じないのだろうか?

  • 5年半続けたコミックBARもとうとう最終回か
    もっと早くにインターネット番組にしとけば良かったのにな
    4分番組じゃ作品や声優さんの魅力を伝えきれなかった
    惰性だけでズルズル続けてマンネリ化
    地上波だからコストはかなり掛かってるはず
    これやめれば年1~2億は浮くのかな
    でもこれに代わる集客方法は考えてるのかね?
    早く経営者変わらんかなぁ…

  • 15時半に出てますよ
    今日のSBGやBASEやギフティのように
    クソ決算出した方がバクアゲするのが流行りみたいだから
    意外とここも上がったりしてな?
    ムリかな?
    一日も早くどこかに乗っ取られますように、南無南無

  • 会員600万人→700万人は約8ヶ月だったけど
    700万人→800万人に17ヶ月かかってるんだよね。
    もうあんまり言いたかないけど次の決算もかなり厳しいと思う。
    元々が減収減益予想で期待値も低いし株価も安いから
    悪いのはある程度織り込まれてるとは思うけど。
    この新CMに今年もまた数十億円注ぎ込むと思うとうんざりする。
    もうCMタレント変えてどうこうなるレベルではないよ。
    今年も海賊版とコロナのせいに出来るから言い訳に困らないが
    あんなのただの言い逃れだからね。
    2021の電子コミック市場は前年比20.3%増で拡大してるし
    トップに躍り出たピッコマなんか80%以上の成長だとか。
    ピッコマ、DMM、シーモア等の他社にシェアを食われてるだけ。
    完全に集客戦略ミス。でもそれを認めないから変わらない。
    企業価値がなくなる前に早くどこかに乗っ取られてほしい。

  • レンタウロスの次は草彅くんか
    まぁ、もうどうでもいいけど早う経営陣入れ替わらんかなぁ
    https://www.youtube.com/watch?v=iQgwmNr54no

  • 自己株式の取得状況
    2021年12月31日現在における進捗状況
    取得株式数 78,400株
    取得総額 93,344,800円

    まだかなり余力残ってた
    あと4億以上買える

  • たしかにオアシスはインフォコムとパピレスの関係性についても
    何かしら株主提案で言及してきそうな気はするね。
    パピレスとの提携は無駄だからもう縁を切れと言うのか
    あるいはもっと影響力を強めて関係を深めるべきと言うのか?
    どっちだろう?
    なんにしろ現在の巨大な含み損を抱えているだけで
    何も成果を産み出せていない状況は見過ごせないはず。
    いっそのことパピレスの大株主にもなって
    M&Aの仲介役になってくれればいいのにな。

  • シーモアといえば、来年春に米国進出だそうで
    出版社30社以上と協力していきなり4万点でスタートだって。
    海外進出はRentaが1歩リードしてたのに一瞬で追い抜かれてしまうな。
    これで全ての面でシーモアに負けたと思う。
    従来型書店ではシーモア、アプリ系ではピッコマ。
    この2社が一番優秀な経営戦略を実践してると思う。
    どちらも非上場なのが惜しい。

    めちゃコミックも来春に米国進出するそうだけど
    パピレスとの合弁会社の話はまったく出てこないから
    もう我慢できずにパピレス抜きで単独で進出するんだろうか?

  • でも業界No1の低賃金だから仕方ないね。人も育たなかった。
    仕事出来る人は辞めてしまうし残った人もモチベーション上がらない。
    業績良かった頃でも安月給だったからヤル気も出ないよね。
    結局のところ、全ての元凶は経営陣の金の使い方がヘタすぎること。
    それに尽きる。

  • コミックBARの正月特番は毎年3時間だったけど
    今年はとうとう1時間に短縮されたね。
    さすがに下期も効かない広告宣伝費使いまくると
    下手すれば赤字転落になりかねないもんね。
    コミックBARはもう6年もやったそうだけど
    完全にマンネリ化で惰性でやってるだけに見える。
    あれは地上波にこだわらないでYoutube配信番組にして
    もっと時間の長い中身のある番組にすれば良かったのにね。
    そうすれば今頃RentaのYoutubeチャンネルに
    300本以上のコンテンツを蓄積することが出来たのに。

    Youtuberとのコラボ案件もちょこちょこやってるけど
    あーいう人達はギャラ高いからね。どんだけ効果あるのか。
    なんでRentaのチャンネルを育てることをしてこなかったのか。
    SNSもまったく育ってないしね。
    広告費をもっと抑制出来ればこの会社は爆益なんだけど
    広告止めたら成長も止まってしまうから止められない。
    TVCMに代わる代替策を何も育てられなかったのが敗因。
    本当にパピレスの広告宣伝部は無能だと思う。
    広告代理店の言いなりで発注するだけの簡単なお仕事。
    費用対効果を検証することもなく金をドブに捨ててるだけ。

  • 競争は激しいがレッドオーシャンというほどではないと思う。
    なぜなら電子書籍は利益率がとても高い商材だから
    まともにやってればそれなりに利益は残せるからね。
    儲かる商売だからこそ、参入者も多かったけれど
    今はもう大型店の新規参入もほとんどない。
    それに今でも毎年市場が20%以上は拡大している。
    これだけ継続的に市場全体が安定成長している業種は
    なかなかないんじゃないかな。
    国内が飽和しても海外のマンガ市場は未開拓だしね。

    パピレスだって売上254億で粗利は138億もある。(前期)
    だけど広告費と販促費で84億も使っちゃうから残らない。
    売上の1/3だよ。広告費はブッチギリの業界No1だろう。
    それで高成長ならまだ許せるけどまさかの減収減益。
    いかに効果の薄い無駄な広告に金を使ってるか
    答えは出てるのにいまだに何も変えようとしない。
    パピレスの広告は先行投資になっていないんだよね。
    投資額よりリターンの方が少ないんだもの。
    他社並みの広告宣伝費率で他社並みに集客出来てれば
    営業利益は2~3倍に増えるだろうにね。
    今の経営陣では夢のまた夢。まぁ無理だろう。
    海賊版とかの外部要因の言い訳していたけれど
    2021年上半期の電子コミック市場は25.9%も成長してる。
    完全にパピレス内部の問題だよね。

    もう過去の遺産を食い潰すモードに移行しつつあるので
    一刻も早く経営交代しないと手遅れになってしまうだろう。

  • 止血しないで輸血しても効かないんだよな
    ここの集客戦略と同じ
    いくら金かけたCMで新規集めても釣った魚に餌やらないで
    穴のあいたバケツに放り込むだけだから逃げられる方が多い
    しかしここまでムキになって自社株買いするのは
    買収防衛策の意味が強いんだろうね
    これ以上株価下がると誰かに乗っ取られるリスクがあると
    さすがに鈍感な経営陣でも感じはじめているんだろう
    もっと他にやるべきことがあるだろうにホント無策なんだなぁ
    四季報のコメント読んでも悲しくなったよ

  • 自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
    取得し得る株式の総数300,000株(上限)
    株式の取得価額の総額500百万円(上限)
    取得期間2021年12月16日~2022年3月31日

    まさかの三杯目おかわり来たw
    なんかもう笑っちゃうな
    どうせならMBOしちゃえばいいのに

  • 今日リバらないどころか年安更新とは重症ですね。
    自社株買いという防波堤が消滅してしまったので
    歯止めが効かなくなりもうフリーフォール状態。
    最高値の3600円から半値八掛け二割引も素通りして
    とうとう7割引になってしまいました。
    年初来安値どころか2016年10月以来の最安値ですから
    5年以内に買った人は全員含み損という恐ろしい状況。
    当然12月の損出し節税売りの候補になりますから
    今月もまだまだ安心出来ません。

    唯一の買い材料である優待も100株買う人より
    100株だけ残して損切りする人の方が多いですから
    せっかくの優待が株価の下支えになっていません。
    保有株数や保有期間に連動して優遇するようにしないと
    株価の安定化につながらないとずっと言われてるのに
    ここの経営陣は一向に改定する気がないようです。

    5年間のボックスも下抜けてしまい底が見えませんが
    心理的節目の1000円、BPSの908円あたりで
    さすがに止まるんではないでしょうかね。
    PBR1.2倍。無借金で現預金111億あって時価総額113億円。
    グロース株としてはもう完全に失格ですが
    バリュー株として目を着ける人がそろそろ出てきそう。
    ビーグリーやイーブックのように
    TOBのターゲットにされることだけが唯一の望みです。
    外から新しい血を入れないと生まれ変われないでしょう。

  • 自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ

    全弾撃ち尽くし
    さすがにおかわり三杯目は無いわな
    来週からは抵抗の術もなく、なぶり殺しにされるのかな?
    もうどうでもいい、もう白旗上げてこの株のことは持ってるの忘れます

  • 主要電子書店の公式ツイッターのフォロワー数を
    定点観測してるんだけどパピレスだけなんだよね
    ずーっとダラダラとフォロワー減らし続けてるの
    おもしろいもんで、企業のヤル気が数字によく現れてんのよね
    パピレス広告宣伝部がいかに無能でヤル気もないかよくわかる

  • >>No. 221

    ホントそのとおりでね、いっそのこと
    MBOして上場廃止にすればいいのにって思う。
    筆頭株主の会長があんまりお金に興味ないんだろうなと思う。
    資産100億以上あったのに70億ぐらい目減りしてるんだけど
    べつに株価なんてどうでもいいんだろうなって感じがします。
    Youtubeに会長の講演の映像があるけど銭ゲバ感ゼロで
    お金儲けには全く興味なさそうな人っぽい印象を受けました。
    上場なんかしないで株主からのプレッシャーから解放されて
    のびのびと理想の書店を追い求めたほうがいいと思う。

  • 先月末の時点で自己株買いの余力が残り11万株だったから
    おそらくもう全部使い切っちゃったのかもしれないね。
    自己株買いのおかわりまでして約7億使っても300円以上下げた。
    もう救いようがないね。小手先で何かやってももう通用しない。
    ピークの3600円から1/3以下。ほぼ半値八掛け二割引。
    普通ならここらで底入れとなるんだろうけど多分ムリ。
    だって企業体質が何も変わってないからね。むしろ劣化してる。
    2017年頃には広告が効かなくなってきてる兆しがあったのに
    何も新しい対策をうってこなかったツケを払わされてる。
    このままだと来期も減収減益、再来年は赤字転落もありえる。
    そうなりゃ株価は600円か。
    そのぐらいにならんとこの会社は目が覚めないだろうな。
    イーブックもビーグリーもアルファポリスも
    一度地獄の底まで落ちてるんだよね。
    ドン底まで落ちて、企業体質を大きく変えて復活した。
    パピレス、インフォコム、アメイジアは現在落下中で底が見えない。
    会長&社長の辞任待ち。あるいはTOB待ちぐらいしか希望がない。

本文はここまでです このページの先頭へ